0


x share icon line share icon

【コトダマン】忍野メメ魔級攻略!攻略のコツと適正キャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】忍野メメ魔級攻略!攻略のコツと適正キャラ

共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストで忍野メメが入手できる【忍野メメ】魔級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでの忍野メメ攻略はこの記事をチェック!

目次

忍野メメ魔級の盤面

初ターン

盤面パターン一例

ボスHP70%以上

盤面パターン例A
盤面パターン例B

※地雷マスは赤、弱体マスは青で表記しています。

ボスHP69%以下

盤面パターン例A
盤面パターン例B

※地雷マスは赤、弱体マスは青で表記しています。

忍野メメ魔級のギミック

弱体

火力が重要なクエストなので、弱体対策の優先度は高め。特に序盤でボスのHPを69%以下にするまでの速度が出せないと周回が遅くなるため、弱体ガード持ちのアタッカーを複数積もう。

地雷

地雷は1回10000ダメージと、少し痛い。また、文字変換が厄介なので、「い」軸の地雷ガード持ちを入れよう。

忍野メメ攻略の要点

初手からロングワード狙いがおすすめ

ボスのHPが高く序盤で長引きやすい

ボスはHPが69%以下になると、弱点が「10コンボ〜」に変わって攻めやすくなるが、そこまで持っていくハードルがそもそも高い。

早めに6文字以上で削ったほうが楽

初ターンから「あかんたいりん」などのロングワードで「6もじ〜」弱点を突いたほうが、スムーズなのでおすすめ

ロングワードの例
あかんたいりんいでんせいがんかでんせいひん
きせんせいうんきぶんだいじんこおんせいうん
じかんはいぶんしきんはいぶんじげんさいはん
しけんせいげんしげんはいぶんしさんはいぶん
ししんけいえんしぜんけいかんしぜんすいぎん
じみんせいけんじゅんかいいんじゅんかいぐん
じゅんせいひんじゅんたいげんじゅんだいじん
じゅんへいげんじゅんめいじんだえんせいうん
にほんせいしんにほんせいふんみかんせいじん
Point!初ターンの「〇〇ん〇い〇ん」盤面で狙える6文字以上は非常に多いため、あくまで一例として7文字を一部紹介しています。

光闇冥のデッキで有利属性を出す

ボスの属性が光→闇の順で交互に切り替わる。また、2ターン目から光/冥か闇/冥のすごわざを要求されるので、光闇冥の混合デッキ推奨。

Point!冥ならボスの属性に関係なく奪い合いなどをクリアできるので、冥多めがおすすめです。

ボスの弱点が切り替わったらコンボ数重視

ボスのHPが69%以下になって弱点が「10コンボ〜」に切り替わったら、コンボ数を重視してワードを作ろう。前述のとおり、早めに弱点を切り替えるのが忍野メメ周回の大きなポイント。

おすすめ適正キャラ

リーダーおすすめキャラ

このクエストは状態異常が出ないため耐性は不要。羽川翼斧乃木余接神原駿河ンヘループ伏黒甚爾(天逆鉾)アイ(集諦)(光)ハメツ(新生)など、光闇冥混合で組んでも倍率が乗るリーダーがおすすめ。

サブおすすめキャラ

地雷ガード持ちの例

クエストの基本情報

入手できるキャラ

忍野メメ

忍野メメ忍野メメの評価とステータスはこちら

忍野メメ魔級の攻略情報

レア度星5
消費体力50
属性
弱点6もじ〜(クエスト開始時)
10コンボ〜(ボスHP69%以下時)
全降臨の一覧はこちら

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新キャラ/イベント情報
満天・言霊祭
バズーカキャンディブランズコラボ
メインクエスト
リゼロコラボ第2弾
裏・言冥界
メンゴウキン(光)の評価
グランドフェス召喚
キャラ情報
絞り込み一覧
おすすめキャラ・ランキング
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×