ケイセキエン超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

0


x share icon line share icon

【コトダマン】ケイセキエン超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】ケイセキエン超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストでケイセキエンが入手できる【ケイセキエン降臨】超級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでのケイセキエン攻略はこの記事をチェック!

目次

ケイセキエン攻略の要点

初ターン

対策まとめ

  • 高火力リーダーで挑もう
  • 「き・し・り」のコピーガード必須
  • ビリビリの対策優先度は低め
  • 5文字で弱点を突こう

盤面パターン一例

盤面パターン例A
ょう
盤面パターン例B
しょ
盤面パターン例C
〇〇
盤面パターン例D
〇〇しょ

※ビリビリブロックは赤、コピーマスは青で表記しています。

高火力リーダーで挑もう

このクエストでは状態異常が出ないので、リーダーはATK倍率重視で選ぼう。

光属性を要求するボムは無視も可能

光属性のすごわざを要求するボムが出るが、2500ダメージ×4体とあまり痛くない。また、高火力リーダーの場合は、サブを火力に寄せればボムのリミット前に倒しきれるため、必ずしも光属性で固める必要はない。

「き・し・り」のコピーガード必須

初ターンにコピー+「ょ」の並びが出るため、「き・し・り…」のコピーガードは必須級。初ターンに引けるように、コピガ持ちの「き・し・り…」を4体以上入れるか、リーダーに設定するのがおすすめ。

Point!それ以外の盤面は基本的に「う」軸なので、「こ・そ・と…」+「う・ん」中心で編成しましょう。

「き・し・り…」以外のコピーについて

「う・ん」などのコピーガードも数体入っているのが理想的だが、「ょう」以外の盤面はコピーマスを利用して言葉を作れるので、必須ではない。

Point!弱点は突けませんが、「し〇うし〇〇〇」盤面も後ろのコピーを利用して「しこうし・しそうし」など、コピガ持ちの繋ぎ文字を使わずに作れるワードが複数あります。

ビリビリの対策優先度は低め

ビリビリは1回1500ダメージで、端のほうにあることも多いため、そこまで対策しなくても押し切れるケースが多い。どちらかと言うと、コピー対策と火力を重視して編成しよう。

5文字で弱点を突こう

ボムを解除するとボスの弱点「5もじ〜」が出現する。「ゆ・よ」+「う」を数体入れておくと「しゅう・しょう」などの形で5文字弱点を突きやすい。

Point!「しょうこり」のような「〜う・〜ん」以外のワードも押さえておくと、手札事故が減ります。

おすすめ適正キャラ

リーダーおすすめキャラ

このクエストでは状態異常が出ないので、リーダーはATK倍率重視で選ぼう。始めたての人は、「天地に託せし願い」をプレイして集められるシノブ(希械)をリーダーにして光属性多めの編成で挑むのがおすすめ。

サブおすすめキャラ

コピーガード持ちの「き・し・り…」の例

※サブ属性が光・冥のキャラも一部掲載しています。

Point!「き・し・り…」が必須級なのは1ターン目だけで、他ターンはなくても大丈夫なので、積みすぎないようにしましょう。

その他適正キャラの例

必須ではないが、「ゆ・よ」や「う」のコピーガード持ちがいると、楽に5文字を作りやすい。特にウタイ&シノブ浦飯幽助(魔人)ウラミ(レジェンド)キュウセイなど複数の文字が刺さるキャラは適正が高い。

Point!「き・し・り…」のコピーガード枠以外はかなり自由度が高いため、自分の手持ちの中で火力が出るキャラを優先して問題ありません。ギミック対策はあれば理想的ですが、なくても大丈夫です。

クリアデッキの一例

IMG_2515

クエストの基本情報

ドロップするキャラ

怨霊の憑依僧・ケイセキエン

ケイセキエンケイセキエンの評価とステータスはこちら

ケイセキエン降臨の攻略情報

レア度星5
消費体力50
属性
弱点ボス:5もじ〜(ボムがなくなったあと)
全降臨の一覧はこちら

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
ワンパンマンコラボ
ワンパンマンコラボまとめ サイタマの評価 ジェノスの評価 戦慄のタツマキの評価 シルバーファングの評価 閃光のフラッシュの評価 童帝の評価 キングの評価 無免ライダーの評価 音速のソニックの評価 フェニックス男の評価 ギョロギョロの評価 ガロウの評価 地獄のフブキの評価 サイタマ(私服)の評価
戯言戦「時と読想のあわいで」
チホンガシの評価
わどぱ!クライマックス特別ガチャ
ウィウィ(7.5th Anniv.)の評価
スペシャルカーニバルガチャ
ンケーワイ(佑く)の評価
満天・言霊祭
カマセーヌの評価 ケショウザクラ(佑く)の評価 ラビゾバ(佑く)の評価 イトケナイの評価
クロニクル「謎のバランシング案件到来」
タスケエル(佑く)の評価 レットウセイ(佑く)の評価 ヤクブソク(佑く)の評価
グランドフェスガチャ
シヨウチヨウ(止揚の蝶)の評価 チヨウシヨウ(止揚の蝶)の評価 ウサタターラ(知音)の評価 アイ(愛華)の評価
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×