通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

自分もナシエッタですがとりあえず9ターンは出せました。メンツは サンタシール、タウルケンド、エリオット、エマ、新ミコトです。
もしいれば、個人的には属性変化後がっつり削ることができる新ミコトはかなりオススメです。(ただ鉄壁の攻撃が当たるとやられるため鉄壁は連撃突破の方が望ましいです。)

サンタシールを採用する際の方針としてはいかに水のティアを削るかだと思います。最低でも8万くらいは残っているはずですし。そういう意味で属性特効は1くらいにとどめるかその他のメンツの火力をもっと上げるべきかなと思います。

Q:参式デッキ構成に苦戦してしています。

現在のデッキはこんな感じです。ナシエッタです…。
サンタシール、旧シール、ソフィ&リルム、ルーシュ、イツキ&アキラ
このデッキのコンセプトは以下の3つです。
①3戦目でグレートザッパー
②4戦目は、ルーシュの三色変換によるイツキ&アキラの12連撃で突破。
③ラストでサンタシールと旧シールのSSで一気に削る。

今年の5月か6月以降の配布(魔導杯累計と上位は除く)はほとんど全て回収しています。
他の使えそうな手持ちは、ルーシュ×2、UGリルム、セイ&スオウなどです。「こんなんいたらこんな目的で使ってみたら?」というアドバイスも歓迎です。
万が一デッキに問題がない場合は、ラストの立ち回りはどのようにすればいいのかを、方針だけでも教えて貰えるとありがたいです。
よろしくお願いします。

  • ラスク Lv.153

    新ミコトは無いんですよね…。ムルムルさんの回答やその他の情報を見て、まさか参式の為に新ミコトが欲しくなるとは思いませんでしたorz 属性特攻を減らし、別のアタッカーを組み込むことは実践してみます。ありがとうございました。

  • ムルムル Lv.36

    もう解決してたらすいません。 いろいろ試して思ったのですがサンタシールはボスよりも3戦目でSSを使った方がよさげに感じました。理由としてはボス戦で1番効果的なタイミングでSSを打ちづらいことと、3戦目の敵をものすごく削れるのでセイスオウなどの高チェインアタッカーのASが間に合っていなくても1ターン抜けができるからです。あとチェインプラスは必要ですがセイスオウはかなり強かったです。(ミコト入りはパネルが安定しなくてあきらめました;;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
範馬刃牙 大魔道杯編
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報