0


twitter share icon line share icon

【黒猫のウィズ】ジョージ&エミリア(魔道杯 with クロム・マグナ)の評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】ジョージ&エミリア(魔道杯 with クロム・マグナ)の評価

黒猫のウィズ攻略からのお知らせ

祭フィナーレ ジョージ&エミリア(魔道杯withクロム・マグナ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。

魔道杯 with クロム・マグナ報酬精霊まとめ
総合デイリー上位デイリー中位
ジョージ&エミリアジョージ&エミリアイツキイツキアキラアキラ
デイリー下位累計
サロメサロメアーシアアーシア

目次

ジョージ&エミリアの評価点8

祭フィナーレ ジョージ&エミリア

祭フィナーレ ジョージ&エミリア
攻略班評価1.0 /10点

ジョージ&エミリアの性能8

基本情報

種族コストHP攻撃力
戦士59
(39)
3625
(4325)
3850
(4550)

()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く

図鑑No.2344 - 2347 / 6805 / 9234

スキル/潜在能力

AS:お祭り終わっちゃうね、お兄ちゃん

AS1
残りHPが80%以上でダメージアップ(効果値:200)、5チェインで更にアップ(効果値:250)
AS2
残りHPが80%以上でダメージアップ(効果値:300)、5チェインで更にアップ(効果値:250)

SS:来年もまた来りゃいいんだ!

SS1
継続回復 必要正解数 7/10

10ターン自分自身を徐々に回復する(効果値:100)
SS2
継続回復 必要正解数 12/15

15ターン自分自身を徐々に回復する(効果値:100)
回復SS所持精霊評価一覧

潜在能力

通常時の潜在能力
コストダウンXX
ファストスキルIII
パネルブーストIII・火
全属性ダメージ軽減I
九死一生I
火属性攻撃力アップIII
火属性HPアップIII
複属性攻撃力アップ<火I・雷III>
複属性HPアップ<火I・雷III>
バトル終了後にHP回復I
レジェンドモード時の潜在能力
攻撃力アップX
火属性攻撃力アップII

使い道と評価8

ジョージ&エミリアの強い点

ASとSSが噛み合っている

ASはHP80%以上が必要な快調攻撃だが、SSの継続回復が発動すれば基本的にAS発動を維持できる。SS1は10ターン継続、かつ10ターン周期なのでループして発動可能な点が嬉しい。

ジョージ&エミリアの弱い点

SSは自身にしか効果がない

継続回復の効果値自体は高いものの、自分自身にのみにしか効果がなく、初回発動が遅いのが難点。仮に自身のみ生き残ったとしても、1体で状況を打開出来る性能は持ち合わせていない。

ジョージ&エミリアの主な使い道

イベントでの使い道/味方の復活待ちに

SSが発動すれば自分のみ毎ターン全回復できるため、レイドや2人協力の他プレイヤーの復活待ちが狙える。ただしのろいを受けてしまうとSSの効果が切れるため、のろいのないクエストで狙おう。

総合評価

SSで全回復できるようになったが…

SSの効果値が上がったものの、効果が自身のみな点がやはり痛い。HPやAS打点が特別高いわけでもなく、使い勝手は相変わらず。普通にゲームをプレイしている限りは、出番が非常に少ない精霊だ。

入手方法/進化素材8

入手方法

魔道杯 with クロム・マグナ 総合報酬

ランク精霊名
L祭フィナーレ ジョージ&エミリア
S祭エンジョイ ジョージ&エミリア
A+露店巡りの ジョージ&エミリア
A縁日ぶらり ジョージ&エミリア
A祭り日のジョージ&エミリア

進化素材

全て素材エリアで入手可能

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ソウルバンカー4
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ソウルバンカー4
ステラダッシュ2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×