黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
真覇級の新カメオン
ギルフェス開催中で皆さん足りない(少ない)素材を集めたりしていると思いますが 私はイベントもほぼ終わり 新しく追加されたカメオン(SS+)の全属性(水炎雷)を今後の進化に沢山使うだろう‼ と思い周回しているのですが皆さんはどういったデッキで回っていますか? 一応私はギルフェスが終わる迄に各属性15枚前後 1回進化に3枚使用と過程して集めようとしているのですが まぁ後々配られるでしょうが( ̄▽ ̄;) いまいち周回がはかどりません。 行動を覚えて無いのが原因でもありますが(汗 もし周回している方で こんなデッキで回ってます‼ とご意見いただけたら幸いです。 限定精霊で私が持っていない精霊を使っていても SSを似せたり、ASを同じにしたりして 参考にしながらデッキをいじってみます。 因みに雷は 覇眼カノン、ノーマルカノン、キーラ、樽ミク、サタ女クルス 炎は ミィア、シルビー、ミラノ、花嫁ミク、アシュタルでノロノロ回ってます。 水は良く分からず毎回デッキが違います(汗 最後迄読んで頂きありがとうございます。
-
【封印】スキルカウンターできない
封印にスキルカウンターが反応しません。 ここのQ&Aを検索したら封印に対して状態異常無効をしてもスキルカウンターが反応しないと載っていました。 回復反転もあとから反射するようになったらしいので封印もあとから対応する予定なんでしょうか。 仕様だとするならどういう設定なのでしょうか? それと亡者の怨念攻撃が発動していなくても反射するなら、気合ため攻撃を反射してくれてもいい気がするのは私だけでしょうか。
-
レイドでの最速誤答、どう思いますか?
タイトル通り、レイドで最速で誤答することについて どう思いますか? まさに自分のことです… 誤答してしまうと正解した時より長引いてしまうし、チーム正答率が下がってしまうし… すごく申し訳ないと思ってます。 が、他のプレイヤーさんに勝ちたい気持ちが勝ってしまいます… (「協力バトル」なのにすみません) ちなみに早押しをするのはは樹レイドくらいで 高難易度では誤答しないのを優先してます。
-
ガーディアンズコイン
スザク1の隠しステージを出すためにガーディアンズコインを集めたいのですが、効率的に集めるにはどのステージが良いでしょうか?
-
やることがなくなりました。
サタ女イベント、スザク1、2、3イベント完了。通常クエストもヴェルタもとっくに完了。 やることがなくなりました。 そういう場合、皆さん何してますか?
-
【L→更なるL】絵の変化について
スザクからL→更なるLの進化が追加されましたが一見見た目に変化がないように感じます。 額縁含めどこか見た目に変化はあるのでしょうか? 助っ人を選ぶ時にLなのか更なるLなのかを確認するには一々ステータスを確認するしかないのでしょうか? 少し不便に感じています 変化があるとしたらどのあたりでしょうか。教えてください
-
配布精霊とか限定精霊とかの区分について
初歩的な質問ですみません。 デッキの解説などで、「配布」とか「限定」とか区分されていることがありますが、その範囲がわかりません。 例えばアビスコードの精霊などは、ある程度手持ちが揃っていないと進化はおろか、入手すら難しいです。 頑張れば誰でも手に入れることができると考えれば、「配布」になるのかなとも思うし、厳密でなくてもいいので、使い分けを教えてください。 また、他の区分があるようであれば、それも教えてください。 よろしくお願いします。
-
スザクIII 図鑑No.6390
どのステージでドロップしますか?
-
レイドのコメント欄に何か足すとしたら?
これ以上増えたらレイドに支障が出るかも知れませんが、それでも何か的確と思えるコメントが増えるとしたら何てコメントを足しますか? 因みに自分は、若干ブレますが、前々から上から目線だなと感じていたので、既存のドンマイに!を足して「ドンマイ!」と足したいです。
-
キワムIIIの運用方針について
今回のガチャでキワムIIIが当たりました。 運用を考えたのですが、今の私の現状だと単色、複色どちらでも微妙な状態になりそうです。 そこでどちらの状態で運用するべきかご指南頂けないでしょうか? 現状の手持ち火を添付します。画像は主力のみとしています。 単色→キワム以外にも特攻系の手持ちが多いためそこまで攻略の幅が広がらないのでは無いか 複色→火雷はシェリル&ランカ以外に主なエンハンス対象がいない為に性能を余らせるのでは無いか 何卒よろしくお願いしますm(_ _)m