なんだかんだ仲良し ロサ&ロレシャ(5周年大魔道杯)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
5周年大魔道杯 報酬精霊まとめ別ver.はこちらロサ&ロレシャの評価点と性能9

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
なんだかんだ仲良し ロサ&ロレシャ | 7.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★★★・ (イベント覇級など) |
ロサ&ロレシャのステータス9
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 42 | 5141 (5541) | 1052 (1452) |
ロサ&ロレシャのスキル9
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <回復・ガード>火属性の味方のHPを回復(効果値:13)、5チェインで更に全属性のダメージを10%軽減 |
---|---|
AS1 | <回復・ガード>火属性の味方のHPを回復(効果値:10)、5チェインで更に全属性のダメージを10%軽減 |
SS2 | <連結パネル生成>3ターンの間、同属性のパネルが2つ繋がる(1問あたりの正解時のダメージがダウン(効果値:40))(協力バトル及び一部クエストは無効) 【必要正解数:1/6】 |
---|---|
SS1 | <連結パネル生成>3ターンの間、同属性のパネルが2つ繋がる(1問あたりの正解時のダメージがダウン(効果値:40))(協力バトル及び一部クエストは無効) 【必要正解数:1/6】 |
- 発動した精霊に効果が付与され、効果発動中は隣り合う同属性パネルが「連結パネル」になります。
- 連結パネルを選ぶと、1ターンの間に連結数分のクイズを解答し、正解数分のダメージを与え、さらに正解数分のチェインプラス・スキルチャージをします。
- ※1問あたりの敵へのダメージは効果値の割合だけダウンします。
- ※本精霊の場合、1問正解で通常の60%、2問正解すると120%のダメージ倍率となります。
- 本スキルは協力バトル、2人協力専用クエスト、トーナメント、ALTERNA等の一部クエストではSPスキル1,2共に下記のスキルに置き換わります。
<特殊パネル変換>ジャンルパネルにスキルチャージプラス1の効果を付与(スキルチャージの効果は、SPスキルを使うまで重複しません)
通常時の潜在能力9
1 | パネルブーストII・火 |
---|---|
2 | 火属性攻撃力アップII |
3 | 火属性HPアップII |
4 | パネルブーストII・火 |
5 | 九死一生I |
6 | ファストスキルII |
7 | 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
8 | 全属性攻撃力アップII |
9 | 全属性HPアップII |
10 | ファストスキルIII |
レジェンドモード時の潜在能力9
1 | HPアップX |
---|---|
2 | 九死一生I |
ロサ&ロレシャの強い点/弱い点9
ロサ&ロレシャの強い点
チェインとスキルを倍速で溜められる
連結パネルを踏んでいけばチェインとスキルが2倍速で溜まっていく。特にスキルが2倍で溜まっていく点が強く、初回発動の遅いセカンドファスト持ちとの相性が抜群だ。
ロサ&ロレシャの弱い点
効果を安定して得るには変換必須
同じ色のパネルが隣り合ってないと連結しないため、パネル変換がないと効果が安定しないのがネック。1問でも間違えるとSSのループができなくなるのでクイズ力も必要だ。
ロサ&ロレシャの主な使い道
イベントでの使い道/パネル変換と併用
パネル変換と組ませるのが基本。運が良ければ変換なしでも連結パネルを作り続けられるため、通常エリアやイベント覇級など1回クリアすればいいだけなら変換を外してチャレンジする手もある。
総合評価
周りを活かす精霊
チェインとスキルを倍速で溜められるようになる連結パネル生成は、高難度攻略の突破口になる可能性を秘める。問題を多く解く手間はあるが、デッキ全体の性能を引き上げてくれる精霊だ。
ロサ&ロレシャのステータス9
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:火 副:闇 |
---|---|
種族 | 術士 |
図鑑No. | 10016 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | なんだかんだ仲良し ロサ&ロレシャ | 42 | 5141 (5541) | 1052 (1452) |
ロサ&ロレシャのスキル9
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【お生憎様フォローラル】
AS2 | <回復・ガード>火属性の味方のHPを回復(効果値:13)、5チェインで更に全属性のダメージを10%軽減 |
---|---|
AS1 | <回復・ガード>火属性の味方のHPを回復(効果値:10)、5チェインで更に全属性のダメージを10%軽減 |
スペシャルスキル名
【ラブ・コスメティック】
SS2 | <連結パネル生成>3ターンの間、同属性のパネルが2つ繋がる(1問あたりの正解時のダメージがダウン(効果値:40))(協力バトル及び一部クエストは無効) 【必要正解数:1/6】 |
---|---|
SS1 | <連結パネル生成>3ターンの間、同属性のパネルが2つ繋がる(1問あたりの正解時のダメージがダウン(効果値:40))(協力バトル及び一部クエストは無効) 【必要正解数:1/6】 |
ロサ&ロレシャの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力9
1 | パネルブーストII・火: 火属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
---|---|
2 | 火属性攻撃力アップII: 火属性の味方の攻撃力が200アップする |
3 | 火属性HPアップII: 火属性の味方のHPを200アップする |
4 | パネルブーストII・火: 火属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
5 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
6 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
7 | 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
8 | 全属性攻撃力アップII: 味方の攻撃力が200アップする |
9 | 全属性HPアップII: 味方のHPが200アップする |
10 | ファストスキルIII: 初回のスペシャルスキル発動を3ターン短縮 |
レジェンドモード時の潜在能力9
1 | HPアップX: HPが1000アップする |
---|---|
2 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
ロサ&ロレシャの入手方法9
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | なんだかんだ仲良し ロサ&ロレシャ | 5周年大魔道杯 累計上位報酬 |
ログインするともっとみられますコメントできます