シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバース ワールズ ビヨンドの回答詳細
私は、贔屓なクラスやデッキデザインが開発にはあるんじゃないかと思ってる派。
デッキタイプは要らんから、毎シーズンのランクマの各ランク帯のクラス別の勝率、グループの宝石ランクごとのクラス別の勝率を出してくれんかな?って思ってる。
(デッキタイプは構築が個人で違うし、開発とユーザーとの分類のズレもあるから、下手なミスリードにも成りかねないんで無い方が良いだろう)
調整班、もしかしたら今のウィッチのデッキの形を想定してなかったんじゃないだろうか。
WBになってから資産形成が難しくなったのは明らか。リリース時点ではカードプールも狭い。限られた資産とプールで異なるタイプの2デッキで遊んでもらうための便利カード。それが閃光の魔法剣士と理光の2枚だった。運営の中では純正土ウィッチと純正スペルウィッチだけが存在していた。
つまり、土とスペルが手を組むことを想定してなかった。
ノーマンも本来は純正土ウィッチのレジェンドとして使ってもらうはずだった。初弾はスペル系のレジェンドだけになったけど、2弾では土系のレジェンドだけにするよ!これでバランスとるから!ってなる想定だったんじゃなかろうか。ララアンセムの土消費が激しくなるから、そこまでの繋ぎとなる予定のノーマンは土消費少なくしてあげようってデザインなんじゃないか。
旧シャでも実験開始とか使い魔とか精神統一とかエクステンドとか土を絡めたスペルは採用実績ある。でも、まさかノーマンみたいなゴリゴリの土系レジェンドフォロワーが採用されるなんてみたいに面食らってたらどうしよう;;