シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバース ワールズ ビヨンドの回答詳細
私は人が大きく離れた時のワンダーランド・ドリームズから始めたんで、今のビヨンドはかなり環境が良いと思う。
新ランクマシステムも有って、対戦ゲームとしては面白い。
しかし、eスポーツを完全に競技と捉えるなら、開発の競技意識は低いと見ている。
対戦ゲームとして面白いのと高い競技性が担保されてるかはまた別の事柄だからだ。
ただ、プロのリーグ戦とかが行われるようになれば、カードデザイン(カードプール)のやり過ぎや行き過ぎはある程度抑えられるとは思っている。
(開発も気にするはず。ナーフが多くなる可能性はあり)
しかし、長い準備期間(開発期間)を取ったので1年ぐらいは良い環境が続くのではないかと期待している。
私は昔のシャドバ知らない者ですが質問させてください。
昔のシャドバはe-sportsとして競技シーンでも取り上げられ、かなり戦略が求められるゲームであったと聞いてます。一方で1枚のカードパワーが高くじゃんけんやメンコと揶揄されていたとも伺っています。
しかしながら今のシャドバもバランスはあまり良いとは言えないのが現状です。単体で完結する強いカードが多く、それらをいかに出せるかが勝敗に大きく直結する現状です。
昔のシャドバ知ってる人に聞きたいのですが今と昔どちらがゲーム性良かったですか?