質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 今、何をしていますか?

    ウィズ歴約3年、レベル400以上です。 開催されるイベントは1週間あればミッションなど含めて全てクリアしています。 クエストでドロップする図鑑はほとんど埋まっています。 進化素材や強化素材はプレボにたくさんあります。 溢れる魔力の使い道がありません。 魔道杯でのクリ消費を節約するため、レベリングは避けたいです。 以前はボス精霊をフル覚醒するために周回していましたが、エーテルもたくさん配られるのでその必要も無くなりました。 みなさんはイベントをクリアした後は何をしていますか? 「こんな楽しみ方があるよ」みたいなものもあれば教えてください。

  • スザク3の調査級クリアしたいです

    スザク3のハードの調査級をノーデスでクリアしたいのですが、自分の手持ちでも可能でしょうか…? デッキ相談です。 よろしくお願い致します。

  • 精霊図鑑

    精霊図鑑の No.5817~5820 は何が入りますか? 図鑑、スクリーンショットがあれば良いです。。

  • 水の回復SS精霊

    火の回復SSは普段キシャラを使っているのですが、光ミカエラが3T回復と知って流石イベントガチャだなーと思っていました。 しかし、水属性手持ちにいるサーヤと蘭はどちらも初回が4T、クリネアとも同じターン数でした。 調べてみると水の3T回復は魔道杯の報酬とはいえ配布のフラクタルのみでした。 どうしてサーヤも蘭も初回が4Tなんでしょうか?他の部分にSSが4Tでも仕方ないと思える要素があるのでしょうか? テネブルレイドなどで3T回復のミカエラが活躍しているのを見ると、やはり初回のターン数は重要ですし、単純に疑問です。

  • 全体ブーストスキルについて

    覇眼2カノンやゴールデンウィークルフラト、シエオラなどの全体ブーストは複数体持ってても意味が無いのでしょうか?2体持ってるとクリティカルの発生率が2倍になったりしますかね?

  • 14段デッキの評価をお願いします。。。

    14段が突破できそうで突破できません。 突破不可能な手持ちでは無いと思うのですが、いくらやっても安定せず。。。 もしいまのデッキに問題点などがあれば、よろしくお願いいたします。 画像の精霊の他に候補に入りそうなのとして ロベルト、サッド、スミオ&トキオ、アイ&アイ、通常イザーク などがいます。

  • 野良の境界の修練場覇級でたまに・・・

    雷のみってドMなの? HP50%を切ったら光になるけど・・・なんか納得がいかない 縛りをするなら何故水でやらないのかが疑問 SS禁止縛りして耐えられるのかが分からん ヒーラー禁止なら真性のドM

  • 今の期間の黒猫のウィズ

    現在きているイベント終了。 通常エリアもコンプリート。 通常エリアの図鑑埋め(雑魚もボス)も終了。 素材や魔道書も必要以上に集まっている状態。 今はイベントがスザクしかないので、私と同じ状況の人は多いと思うのですが、皆さんは魔力を何に使ってますか? 魔道杯まで魔力の使い道が見つかりません・・・

  • レイド本真覇(青)の立ち回り

    タイトルの通りです。 最近はインフレで2T後に怒りに突入する事が増えてきてきました。 自分は現状3T後に回復SSが打てるカードがないので人任せになっており 少しでも自衛できないものかと行き着いた結論が 煌眼をつけたフォゲットを連れて行くというものになりました。 しかし、割合に合わせてL化させるとなると見切り発車&2T目に単色を選ばれてもSSを発動する必要があります。3チェイン消費は適用されないのでその後火力が落ちる事はありません。 そこで皆様にお尋ねしたいのですがもしメンバーに自分がいたらやっぱり迷惑でしょうか? 他にも代替案等ありましたらぜひご教授願います。

  • 限定ガチャキャラについて

    限定含めたガチャキャラを使用せずにイベント(例えばスザク3)をハード含めて完走できると思いますか? 縛りというわけではないのですが、無課金ならどこまでやれるものか気になったので質問させて頂きました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×