黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
売上やアクティブユーザー、新規ユーザー数を考えて、コロプラという会社的にはいつかはサービス終了を考える時が来るだろうなとは思っています。
ただ黒ウィズはもう7年以上続いているゲームですし、固定のユーザーも一定数いるでしょうからそう簡単に切られることも無いかなとも考えています。
コロプラ内でも100以上のゲームを展開しているなかでサービス終了にする順番なんかもあるでしょうし、売上が悪くなっても費用を抑えて利益を確保できてる場合もありますので。
完結したイベントに関しては、完結させないと増えていくばかりのイベント数をキチンと完結させて整理したいというのが大きいのではないかと思います。
ストーリー物ですと3~5位で終わらせた方が内容的にも間延びした感じもなくスッキリと終わらせられていると感じますし。
余談ですが1作目が不評だったシュガバンがキチンと完結を迎えられたのはとても幸せなことだと思います。
あと確定ではありませんがアレヴァン、ピカレスク、忘れた頃にアウトランダーとかは続編が出てくるのではと。
イベントの完結ラッシュでサ終の噂がちらほらと見られるのですが、みなさんは黒ウィズのサ終についてどうお考えでしょうか。あと、完結したイベントと続編が確定しているイベント(確定のラインは微妙ですが)をまとめてみたのですが、下記で漏れがあったら教えて頂きたいです。
完結:クロマグ、BONO、ドルキマス、メアレス、ぽっかみ、シュガバン、幻魔特区、その光は淡く碧く
続編確定:クロディラ、クウガライズ、八百八町、フェアコ、覇眼後編
回答ありがとうございます。シュガバンは1の時点では考えられないほどの好評でしたね!アレヴァン、ピカレスク、アウトランダーも続編があったら嬉しいですね。