風雅なる桜華 ヤチヨ&インフローレ(幻魔特区スザク3)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区スザク3ガチャ登場精霊まとめヤチヨの評価点9
風雅なる桜華 ヤチヨ&インフローレ

| 攻略班評価 | 8.5 /10点 |
|---|
ヤチヨの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
EXASがおすすめ
EXASは反撃役として使いやすい性能だ。
1戦目で強制進行やスキルチャージを受けるクエストなら、SSのガード・ステータスアップも心強い。
ヤチヨの性能9
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 77 | 8499 (9499) | 2543 (3543) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 6325 - 6327 / 9220 / 11250 / 14106 |
|---|---|
| 声優 | 沖佳苗 |
スキル/潜在能力
AS:己咲く心花の舞
| AS1 | 回復:味方全体のHPを回復(効果値:10、8ch以上:19) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10) |
|---|---|
| AS2 | 回復:味方全体のHPを回復(効果値:13、8ch以上:22) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:桜華心髄・絶天
| SS1 | <ガード> 必要正解数 0/2 8ターン溜めた後、30ターンの間、味方全体に全属性ダメージ軽減の効果を付与(効果値:40)、HP20%以下なら発動までの溜めを2ターンに短縮し、味方全体のHPを完全回復 |
|---|---|
| SS2 | <ステータスアップ> 必要正解数 4/8 味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:2000)(上限値:8000)し、味方全体のHPを回復(効果値:25)、Lモード状態の精霊が多いほど、さらにステータスアップ(攻撃力&HP:1200)(上限:5段階) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| ファストスキルIV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| パネルブーストII・水 |
| 水・雷属性攻撃力アップX |
| 水・雷属性HPアップX |
| 経験値取得量アップV |
| パネルブーストII・水 |
| 全属性ダメージ軽減II |
| バトル終了後にHP回復I |
| 九死一生II |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 水・雷属性攻撃力アップIV |
サンプルデッキと評価9
サンプルデッキ(通常)
敵スキル前提で使う
敵の強制進行でSS1のチャージターンを短縮するか、敵のスキルチャージでSS2のステータスアップを最大効果値で発動しよう。もしくは、SSの積極利用を無視して、ASの性能だけでデッキに採用するのもありだ。
サンプルデッキ(EX)
反撃役として
ヤチヨ以外は通常モードにし、ダメージ強化スキルを重ねて反撃火力を上げよう。潜在能力にチェインブーストを有し、エリアナ(アウトランダー2)などと併用すればAS条件の8チェインまでにすぐに到達できる。
ヤチヨEXASの効果まとめ
| 敵単体へ2連撃(効果値:0) 味方のHPを回復(効果値:26)、 8チェイン以上で効果値+18 味方への被ダメージを20%軽減 味方全体で反撃(効果値:100) |
ヤチヨの総合評価
反撃役としては高水準の性能
最大42%回復と20%軽減の効果で耐久面を維持しつつ、味方全体での反撃が可能。EXAS時の回復量がずば抜けており、敵から大ダメージを受けても巻き返しやすい。
入手方法/進化素材9
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 風雅なる桜華 ヤチヨ&インフローレ |
| SS+ | 決死の覚悟 ヤチヨ・カスガ |
| SS | 決意の眼差し ヤチヨ&シキ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます