黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
スザク3の調査級クリアしたいです
スザク3のハードの調査級をノーデスでクリアしたいのですが、自分の手持ちでも可能でしょうか…?
デッキ相談です。
よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (2)
今のデッキから状態異常回復役を1体ハローラに変えればノーデス可能です。
ハローラ(リーダー)、ジグムント、プレミオピーク、3周年サーヤ、3周年ルドヴィカ
(助っ人潜在200/200~)
結晶はなくても大丈夫ですが、凛眼があればジグムントに付けてボス戦で発動するようにすれば更に安定します。
ここの攻略通りに進め、ルドヴィカはSS2が溜まったらすぐ使用、3戦目AS封印を受けたらサーヤで回復。
ボス戦ジグムントで変換し、雷のみ左、残り右タゲ。
2T目ルドヴィカSSプレピーSSで回復、パネルがなければジグムントのSSも使っておきます。
話が逸れますが、このサイトにはデッキ相談板があり、
『相談する側の注意点
・1度は自分でクエストに挑戦しましょう
・どこに行くためのデッキなのか書きましょう
・サブクエコンプなどの目的も書きましょう
・デッキに入れる候補の精霊をできるだけ大きい画像で添付しましょう
・現在のデッキコストを書きましょう
・相談してクリアできたかの報告もできるだけしましょう』
というルールがあります。
Q&Aで質問する場合にも、ご自身で挑戦されたことが分かるようにどのデッキで行ってどこでつまづく、というようなことを記載されると回答がつきやすくなるかと思います。
手持ちの画像は合成する際縦に並べると少し大きく表示できます。
アイスの実(パネブ3・ATK300)
ザハール(HP400or500up)
サクヤ(HP400or500up)
サーヤ(ATK400or500up)
ヤチヨ
助っ人 HP200up以上あるもの
でクリアできました。潜在結晶の情報がありませんが上記のものは最低必要かと思います。アイスの実はL化、ヤチヨはL→L化してください。
煌眼・凛眼があればより楽にクリアできます。
1戦目:中→左右。2ターン目にサクヤSS1発動し、可能な限りパネルを貯めてください。
2戦目:中→左→右。サクヤSS1はたまっていれば発動。HPがきつければヤチヨSS1を発動し右ダメブロが解けるまで時間稼ぎしても良いと思います。
3戦目:中→左右。パニックがかかるので少し運が絡みますがザハールのASが左右のどちらかに当たればどちらかが倒れます。右が残るとAS封印が発動されますのでサーヤSS2を発動してください。残った敵は中から倒す。
4戦目:サクヤSS1。
1ターン目:ザハール水・サクヤのみ右、他左にターゲティング。
2ターン目:アイスの実SS2→ザハールSS2。水を右、闇を左にターゲティングすると左右が倒れます。中からパニックをかけられますが1体しかいないので問題なし。HPがきつければパニックが切れたらヤチヨSS1を発動しても構いません。
ご参考になればと思います。
補足です。ボス戦左を1ターンで倒すとパニックシャウトをくらって次ターン回復できなくなってしまうので、攻撃系の結晶をつけたりサーヤがLのままボス戦に入る等火力が出そうな時はプレピーの雷は右に回す等調節してみて下さい。
ありがとうございます! 無事攻略できました。