0


x share icon line share icon

【コトダマン】仮面ライダーエボル魔級/破滅級攻略!攻略のコツと適正キャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】仮面ライダーエボル魔級/破滅級攻略!攻略のコツと適正キャラ

共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストで仮面ライダーエボルが入手できる【仮面ライダーエボル降臨】破滅級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでの仮面ライダーエボル攻略はこの記事をチェック!

目次

仮面ライダーエボル攻略の要点

エボル_初ターン

対策まとめ

  • 改造耐性が高いリーダーで挑もう
  • 【破滅級】睡眠対策も必要
  • 火・水・木属性のすごわざを発動させよう
  • チェンジガード持ちを複数編成しよう
  • コピーガード持ちを複数編成しよう
  • 【破滅級】ビリビリの対策も必要
  • 「5もじ~」でボスの弱点を突こう

【魔級】盤面パターン一例

弱点出現前

盤面パターン例A
んかんさ
盤面パターン例B
んかんか
んさ
盤面パターン例C
んかんか
んさんさ

※チェンジマスは赤、コピーマスは青で表記しています。

盤面は、A→B→Cの順に展開される。

弱点出現後

盤面パターン例A
ゅうょう
盤面パターン例B
しゅうしょう
ちょう
盤面パターン例C
しゅうしょう
ちょう

※チェンジマスは赤、コピーマスは青で表記しています。

盤面は、A→B→Cを繰り返す。

【破滅級】盤面パターン一例

弱点出現前

盤面パターン例A
んかんさ
盤面パターン例B
盤面パターン例C
んかんさ

※チェンジマスは赤、コピーマスは青、ビリビリブロックは緑で表記しています。

盤面は、A→B→Cの順に展開される。

弱点出現後

盤面パターン例A
ゅうょう
盤面パターン例B
盤面パターン例C
しゅうしょう
ちょう

※チェンジマスは赤、コピーマスは青、ビリビリブロックは緑で表記しています。

盤面は、A→B→Cを繰り返す。

改造耐性が高いリーダーで挑もう

エボル_改造

毎ターン4体が改造状態にされる。改造状態だとすごわざ発動条件が「2文字以上20コンボ以上」になり、すごわざが発動しづらくなるので、改造耐性が高いリーダーで挑もう。

【破滅級】睡眠対策も必要

エボル_睡眠

破滅級では毎ターン4体が睡眠状態にされる。睡眠状態だとすごわざが発動できず攻撃や回復ができなくなるので、W耐性リーダーを使うか、グループの睡眠耐性で対策しよう。

火・水・木属性のすごわざを発動させよう

エボル_タイムボム

弱点出現前はタイムボムが展開される

1~3ターン目まで特定の属性のすごわざを1回要求するタイムボムが展開される。解除に失敗すると即死級のダメージを受けるので、火・水・木属性混合のデッキを組もう。

ターンタイムボムの解除条件
1水属性のすごわざを1回
2火属性のすごわざを1回
3木属性のすごわざを1回

弱点出現後は奪い合い回復・バフが展開される

弱点出現後の4ターン目から偶数ターンは奪い合い回復、奇数ターンは奪い合いバフが展開される。解除条件は、水→火→木属性の順にすごわざを1回なので、火・水・木属性混合のデッキを組もう。

ターン解除条件
4奪い合い回復
水属性のすごわざを1回
5奪い合いバフ
火属性のすごわざを1回
6奪い合い回復
木属性のすごわざを1回
7奪い合いバフ
水属性のすごわざを1回
8奪い合い回復
火属性のすごわざを1回
9奪い合いバフ
木属性のすごわざを1回
10以降4~9ターンを繰り返す

チェンジガード持ちを複数編成しよう

エボル_チェンジ

チェンジマスは毎ターン1~2つ設置される。チェンジ先はランダムなので、チェンジガード持ちを複数編成しよう。文字は「き・し・り・い・く・ん」がおすすめ。

コピーガード持ちを複数編成しよう

エボル_コピー

コピーマスは毎ターン1~2つ設置される。コピーは一部利用可能だが、基本的には利用しづらい位置に展開されるので、コピーガード持ちを複数編成しよう。文字は繋ぎ文字以外の「い」軸の文字がおすすめ。

コピーマスを利用したワード例はこちら

【破滅級】ビリビリの対策も必要

エボル_ビリビリ

ビリビリは1回1200とそこそこ痛い。ビリビリブロックは弱点出現前・出現後の盤面Bにのみ設置され、チェンジやコピーの対策のほうを優先したいので、Wギミック耐性や回復できるキャラを入れて対策できるのが理想。

「5もじ~」でボスの弱点を突こう

エボル_弱点

3ターン経過するとボスの弱点「5もじ~」が出現する。15ターン以内に倒さないと即死なので、チェンジガード持ちの「き・し・り…」などを入れた「い」軸のデッキで弱点を突きやすくしよう。

Point!チェンジガード持ちの「き・し・り…」は、弱点出現後の盤面Aでのみ必須です。手持ちが少ないときは、盤面Aに合わせて温存しながら戦いましょう。

おすすめ適正キャラ

リーダーおすすめキャラ

キャラ理由
仮面ライダービルド
物種族
仮面ライダービルド 高火力改造睡眠
改造耐性100%・睡眠耐性50%リーダー。編成条件が火・水・木属性を各3体以上と物種族を12体なので、物種族の手持ちが揃っている向け。Wギミック耐性持ちでサブ適性も高い。
仮面ライダー電王LF
物種族
仮面ライダー電王LF 高火力改造睡眠
「仮面ライダー」の改造耐性100%・睡眠耐性30%リーダー。倍率は「仮面ライダー」にしか乗らないので、「仮面ライダー」の手持ちが揃っている人向け。
坂田銀時(白夜叉)
英種族
坂田銀時(白夜叉) 高火力睡眠改造
改造耐性100%・睡眠耐性50%リーダー。編成条件が火・水・木属性を各3体以上と英種族を12体のため、英種族の手持ちが揃っている用。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
レイ(仮称)(決戦)
神種族
レイ(仮称)(決戦) 高火力改造
改造耐性100%リーダー。編成は、水・火・木属性を各4体と神種族を6体以上。過去のコラボキャラなので持っている人向け。コピーガード持ちでサブ適性もある。
仮面ライダーグリス
物種族
仮面ライダーグリス 高火力改造
改造耐性80%リーダー。編成条件は水・火・木属性を各4体と物種族を6体以上。Wギミック耐性持ちでサブ適性もある。ほかには過去のコラボキャラの第10の使徒などで代用可。

サブおすすめキャラ

※クエストに対応するギミック耐性のみ記載

キャラ理由
仮面ライダークローズ
物種族
仮面ライダークローズ チェンジコピー睡眠
チェンジガードとスーパーコピーガードのWギミック耐性持ち。コピーマスがあると「か」行すべてが使えて、さまざまな盤面に対応しやすい。
ハヤテ・インメルマン
物種族
ハヤテ・インメルマン チェンジコピー
チェンジガードとコピーガードのWギミック耐性持ち。「し」の文字が使えるので「〇ゅう・〇ょう」盤面に対応できる。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
早乙女アルト
物種族
早乙女アルト チェンジコピー
チェンジガードとコピーガードのWギミック耐性持ち。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
謳われし生徒会長・ウレイア(学園)
英種族
ウレイア(学園) コピーチェンジ
コピーガードとスーパーチェンジガードのWギミック耐性持ちのヒーラー。チェンジマスがあると「あ」行すべてが使えて、さまざまな盤面に対応しやすい。
謳われし裏番・ゐふういん(学園)
英種族
ゐふういん(学園) チェンジコピー
チェンジガードとコピーガードのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。すごわざ発動条件が語尾指定である点に注意。
荘厳華麗?・シンシャク
神種族
シンシャク コピーチェンジ
コピーガードとチェンジガードのWギミック耐性持ち。「し」の文字が使えるので「〇ゅう・〇ょう」盤面に対応できる。
栄光の七人ライダー
物種族
栄光の七人ライダー コピービリビリ睡眠
コピーガードとスーパービリビリガードのWギミック耐性持ち。すごわざにより物種族にATKバフを付与でき優秀。
仮面ライダー龍騎
物種族
仮面ライダー龍騎 ビリビリコピー
ビリビリガードとコピーガードとWギミック耐性持ち。火属性変換持ちで、すごわざの効果によりトークンコトダマンのドラグランザー(火)を生成でき優秀。
楽器部隊長・セトリスタム
物種族
セトリスタム ビリビリコピー
ビリビリガードとスーパーコピーガードのWギミック耐性持ち。コピーマスがあると「さ」行すべてが使えて、さまざまな盤面に対応しやすい。
カナメ&メッサー
物種族
カナメ&メッサー コピービリビリ
コピーガードとスーパービリビリガードのWギミック耐性持ち。攻撃しつつ回復ができる。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
ランカ・リー
英種族
ランカ・リー ビリビリコピー
ビリビリガードとコピーガードのWギミック耐性持ち。すごわざは回復とバフの付与ができ優秀。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
日々成長・ゼンマイシンマイ
物種族
ゼンマイシンマイ コピービリビリ
コピーガードとスーパービリビリガードのWギミック耐性持ちのヒーラー。
落涙抜刀・イッセンジッペン
物種族
イッセンジッペン ビリビリコピー
コピーガードとビリビリガードのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。すごわざ発動条件が語尾指定である点に注意。
五条悟(呪術廻戦0)
英種族
五条悟(呪術廻戦0) コピービリビリ
コピーガードとスーパービリビリガードのWギミック耐性持ち。すごわざは攻撃しつつ回復ができる。水と火の2属性に変換できるのでボム解除に役立つ。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
目覚めし力・トキメキ&リップク
神種族
トキメキ&リップク コピービリビリ睡眠
コピーガードとビリビリガードのWギミック耐性持ち。すごわざは火力が高いほかに回復もできる。実体化時のATKバフの付与も優秀。手持ちによってリップク&トキメキに切り替えて編成しよう。
嘴平伊之助
英種族
嘴平伊之助 ビリビリコピー
「い・は」のビリビリガードとコピーガードのWギミック耐性持ち。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
天上天下の大泥棒・石川五右衛門
英種族
石川五右衛門 ビリビリコピー
「い・こ」のビリビリガードとコピーガードのWギミック耐性持ち。攻撃しつつ回復ができる。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
先遣隊長・カレン(音言連合)
神種族
カレン(音言連合) コピービリビリ
盤面と相性がいいコピーガードとビリビリガードのWギミック耐性持ちの例。この枠は、ダセット(ハロウィン)タクハタノビヒメバサラなど盤面と相性がいいコピーとビリビリのWギミック耐性持ちで代用可。
仮面ライダーカブト
物種族
仮面ライダーカブト チェンジビリビリ睡眠
チェンジガードとスーパービリビリガードのWギミック耐性持ち。火と水の2属性に変換できるのでボム解除に役立つ。
仮面ライダーグランドジオウ
物種族
仮面ライダーグランドジオウ チェンジビリビリ睡眠
ビリビリガードとスーパーチェンジガードのWギミック耐性持ち。「し」の文字が使えるので「〇ゅう・〇ょう」盤面に対応できる。チェンジマスがあると追加で「ら・い・だ・あ」が使え、さまざまな盤面に対応しやすい。
仮面ライダー1号&2号
物種族
仮面ライダー1号&2号 ビリビリチェンジ睡眠
ビリビリガードとチェンジガードのWギミック耐性持ち。
真なる長の器・ンジテミス&ガジュマル
物種族
ンジテミス&ガジュマル ビリビリチェンジ
「ん・か」のビリビリガードとチェンジガードのWギミック耐性持ち。すごわざ発動条件が語尾or語頭指定である点に注意。
仮面ライダークイズ
物種族
仮面ライダークイズ チェンジビリビリ睡眠
チェンジガードとビリビリガードのWギミック耐性持ち。火と水の2属性に変換できるのでボム解除に役立つ。
境界の六道閃・ゑいゆう
英種族
ゑいゆう ビリビリチェンジ
ビリビリガードとスーパーチェンジガードのWギミック耐性持ち。チェンジマスがあると繋ぎ文字としても使える。すごわざは火力が高いほかに、回復もできる。
勇気に惚れて・インゼクス
英種族
インゼクス チェンジビリビリ
ビリビリガードとチェンジガードのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。すごわざ発動条件が語尾指定である点に注意。イアツなどでも代用可。
希望の愛島・アイ
神種族
アイ(水着) ビリビリチェンジ
「あ・い」のビリビリガードとチェンジガードのWギミック耐性持ち。6コンボ以上で回復ができる。
鉛鎖麗殴・カレン
魔種族
カレン チェンジビリビリ
盤面と相性がいいビリビリガードとチェンジガードの一例。
仮面ライダー鎧武
物種族
仮面ライダー鎧武 コピー睡眠
コピーガードと「仮面ライダー」の睡眠耐性持ちの一例。ほかには仮面ライダーオーズバース&プロトバース仮面ライダーブレイズなどが採用候補。
神威(夜兎族)
英種族
神威(夜兎族) コピー睡眠
コピーガードと「銀魂」の睡眠耐性持ちの一例。ほかには坂本辰馬(桂浜の龍)桂小太郎(狂乱の貴公子)桂小太郎&エリザベスなどが採用候補。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)
英種族
竈門炭治郎(ヒノカミ神楽) コピー睡眠
コピーガードと自身睡眠耐性50%持ち。すごわざの火力が高く、防御デバフも付与できて優秀。手持ちによって竈門炭治郎(水の呼吸)に切り替えて編成しよう。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
シャドームーン
物種族
シャドームーン チェンジ睡眠
チェンジガードと「仮面ライダー」の睡眠耐性持ちの一例。ほかには仮面ライダーバルカン仮面ライダーWなどが採用候補。
仮面ライダーBLACK RX
物種族
仮面ライダーBLACK RX ビリビリ睡眠
スーパービリビリガードと「仮面ライダー」の睡眠耐性10%持ち。
神楽&定春
英種族
神楽&定春 睡眠ビリビリ
ビリビリガードと「銀魂」の睡眠耐性10%持ち。水と火の2属性に変換できるのでボム解除に役立つ。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
五傑神・テンケイダルク
神種族
テンケイダルク チェンジ
チェンジガード持ち。「た」行すべてが使えるので、さまざまな盤面に対応しやすい。すごわざは攻撃しつつ回復ができる。
仮面ライダーナイト
物種族
仮面ライダーナイト コピー
コピーガード持ち。サブ属性が水なのでボム解除も可能。すごわざの効果によりトークンコトダマンのダークレイダー(水)を生成できる。
騒擾の音聖神・ダント
物種族
ダント コピー
コピーガード持ち。実質8コンボですごわざを発動できる。実体化時に物種族にATKバフを付与でき優秀。
五傑神・タンキュウ十兵衛
神種族
タンキュウ十兵衛 コピー
コピーガード持ち。「た」行すべてが使えるので、さまざまな盤面に対応しやすい。すごわざは攻撃しつつ回復ができる。
輪廻ニ抗ウ者・シンジツ
神種族
シンジツ チェンジ
「き・し・り…」のチェンジガード持ちの一例。この枠はシュタインキルヘカテキョゼツなどで代用可。
可憐に攻守姫・ソウガンカルー
獣種族
ソウガンカルー チェンジ
スーパーチェンジガード持ち。チェンジマスがあると「さ」行すべてが使えるので、さまざまな盤面に対応しやすい。ソムンクルスでも代用可。
巨岩の霊泉・イヤシミズ
霊種族
イヤシミズ チェンジ
チェンジガード持ちの繋ぎ文字の一例。この枠は、さまざまなチェンジガード持ちの繋ぎ文字で代用可。
次代の綺羅ガール・カナノ
物種族
カナノ コピー
盤面と相性がいいコピーガード持ちの一例。この枠は、サーキットイ河田ナホヤ三ツ谷隆竈門禰豆子などで代用可。

クエストの基本情報

登場するキャラ

仮面ライダーエボル

仮面ライダーエボル仮面ライダーエボルの評価とステータスはこちら

仮面ライダーエボル降臨の攻略情報

レア度星5
消費体力60
属性
弱点ボス:5もじ~(3ターン経過後)
全降臨の一覧はこちら

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
ワンパンマンコラボ
ワンパンマンコラボまとめ サイタマの評価 ジェノスの評価 戦慄のタツマキの評価 シルバーファングの評価 閃光のフラッシュの評価 童帝の評価 キングの評価 無免ライダーの評価 音速のソニックの評価 フェニックス男の評価 ギョロギョロの評価 ガロウの評価 地獄のフブキの評価 サイタマ(私服)の評価
戯言戦「時と読想のあわいで」
チホンガシの評価
わどぱ!クライマックス特別ガチャ
ウィウィ(7.5th Anniv.)の評価
スペシャルカーニバルガチャ
ンケーワイ(佑く)の評価
満天・言霊祭
カマセーヌの評価 ケショウザクラ(佑く)の評価 ラビゾバ(佑く)の評価 イトケナイの評価
クロニクル「謎のバランシング案件到来」
タスケエル(佑く)の評価 レットウセイ(佑く)の評価 ヤクブソク(佑く)の評価
グランドフェスガチャ
シヨウチヨウ(止揚の蝶)の評価 チヨウシヨウ(止揚の蝶)の評価 ウサタターラ(知音)の評価 アイ(愛華)の評価
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×