シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバース ワールズ ビヨンドの回答詳細
まず、高レベルなユーザー環境の予測は基本的には自分には出来ないから、自分の居るマスターのルビー〜サファイアの感想で投げときます
Q1
財宝とウィッチだと財宝の方が有利。
ただ、ウィッチは回復力も高いので財宝のムーヴが緩かったり、ウィッチが上手く回ってたら逃げ切る。
ちなみに、クレストと財宝だとクレストの方が有利っては聞く。
クレストにはウィッチが有利。(サタンODがあるから)
リノの苦手が分からないけど、リノを除いた上の3つは相性が回ってると言える。
Q2
ビショは段々使い手が減って来てる印象。(マスターのルビー〜サファイア)
聞いた話じゃ、財宝に微有利ぐらいは付くから弱いって事はないが、最近蓋系の石板サタンを使うクラスやエズディアなんかも観るので、相対的にクレストが使いにくい環境なのかも知れない。
Q3
ウィッチでの対戦経験からだけど、モードに入れたら万能感があるだろう。
財宝のリーサルはけっこうエンハアルベールまで行かないとならない事もあるのでケルベロスの回復を増やしたり等、処理と回復が両立するので、ターンが遅くなるようならモードナイトメアは行けると思う。
クレスト相手が分からんけど、こっちにも強いなら相当敵を選ばんかも知れん。
ちなみにウィッチはサタンODで勝てる事がけっこうあるのでたぶん有利な方。
Q4
ドラは当たってる限りでは石板サタンを見かける。
PPブーストで相手より早い段階でサタンを出せるメリットが大きいからだろう、石板サタンをやってるのが複数のクラスのなかでもドラが多いんじゃないだろうか。
侮蔑ドラも回れば強い、安定するにはもう一種PPブーストカードと他にドロソの強化がいると思う。
Q5
まだマスターまで上がっていない人もかなりいるようなので自分のペースで無理をせずに長くシャドバWBを続けて行って欲しいところ。
グラマスのビヨンド帯のクラス分布をまとめている人がいたので(`・ω・´)
Q1:財宝とウィッチって、どっちが有利?
→間違いなくTier1の2クラスだけど、どっち有利なのか知らないので、誰か教えてください
Q2:ビショップの評価について
→財宝、ウィッチと合わせてTier1評価されているけど、ビヨンド帯の人数を比べるとTier1.5くらいの評価が妥当?
財宝微不利、ウィッチ微有利で3番手なのか、環境2TOPどっちも微不利だけど3番手なのか、詳しい人教えてください
Q3:ナイトメアの評価について
→ビショップの約半分だけど、エルフやドラゴンの3倍と考えると、唯一のTier2デッキっぽい。特定のクラスに有利とか、モード選択のおかげで極端に不利な対面がないとか、詳しい人教えてください
Q4:ドラゴンの評価について
→「環境遅いからドラゴンの通りがいい」とか「ウィッチ、ビショップに有利」という意見もあったけど、意外とそうでもない? それとも、財宝が不利すぎる? 詳しい人教えてください
Q5:その他、言いたいこと何でも書いてって