機神の操者 スミオ&エクスマキナ(幻魔特区スザクⅠ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区スザク1ガチャ登場精霊まとめスミオの評価点4
機神の操者 スミオ&エクスマキナ

攻略班評価 | 5.0 /10点 |
---|
スミオの別ver.
別ver.はこちらスミオの性能4
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 50 | 6154 (6954) | 3554 (4354) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 3731 - 3733 / 6311 / 9208 |
---|---|
声優 | 真堂圭 |
スキル/潜在能力
AS:ブリッツファントム
AS1 | 7チェインで雷属性属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:80)、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
---|---|
AS2 | 7チェインで雷属性属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
SS:エアフォースマスタリー
サポートSS所持精霊評価一覧潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・雷 |
純属性攻撃力アップ<雷IV> |
純属性HPアップ<雷IV> |
パネルブーストII・雷 |
火属性ダメージ軽減II |
ファストスキルIV |
雷属性攻撃力アップIV |
雷属性HPアップIV |
チェインブーストI |
敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針・封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップV |
雷属性攻撃力アップII |
全属性ダメージ軽減I |
使い道と評価4
スミオの強い点
発動の早いスキルチャージが優秀
SS1では最速1問正解という早さで1ターンスキルチャージを使え、SS2なら3問正解で2ターンスキルチャージを行える。戦略に応じて2つのSSを使い分けられる柔軟性が魅力だ。
スミオの弱い点
AS発動が遅い
ASは効果値が高めな上にガードの効果も付き、発動すれば優秀な働きができる。とはいえ7チェイン以上が条件であり、味方のチェイン付与のサポートがないとどうしても使い勝手が悪い。
スミオの主な使い道
イベントでの使い道/スキルチャージ役として
味方のSS発動のサポートに使おう。初回発動が早いスキルをさらに早めるならSS1、遅めのスキルの発動をサポートするならSS2といったように、SS1とSS2を柔軟に使い分けられるとベターだ。
総合評価
ASの遅さがややネック
短期戦で特に輝くスキルチャージSSと7チェインが条件のASが噛み合ってない印象を受ける。短期戦で使うならAS発動は無理に狙わず、できるだけほかの味方で押し切るような展開を狙いたい。
入手方法/進化素材4
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 機神の操者 スミオ&エクスマキナ |
SS+ | 無償の信頼 スミオ・ネジヅカ |
SS | 333号ロッドの住人 スミオ&ノイズ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます