メタルストーム(メタスト)におけるガレスの評価と性能です。ガレスのスキルや特性などの性能、操縦可能なST(免許)の情報を掲載しています。鋼嵐-メタルストームガレスの使い道の参考にどうぞ。
キャラ(操縦士)評価一覧ガレスの性能と評価
ガレスの評価
最強評価ランク |
---|
![]() |
簡易評価 |
・中型STを扱える整備士 ・一定範囲内に回復やバフを味方に付与 ・回復ユニットは必ず装備 |
みんなの評価
バイオ液のおすすめ使用数
理想案 | 【必要バイオ液】![]() 【獲得したいスレッド効果】 γ1:軽快な修理(スレッド7) γ2:パーツメンテナンス3(スレッド7) |
---|---|
妥協案 | 【必要バイオ液】![]() 【獲得したいスレッド効果】 γ1:緊急回復1(スレッド1) γ2:パーツメンテナンス3(スレッド7) |
ガレスの強い点と使い方
AP回復が優秀なヒーラー兼サポーター

ガレスはコマンドスキル「ライクニュー」と「クロスヒール」で味方のHPを回復しつつ、AP回復を行えます。ライクニューでは単体の味方に、クロスヒールでは十字1マス内の複数の味方にAP回復を行えるため、状況に応じて使い分けて味方のサポートしましょう。
火力補助や被ダメ減少のバフ付与も優秀

特性の効果で、回復スキルを使用した味方に被ダメージ‐15%のバフを付与できます。さらに、コマンドスキル「火力整備」ではひし形2マス内の味方にダメージ+10%を付与できるので、攻守両面で味方の性能を強化できる点が優秀です。
ガレスと相性の良いST
ヒーラー性能を大きく上昇可能な、開拓者や暁紅との相性が非常に良くおすすめです。特に開拓者の装備で火力バフ付与が可能なため、スキル枠を節約できます。
相性の良いSTのモジュール効果をチェック開拓者
※開拓者シリーズで揃えた際のモジュール効果です。
暁紅
※暁紅シリーズで揃えた際のモジュール効果です。
アーグロウ
※アーグロウシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
おすすめの武器・ユニット
おすすめ武器・ユニット①
ガレスは味方のHP回復を行うので回復ユニットを必ず装備しましょう。武器は狙撃能力が比較的高いので、アサルトライフルの装備がおすすめです。
おすすめのスキル構成
AP付与構成
回復特化構成
序盤おすすめ構成
ガレスの特性と取得スキル一覧
ガレスの特性
ガレスの習得スキル
ガレスの能力回路
ジョブ能力
神経演算子-1
神経演算子-2
神経演算子-3
神経演算子-4
ガレスのステータス
AP詳細
※最大強化時のAP情報を掲載しています。
ステータス
※レベル70のステータス情報を掲載しています。
ガレスのプロフィールと声優

ログインするともっとみられますコメントできます