エスクワライア超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

0


x share icon line share icon

【コトダマン】エスクワライア超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】エスクワライア超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストでエスクワライアが入手できる【エスクワライア】超級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでのエスクワライア攻略はこの記事をチェック!

目次

エスクワライア攻略の要点

エスクワライア超級攻略!攻略のコツと適正キャラの画像

対策まとめ

  • 「単位・通貨」のワード例
  • ヒールを破壊して雑魚を倒そう
  • ボスの弱点を積極的に狙おう
  • 雑魚処理後にビリビリガードが必要
  • 火のすごわざを2回発動しよう

盤面パターン一例

雑魚とヒール処理前

盤面パターン例
〇〇んか〇〇んが
〇〇んげ〇〇んさ

※ヒールブロックは青で表記しています。

雑魚とヒール処理後

盤面パターン例
〇〇

※ビリビリブロックは赤で表記しています。

1ターンだけこの盤面が出て、雑魚が蘇生される。

「単位・通貨」のワード例

「単位・通貨」の例
あいえんがいかいり
かんきんけいさい
さんすんせいせいき
せんたいだいたん
だんしてんとんどん
ねんはいふらんふん
ぶんまいまんめん
もんりんれいれん

ヒールを破壊して雑魚を倒そう

雑魚が毎ターンヒール展開

雑魚がいる間は、毎ターンヒールブロックが展開される。まずはヒールブレイカー持ちで雑魚の「単位・通貨」弱点を積極的に狙おう。

雑魚は1ターンで蘇生

雑魚とヒールを処理すると、ボスの「単位・通貨」弱点が1ターンの間出現し、その後HP半分で蘇生される。

ボスの弱点を積極的に狙おう

雑魚とヒールを処理した次のターンは、ボスの弱点を突いて火力を出すチャンスなので、「単位・通貨」ワードを積極的に狙おう。雑魚が蘇生されたら、再びヒールと雑魚処理を優先しよう。

雑魚処理後にビリビリガードが欲しい

ビリビリ

ビリビリは1回1500ダメージ

雑魚処理後は3箇所にビリビリが出る。1回1500ダメージなので、対策なしで受けるとそこそこ痛い。雑魚処理中に手札調整をしておいて、ビリビリガード持ちのキャラで「単位・通貨」が作れる文字を確保しておくのがおすすめ。

Point!「ふらんけ」や「ふ◯ん◯い」など、予期せずワードができることもあるので、HPは少し余裕を持っておくのがおすすめです。

「ふ〜」は繋がりやすいので注意

ふ
「ふ◯ん◯」のワード例(4文字)
ふうんさふきんかふさんか
ふじんかふしんさふぜんさ
ふでんかふねんかふへんか
ふへんさふべんさふまんさ
ふらんけふらんす
「ふ◯ん◯」のワード例(5文字)
ふあんていふあんないふかんたい
ふけんかいふけんけいふけんせい
ふけんぜいふけんれいふさんぱい
ふじんかいふせんぱいふせんめい
ふねんざいふねんせいふぶんめい
ふへんせいふらんきい
「ふ◯ん◯」のワード例(6文字〜)
ふあんていかくふあんていせんふあんていたい
ふあんないさふかんせいゆふけんせいど
ふげんだいしふじんけいかんふせんめいさ
ふぶんめいさふへんがいねんふへんだいすう
ふへんていすうふへんれいかふらんすいくじ

※全体的に「ふぁん〜」のような小文字を使うものは省いています。また、4文字は「◯ん◯い」に繋がるもの中心、5文字以上はもう少し幅広く選定しています。この他にもさまざまなパターンがあります。

火のすごわざを2回発動しよう

1ターンに2回火のすごわざを出さないとボムで計24000ダメージを受ける(有利属性の場合)。火属性多めのデッキで挑もう。状態異常は出ないので、高火力リーダー推奨。

おすすめ適正キャラ

リーダーおすすめキャラ

状態異常が出ないので、リーダーはATK倍率優先で選ぼう。正攻法で行くなら火属性12体のデッキを組めるリーダーがおすすめ。

Point!一例として、イフリートーンは初ターンで「いらいら」や「◯ん◯い」が作れて、長引いた際にちょうど手札に戻ってきて回復もできるので福枠として使いやすかったです。繋ぎのヒールが充実している場合は、セベクもありです。

サブおすすめキャラ

Point!適正キャラがかなり多いので、中でも特に強いものや、使いやすいものに絞っています。以下で挙げているレジェンドやコラボキャラがいなくてもクリア自体は可能です。

全体的に「い」軸推奨

「い」軸寄りの盤面なので、手持ちが揃っていれば完全に「い」軸に寄せたほうが安定する。「単位・通貨」が作りやすい「か・け・さ・せ・た・ら・れ・ま」など多めがおすすめだが、「らん◯い」などの判定に自信がなければ、深く考えずに使いやすい文字を多めに入れてもOK。

ヒールブレイカーでおすすめのキャラ

全体的に「超の戦律」は適正キャラが多め。繋ぎはンライイカリ(黎明)など手持ちの中で使いやすいものを入れよう。コラボも込みなら鬼滅の刃のキャラやエレン(始祖を持つ者)などがおすすめ。雑魚処理前の1文字目に入れやすいコンフォーゴも便利。

ビリビリガードでおすすめのキャラ

ヒールと同じく「超の戦律」に適正キャラが多め。他はインゼクスゑいゆうリップク&トキメキや、コラボもありなら栄光の七人ライダーカブトなどがおすすめ。また、ハンサムガネメなども入れておくと便利。

その他でおすすめのキャラ

「じらいか・じけいだん・しあいかん・しがいせん」など、シンジツシャベル辺りを入れておくとなにかと役立つ場面は多い。その他はギミックと相談しつつ、佐野万次郎など「い」軸の強キャラを増やそう。

クエストの基本情報

ドロップするキャラ

黒嗤の従騎士・エスクワライア

エスクワライアエスクワライアの評価とステータスはこちら

エスクワライア降臨の攻略情報

レア度星5
消費体力50
属性
弱点雑魚:単位・通貨
ボス:単位・通貨(雑魚処理後)
全降臨の一覧はこちら

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
桃源暗鬼コラボ
桃源暗鬼コラボまとめ 一ノ瀬四季(覚醒)攻略(魔級/破滅級) 無陀野無人の評価 無陀野無人(合理主義)の評価 一ノ瀬四季の評価 皇后崎 迅の評価 屏風ヶ浦帆稀の評価 矢颪 碇の評価 手術岾ロクロの評価 漣 水鶏の評価 遊摺部従児の評価 無陀野無人(鬼ごっこ)の評価 桃草 蓬の評価 桃屋五月雨の評価 桃宮唾切&桃部真中の評価 花魁坂京夜の評価 雨過転生の評価 一ノ瀬四季(覚醒)の評価
大討伐イベント
モモノフの評価
戯言戦
オロクボンノの評価
幻鋼鼎刃ガチャ
ジンオウマルの評価 バンリュウの評価 セツトラの評価
銀のコトダマ召喚ラインナップ追加
ぬるぽ&ガッの評価
クロニクル「古都を照らす星々」
ユメノウキハシの評価 トリケラプスの評価 オニクマードの評価 タズレイジ(月夢)の評価
ユーケンゴウ特別ガチャ
ユーケンゴウの評価
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×