黒猫のウィズと進撃の巨人のコラボ「進撃の巨人!反撃の黒猫! 」ノーマル封魔級の攻略解説です。デッキ構成や敵の攻撃について解説しています。ノーマル封魔級のノーコン攻略の参考にしてください。
進撃の巨人コラボ攻略&報酬まとめ封魔級の報酬は?
クリア報酬
初回クリア報酬 | クリスタル1個 スナップブレード 自由の翼 堅牢要塞 鎧の巨人 |
---|---|
ドロップ入手 | 堅牢要塞 鎧の巨人 |
サブクエスト報酬
クリア報酬 | マナプラス【+20】 1000メイト 50万ゴールド |
---|---|
コンプ報酬 | ハイ・エーテルグラス |
報酬の詳細はこちら
おすすめパーティ構成
推奨パーティ構成
回復スキル | 2~3体 |
---|---|
パネル変換スキル | 1~2体 |
有利属性以外にも火力を出せる編成で!
ボスの鎧の巨人含め、大半の敵が水属性のため雷デッキ推奨。ボス戦で出てくる火属性の雑魚対策に、水属性特攻以外の全属性に攻撃力の出る精霊を連れて行くとボス戦が楽になる。
ボス戦のスキル反射がくせもの
ボス戦での先制スキル反射のせいで、遅延や攻撃スキルが開幕で発動できないのが悩みどころ。スキルは温存せずに、溜まり次第道中で使うようにする方が効率が良いだろう。
おすすめ精霊
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
トウマ | 割合攻撃に対して回復ができる。 初ターンから発動するアンサースキルも魅力 |
オデット | 水属性の敵が多いので属性特攻は重要。 対象が単体のスペシャルスキルもボス戦で使いやすい。 |
ルフ | 常に水属性の敵を狙い続ける役でデッキに入れたい。 |
フェルチ | 戦後回復の潜在能力が優秀。 全回復できるスペシャルスキルはピンチから脱出するためには必要。 |
イベント入手 | おすすめポイント |
ザラジュラム | ステータスの高さと攻撃力アップのアンサースキルが良い。 ボス戦でスペシャルスキルを使って高級生贄にも。 |
パッツァ(黒ver.) | 回復役が足りないときはこの精霊。 あって邪魔にならない見破りのスキルが良い。 |
ガイエン | 水属性の大ダメージを軽減するために必要。 リーダーにして最大火力を出せれば尚良し。 |
封魔級 攻略まとめ
ノーコン攻略
最低限の回復と水属性以外の敵にも火力の出せる精霊を連れて行けば、遅延も軽減も必要なし。
クイズに自信がない、火力に不安があるという場合は念のために遅延・軽減スキル持ちを連れて行こう。
自前で用意できなくても、助っ人で1体呼ぶだけで問題ない。
サブクエスト攻略
水属性のみのデッキでクリア
15ターン以内に関しては火力重視の雷デッキで行けば特に問題なし。水デッキの場合は、回復1~2で、通常同様ボス戦で先に周りを片づけてから遅延スキルをかけて鎧の巨人を叩けばOK。
1体も倒れずにの縛りはないので、万が一のために助っ人を遅延スキル持ちにしておくとよいでしょう。こちらも魔力0の際に済ませてしまうことをおすすめします。
封魔級攻略
※敵からのダメージ量は、推奨パーティで挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。1戦目の攻略方法
左 | 中央 | 右 | |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 水 | 水 |
HP | 約13000 | 約15000 | 約12000 |
攻撃 | 全体に約200ダメージ | 単体に約400ダメージ | 約100ダメージの5連撃 |
スキル | なし | なし | なし |
攻略の手順
- 1.右を優先的に倒す
- 2.真ん中と左を倒す
特に目立った攻撃はしてこない。右の巨人の連撃がやや痛いので、優先的に右から倒そう。その後はどちらからでもOK。
2戦目の攻略方法
左 | 右 | |
---|---|---|
属性 | 水 | 水 |
HP | 約20000 | 約20000 |
攻撃 | 3体に約200ダメージの5連撃 | 3体に約200ダメージの5連撃 |
スキル | なし | なし |
攻略の手順
- 1.左右を順番に倒す
2戦目の巨人は攻撃が強力だが、待機ターンが長いため行動前に倒してしまえば問題ない。
クイズミスに気をつけながら1体ずつ確実に倒そう。倒しそこねると毎ターン5連撃が飛んでくるため、極力動かれる前に抜けてしまいたいところ。
3戦目の攻略方法
左 | 右 | |
---|---|---|
属性 | 火 | 水 |
HP | 約15000 | 約20000 |
攻撃 | 単体に約2300ダメージ(力溜め時) | 単体に約2000ダメージ(力溜め時) |
スキル | なし | なし |
攻略の手順
- 1.左を先に倒す
- 2.右を倒す
3戦目も2戦目同様高火力だが、力溜めの分更に待機ターンが長くなっています。そのため攻撃される前に倒してしまえば問題ない。
倒しきれなかった時のために、威力の高い左の巨人から倒すのがおすすめ。
ボス戦の攻略方法
左 | 中央 | 右 | |
---|---|---|---|
属性 | 火 | 水 | 水 |
HP | 約15000 | 約90000 | 約18000 |
攻撃 | 単体に約900ダメージ | 全体に約900ダメージ | 全体に約300ダメージ |
スキル | 先制スキル反射 | 割合攻撃 | 回復(最大HPの40%) |
左の巨人に開幕でスキル反射を発動されるため、遅延やダメージ系のスキルの発動は禁物。
ボスの割合攻撃を含めすべての攻撃が被ると1体は死んでしまうので、攻撃される前に左右どちらかを倒す必要がある。
2ターンで左の火巨人を倒せる火力があれば左から、そうでなければ右の巨人から倒したい。
鎧の巨人の攻撃間隔が短いので、安定させるのであれば回復多めの編成がおすすめ。クイズミスをしないという自信があれば、火力特化でも突破はできるはず。
ログインするともっとみられますコメントできます