もふもふ国王女 ヤネット・フリール(天上岬2)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
天上岬2ガチャ登場精霊まとめヤネットの評価点8
もふもふ国王女 ヤネット・フリール

| 攻略班評価 | 7.5 /10点 |
|---|
ヤネットの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
SSは解答削り、EXASは貫通アタッカーだ。デッキ次第で使い分けよう。
ヤネットの性能8
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 77 | 4056 (5056) | 5419 (6419) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5479 - 5481 / 10869 / 13985 |
|---|---|
| 声優 | 佐土原かおり |
スキル/潜在能力
AS:あーもう、フモーフちゃん可愛い!
| AS1 | 種族攻撃強化:火・雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:80)、種族が妖精・術士ならさらに攻撃力アップ(効果値:150) 連撃:敵単体を3回連続攻撃(効果値:150)、HP50%以上ならさらに連撃ダメージアップ(効果値:650) |
|---|---|
| AS2 | 種族攻撃強化:火・雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:80)、種族が妖精・術士ならさらに攻撃力アップ(効果値:150) 連撃:敵単体を3回連続攻撃(効果値:250)、HP50%以上ならさらに連撃ダメージアップ(効果値:650) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 1ターンの間、 全体化:ASを全体化 貫通:ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:500)、発動したASの数が60個以上ならさらに属性吸収を貫通し、ダメージアップ(効果値:1500) |
SS:フモーフのことはなんでも知ってる!
サポートSS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・雷 |
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
| 火・雷属性攻撃力アップV |
| ファストスキルIII |
| 火・雷属性HPアップV |
| 火属性ダメージ軽減I |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップV |
| 火・雷属性攻撃力アップIII |
サンプルデッキと評価8
サンプルデッキ(通常)
クイズをほぼ解かずにクリア
スキルチャージのサポートがあれば、問題を毎ターン見破れる。見破りで高速解答することによって丑ヶ崎大結晶の効果を満たしたり、安定クリアに繋げられる。
クイズ難易度地獄で活躍し、進化素材を効率よく集められる。
サンプルデッキ(EX)
低中難度のアタッカー
純粋なアタッカーと比べて攻撃力が低く、火力が控えめ。軽減や回復ができる精霊と併用してHP50%以上を保ち、AS効果値を落とさないようにしたい。
ヤネットEXASの効果まとめ
| ダメージブロックを貫通、 累計AS発動数が60個以上なら属性吸収も貫通 敵全体へ3連撃(効果値:750)、 HPが50%以上なら効果値+650、 累計AS発動数が60個以上なら効果値+1500 味方を攻撃力アップ(効果値:80)、 特定種族なら効果値+150 |
ヤネットの総合評価
見破りループが主な使いみち
クエストによってはクイズを全て見破ってクリアすることも可能。難易度地獄で進化素材集めをするのに役立つ。一部の幻闘戦クエストでは刻印対策としても使える。
入手方法/進化素材8
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | もふもふ国王女 ヤネット・フリール |
| SS+ | フモーフは友達 ヤネット |
| SS | 動物たちの調教師 ヤネット |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます