星を食む竜 インフェルナグ(大魔道杯withはじまりの3精霊)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
大魔道杯withはじまりの3精霊 報酬まとめインフェルナグの評価点14
星を食む竜 インフェルナグ

| 攻略班評価 | 3.0 /10点 |
|---|
インフェルナグの別ver.
別ver.はこちらインフェルナグの性能14
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 龍族 | 40 | 7015 (7615) | 996 (1596) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 10875 |
|---|---|
| 声優 | 花輪英司 |
スキル/潜在能力
AS:グローリオウル・ソウル
SS:スフィアイーター
| SS1 | <特殊パネル変換> 必要正解数 8/2 ジャンルパネルを雷属性化し、ダメージ10%軽減と回復の効果を付与(効果値:20) |
|---|---|
| SS2 | <特殊パネル変換> 必要正解数 8/2 ジャンルパネルを雷属性化し、ダメージ10%軽減と回復の効果を付与(効果値:20) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・雷 |
| 純属性攻撃力アップ<雷III> |
| 純属性HPアップ<雷III> |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
| セカンドファストIII |
| 敵スキルの回復反転を無効化 |
| 雷属性攻撃力アップIII |
| 雷属性HPアップIII |
| セカンドファストIII |
| 九死一生II |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 雷属性攻撃力アップII |
| HPアップV |
使い道と評価14
インフェルナグの評価
持久戦に強い
SSの特殊パネル変換は10%軽減+20%回復に加え、2回目以降なら2問周期で発動可能。AS回復も相まって、高い防御力を誇るため、後半に耐久力が必要なクエストで活躍してくれる精霊だ。
トーナメントでの使い道
トーナメントには向いていない
スキルが攻撃系ではないため、トーナメントには向いていない。
イベントでの使い道
後半に耐久力がいるなら
クエスト後半に強い攻撃を頻繁に受ける場面では、SSでのサポートが輝く。軽減値が10%とインフェルナグだけでは心もとないので、AS特殊変化や精霊強化などと併用して使おう。
L時に効果がある結晶を装備
2回目以降なら2問周期でL化するので、L時に効果がある結晶と相性がよい。厄介な敵を倒すなら剣聖眼、回復量を底上げしたい場合なら煌眼と場合によって使い分けよう。
入手方法/進化素材14
入手方法
大魔道杯 with はじまりの3精霊 下位報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 星を食む竜 インフェルナグ |
進化素材
なし
大魔道杯withはじまりの3精霊
ログインするともっとみられますコメントできます