共闘ことばRPGコトダマンの胡蝶しのぶの性能と評価を掲載!リーダー評価・サブ評価・文字の使いやすさなど胡蝶しのぶに関するさまざまな情報をまとめています。
胡蝶しのぶの評価とキャラ情報
基本情報

| サブ評価 | リーダー評価 |
|---|---|
![]() | ![]() |
※SS>S>A>B>C>D>E>Fの8段階評価です(一部例外あり)
| 胡蝶しのぶの性能について |
|---|
| 【強い点】 ・「こ・し」の文字は使いやすい ・スーパーウォールブレイカーとヒールブレイカーのWギミック耐性持ち ・闇と水の2属性持ち ・汚染耐性リーダーとして優秀 ・敵を腐敗状態にして固定ダメージを与えられるリーダー特性が強力 ・5文字以上で追撃が出せた際の合計火力はかなり高め ・キラー対象の魔種族に対して火力が高い 【弱い点】 ・「じ」には変換できない ・単属性デッキで英6体縛りは編成難度が若干高め ・連撃は一撃あたりの火力が低いためダメージカット持ちの敵を削るのには不向き |
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
星6 | 闇属性 | 英雄種族 |
| 文字の使いやすさ | ||
|---|---|---|
| こ | ご | し |
| 結構使いやすい | 結構使いやすい | 超使いやすい |
※超使いやすい>結構使いやすい>使いやすい>まぁまぁ>使いにくい>超使いにくい
ステータス
胡蝶しのぶのステータス
| レベル最大 | 超化分 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| HP | 1368 | 343 | 1711 |
| ATK | 896 | 224 | 1120 |
わざ/すごわざ/コトわざ
胡蝶しのぶのわざ・すごわざ
| 残念、残念 |
|---|
| 【3文字以上の言葉】 敵単体に強力な闇属性攻撃 |
| 蟲の呼吸 蝶ノ舞 戯れ |
| 【4文字以上の言葉】 自身の文字に応じて効果が変化する①闇属性の文字の時、敵単体に超絶強力な闇属性攻撃、さらに5文字以上の場合、敵単体に強力な闇属性の4回攻撃 ②水属性の文字の時、敵単体に超絶強力な水属性攻撃、さらに5文字以上の場合、敵単体に強力な水属性の4回攻撃 |
胡蝶しのぶのコトわざ
| なし |
※最大時の情報を記載しています。
特性/リーダー特性/祝福特性
胡蝶しのぶのリーダー特性
| 効果 |
|---|
| ①デッキ内に闇属性が12体、英種族が6体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP100%・ATK160%UP・汚染耐性100% ②英種族がわざ・すごわざ・コトわざでダメージを与えた時、腐敗15%(敵の行動時、そのターンに英種族が各敵にわざ・すごわざ・コトわざで与えた合計ダメージの15%の値で固定ダメージを与える効果)を2ターン付与 |
胡蝶しのぶの特性
| 効果 |
|---|
| スーパーウォールブレイカー・文字変換「し」・サブ属性文字変換「こ・ご・し」(水) ①ウォールブロックへのダメージを大きくUP ②文字変換に「し」を追加する ③サブ属性として水属性の文字「こ・ご・し」を追加する。サブ属性を対象とするリーダーとくせい・とくせいの効果を受けることができる(受ける効果はメイン属性と重複しない) |
| ヒールブレイカー・魔種族キラー50%・「鬼殺の同志」混乱耐性10% ①ヒールブロックへのダメージUP ②魔種族の敵に与えるダメージが50%UP ③デッキ内の「鬼殺の同志」の混乱耐性10%UP |
胡蝶しのぶのEXスキル
| 効果 |
|---|
| なし |
胡蝶しのぶの祝福特性
| 効果(最大強化時) |
|---|
| HP基礎値中UP HPの基礎値を450UP |
| 光属性キラー+ 光属性の敵に与えるダメージが20%UP |
| 魔種族キラー+ 魔種族の敵に与えるダメージが25%UP |
| 光属性ダメージ軽減+ 光属性からのダメージを20%軽減 |
| 神種族キラー+ 神種族の敵に与えるダメージが25%UP |
| ドロー時英種族「毒」回復 ドロー時に英種族の「毒」状態異常を回復 |
胡蝶しのぶの入手方法
主な入手方法
- 鬼滅の刃コラボガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます