コトダマンの重歌呪の奇怪熊・ボウラボォの性能と評価を掲載!リーダー評価・サブ評価・文字の使いやすさなどボウラボォに関するさまざまな情報をまとめています。
ボウラボォの評価とキャラ情報
基本情報
ボウラボォの攻略記事はこちら| サブ評価 | リーダー評価 |
|---|---|
![]() | ![]() |
※SS>S>A>B>C>D>E>Fの8段階評価です(一部例外あり)
| ボウラボォの性能について |
|---|
| 【強い点】 ・改造耐性の福枠リーダーとして使える ・重の戦律の効果で回復ができる ・龍種族に対してキラーで高火力が出せる ・連撃持ちなので回数バリアを削るのに向いている 【弱い点】 ・キラー対象以外へのダメージは低め ・ギミック耐性が1つなので汎用性はそこまで高くない ・連撃は一撃あたりの火力が低いためダメージカット持ちの敵を削るのには不向き |
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
星6 | 闇属性 | 獣種族 |
| 文字の使いやすさ | ||
|---|---|---|
| ほ | ぼ | ぽ |
| 使いやすい | 使いやすい | 超使いにくい |
※超使いやすい>結構使いやすい>使いやすい>まぁまぁ>使いにくい>超使いにくい
ステータス
ボウラボォのステータス
| レベル最大 | 超化分 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| HP | 1145 | 937 | 2082 |
| ATK | 422 | 346 | 768 |
わざ/すごわざ/コトわざ
ボウラボォのわざ・すごわざ
| ダークブラスター |
|---|
| 【3文字以上の言葉】 5回、ランダムな敵に強力な闇属性攻撃を与える |
| 枉法徇私の技士 |
| 【4文字以上の言葉】 ①9回、ランダムな敵に超絶強力な闇属性攻撃を与える ②同時に「重の戦律」のコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、追加で自身の福に応じて効果量が上昇するHP回復 |
ボウラボォのコトわざ
| なし |
※最大時の情報を記載しています。
特性/リーダー特性/祝福特性
ボウラボォのリーダー特性
| 効果 |
|---|
| ①獣種族被ダメージ大きく軽減(効果対象外のダメージ種別があります) ②デッキ内に闇属性が6体以上、獣種族が12体いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のATK◯◯%UP・改造耐性◯◯% ③獣種族のわざ・すごわざ・コトわざによってHPの上限値を超えて回復した場合、その超えた数値分敵に固定値ダメージを与える(福に応じて数値が変動) |
| 福ブースト表 | |
|---|---|
| 0~29 | ATK40%・改造耐性20% |
| 30~59 | ATK80%・改造耐性40% |
| 60~98 | ATK120%・改造耐性60% |
| 満 | ATK160%・改造耐性80% |
ボウラボォの特性
| 効果 |
|---|
| ヒールブレイカー ヒールブロックへのダメージUP |
| 龍種族キラー◯◯%・「重の戦律」呪い耐性5% ①龍種族の敵に与えるダメージが◯◯%UP(福に応じて数値が変動) ②デッキ内の「重の戦律」の呪い耐性5% |
| 福ブースト表 | |
|---|---|
| 0~4 | 龍種族キラー10% |
| 5~9 | 龍種族キラー20% |
| 10~19 | 龍種族キラー30% |
| 20~29 | 龍種族キラー40% |
| 30~39 | 龍種族キラー50% |
| 40~49 | 龍種族キラー60% |
| 50 | 龍種族キラー70% |
ボウラボォのEXスキル
| 効果 |
|---|
| なし |
ボウラボォの祝福特性
| 効果(最大強化時) |
|---|
| 祝福とくせいなし |
ログインするともっとみられますコメントできます