質問を投稿

シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Carpo Lv164

ニュートラル新レジェンド 干絶の顕現・ギルネリーゼ

トークン
5コスト 相手のフォロワーランダム1体に5ダメ、相手リーダーに5ダメ

事前発表は終わりかな

これまでの回答一覧 (7)

コストが上がって攻撃力下がったのと、ファンファーレで自分選べなくなったのと、トークンから回復消して打点オンリーにしたのは旧シャドバのクソゴミカス大戦犯カードからの反省が伺えて偉い


…ンな訳あるかボケェ!
3コス4点回復しつつ2面処理出来る時点で十二分にクソゴミだわ!!
ファンファーレ消して進化時能力も自分選べなくしてから出直してこいカスが

pooh3 Lv159

前作より多少マイルドになったけど、十分に強い。
個人的には、アグロナイトメアを強化しすぎない所がポイント高い。
進化使う&体力-2。
ゴースト、バット、レッサーマミーの打点を上げられない。
リバチェンと差別化できてて花丸。
あと回復がないと嘆いていたロイヤル使い達は喜んでそう。

min Lv71

めちゃめちゃ弱くなった新ギルネ
とはいえファンファーレでもスタッツ変化飛ばせるようになってるしバフ、除去、回復、長期戦になった時でも役割を失わないという多面カードなのは変わらんから前みたいに安定採用じゃないにせよ使うことはありそう

ポチ Lv33

旧シャドバからずいぶん弱体化したなー。ビヨンドは全体的にスタッツのインフレが進んでるから2点処理はあんまり信用出来ない。まあ味方のバフにも使える強みはあるしフォロワーなのでバフがあるクラスなら処理強要出来るから弱くはないかな。コントロールにギリ入るかも程度の性能だと思う

旧シャがイカれすぎてたから偉いマイルドに調整されてるな。

序盤の除去や中盤の処理兼ドレイン終盤の5点スペルと汎用性は高そう。

Lv152

旧ギルネのイカれた性能と比べたら弱くなりすぎだろ
特に攻撃力0なのが調整を感じる実際1/3とかでも強すぎる気がするし

旧シャドバではファンファーレがない代わりに2/2/2(進化すればなんとリーダーを6回復できる)で、PPが10になると勝手にデッキから出てきて干絶の甘露をサーチし、干絶の甘露は0コスで「アルティメットバハムートを出されていなければ勝利する」と書かれていた。

更生の兆しが見えるね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新弾関連情報
直近アップデート情報
各種便利ツール
ライターコラム
デッキ集
3弾環境のデッキレシピ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
大会情報
公式大型大会
プロリーグ
その他
イベント
2pick
クラス別2pick評価
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
アリーナ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
English Guide
×