シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
9/29能力調整
変更内容
・栄弦の天宮・リュウフウ
コスト4 → コスト3
・狂気の創造者・リーアム
コスト10 攻撃力8/体力8 → コスト9 攻撃力7/体力7
・パペットキャット
コスト2 攻撃力2/体力2 → コスト1 攻撃力1/体力1
能力「【突進】」を追加
・シンフォニアハート・ツヴァイ
能力「【進化時】『改良型・操り人形』1枚を自分の場に出す。」を追加
2pick
マゼルベインが出ないように
ビショが再抽選5回に
人形はやれるんか?
これまでの回答一覧 (17)
人形は一見凄く強くなってるように見えるけど捻出できる打点が全く変わってないから打点不足で息切れになるという弱点が全く解消されてないんだよなぁ。リーアムのコストが減った事でオーキス2枚引いてるだけじゃん感は弱くなったのはいいけど。ドラゴンは知らん。
人形強化は英断ですね。破壊ネメってクレビの劣化とは言え普通におもんないデッキなんで。
個人的にはナーフも欲しかったですけどね特に恩寵。
ドラジワイ「あ------ と」
お前ら「どうした?」
ドラジワイ「オレは---」
ドラジワイ「くそ なんだよ 全然出てこねーな」
ドラジワイ「---オレな」
ドラジワイ「カード調整あるって聞いて覚悟してビヨンドに帰ってきたんだよ」
ドラジワイ「けど」
ドラジワイ「なんか こうして」
ドラジワイ「リュウフクのアッパー見たらさ---」
ドラジワイ「(弱いことに感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
お前ら「そりゃ 辛えでしょ」
お前ら「ちゃんと言えたじゃねえか」
お前ら「聞けてよかった」
リュウフウの問題点は、リュウフウに進化を切りたく無いの1点だし、3/3/3バニラ出して意味があるかよ。
人形軸は、打点が足りるか疑問。
進化しないと打点出ない軸なのに、ツヴァイの進化効果追加とか逆に弱い。
リーアムは無条件で偉い。
パペットキャットは人形で手札を埋めたい時に手札から出せて便利、先4でエース先輩のついでに出せるからね。
リュウフウ弱い弱い言われてるけどもう1,2枚ブースト来たらリュウフウ自体の使い勝手も変わるやろ
と思ってたからしっかり強化来て意外
追加まだまだ来ないってコト?
旧シャと同じく出禁になるマゼル…歴史は繰り返すんやな。
想像してたよりおとなしい調整だった。リュウフウは素直に強くなったと思うけど人形はどうなんこれ。進化吐かないと打点出せない欠点そのままだし盤面狭くなる都合破壊軸との共存も難しいからなぁ…純人形かAF人形で戦えるのか?
これだけ?
アクシア来なかったのは意外だけど他は概ね、、ありそうかな、てとこが来た感じ
リーアムとパペットキャットのアッパーはかなり偉い、リーアムとか本体あんなデカイ意味無いし…二回りくらいサイズ下げていいからコスト下げてくれ、て人形使ってた時期にめっちゃ思ってたわ
キャットはかなり使いやすくなる、普通に採用範囲だけど打点的には強化人形にノアバフしたやつと変わらんのよね…頭0の守護にも弱いから環境に対抗できるかどうか…
ツヴァイの利点は進化切らずに処理と守護置けるとこだからなぁ、、処理に追われて進化切る場面が無いわけじゃないから、あるだけ有り難いのかな
リュウフウはまぁ妥当かな、放置しにくい能力な333てだけでも強い場面は増える
マゼルベインの強化に繋がるから第3弾のカードは外してきたか。
リュウフウの3コス化はかなり偉そう。
人形軸はオーキスを取れるカードが少ない安息ビショップの数を減らしてくれそう。
ツヴァイに進化はきりたくないなあ、、
正直、割とささやかなバフだなぁと思う。これでやれるくらいには今までの人形ってそこそこやれてたっけ? という疑問。
一番影響デカそうなのはパペットキャットかな? 超進化フォロワーとくっつく必要がある分、コスト軽減の恩恵はデカそう。
一方でオーキス→リーアムがリーサルに届くくらい火力が出るならキルターン早まるリーアムのバフがクソデカいと思う所だが……ただ、そこまで火力高い印象無いんだよな。
ツヴァイも除去力と耐久力両面に影響あるバフと言えば聞こえはいいが、人形が求めてるのはそこじゃないんじゃないか感。
どうせなら旧シャドバみたくヴィクトリアに2回攻撃付与すりゃ面白かったのに。
あとリュウフウ。
早出しする旨味は皆無だけど、軽くなった1ppで進化後をフォローするアクション取れるのは有難いかも。猛威とかドラクラ添えてワンチャン。
雑感としてはこんな感じだが、まぁあんまり使ってない所だから実際どうなのかは分からんね。
パペットとツヴァイは…うーん。そもそもツヴァイは人形デッキで与ダメージに必須な進化権残したまま除去+除去強要札なわけで…
パペットは1コス埋めに良いように見えるけど、人形手に入れるのは超進化待ち。出番あるのかな…脱法回復あるから分割大ダメージはキツイような気がする
リュウフウバフ助かる、特に6PPで掲示リュウフウやリュウフウ手動進化リュウフウのが出来るようになったのがありがたい。
今までブースト札複数引いても毎ターン1枚しか打てないに等しくて掲示リュウフウの3枚目以降はバーンドナイトの餌にするのが一番強かったまであったけど、少し話変わってくるかも
人形はどうだろ?結局打点不足の解消されてないようにも見えるけど、超進化オーキスの横にパペキャ出せば露骨に付いてる突進のおかげで1コスで4点増えるからわりとやれるのかもしれん。リーアム9コスなら後攻でもオーキス→オーキス→リーアム出来るようになったし
ツヴァイに関しては進化権リーアムに温存しときたいから殆ど飾りなんじゃ…?と思ってしまう
良いと思うよ。
人形は環境で言えば、まだ弱いと思う。
でも、リーサルは取りやすくなったから使ってる人は嬉しいんじゃないかな。
ドラは将来ランプカード(PPブーストカード)が増えた際にどうなるか気掛かりなところはあるけど、必要ならカードのアッパーを元に戻すって運営がちゃんと決断できれば良いと思う。
将来、過去のカードのアッパーでデッキパワーの過剰が起こった時の運営の判断には注目して行きたい。
環境への影響はドラに注目したいと思う。
コストが1下がるのは影響がそれほどでもない時と凄く大きい時があるから、実際と自分の予測との差は意識して見る必要があると思う。
リュウフウは6PPで2枚出し出来るのは偉い…か?
2/2/2、3啓示、4マーマン、5リュウフウ進化リュウフウとか出来たら流石にやりたい放題やろ
人形はキャットが偉そう
やれるかは知らん
みんな真面目に書いてるし、真面目に書くか。
まず、パペットキャットだけど1/1/1突進になってオーキスとの兼ね合いは良くなる。でも人形の低コスト帯は渋滞してるし、人形を持ってくる効果自体にはなんの調整も入っていないから取回しの悪さはあまり変わってない。
ツヴァイは進化で3/3守護持ってくるようになったけど、現状でツヴァイに改良型添えても一瞬で処理されてるからわざわざ進化きろうとは思えない。
最後にリーアムが1コスト下がるのはすごく助かる。今までは8オーキス9オーキス10リーアムorギルネリーゼって感じでオーキス2枚引かなきゃいけなかった。8オーキス9リーアム10ギルネリーゼって動けるようになるってだけですごく楽になる。
あ、ドラゴンさんは触ってないから知らん。
キャットがマジで偉い
1コストで序盤からの打点稼ぎ
人形ならオーキスと出して自分はどきながら3点追加
破壊でもアクシアで触れない盤面への干渉
って感じでかなり強くなったと思う
突進で自分から退場できるようになったのが有能