ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)イベント大討祓戦廃村編二攻略です。イベント効率やイベント攻略、解呪の鍵や隠しエリア、ミッションなど掲載。大討祓戦廃村編2イベントを効率的に進めたい際にぜひご活用ください。
大討祓戦-廃村編-弐の攻略
スコアアタック3000万攻略
イベントスコアタ攻略
今回のイベントマップは、最奥部のエリア開放後にスコアアタックに挑戦できる。APを消費せずに挑戦できるので、狙いの報酬獲得まで挑戦してみよう。
難易度が高くなるほど高スコアを狙える

与えたダメージがスコアとして加算されるので、敵のHPが高い高難易度ほどスコアが稼ぎやすくなる。撃破時のボーナスも難易度に比例して増えるため、なるべく高難易度に挑戦するのがおすすめ。
スコアアタックのやり方
スコアに応じて報酬獲得
スコアアタックのスコアに応じて報酬が獲得可能。「廻珠」や「幻影メダル」などの豪華報酬が手に入る。
スコアアタックの報酬一覧
報酬 | 獲得数/スコア |
廻珠 | 150個 10,000 |
呪晶 | 5個 50,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 100,000 |
APパック | 1個 150,000 |
廻珠 | 350個 250,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 350,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 550,000 |
特別称号【2級】 | 1個 800,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,000,000 |
廻珠 | 600個 1,500,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,800,000 |
不浄の呪晶 | 5個 2,200,000 |
特別称号【1級】 | 1個 2,500,000 |
APパック | 1個 3,000,000 |
不浄の呪晶 | 5個 3,500,000 |
APパック | 1個 4,000,000 |
特別称号【特級】 | 1個 5,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 6,000,000 |
幻影メダル | 50個 7,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 8,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 9,000,000 |
JP | 100,000個 10,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 11,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 12,000,000 |
JP | 100,000個 13,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 14,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 16,000,000 |
JP | 100,000個 18,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 20,000,000 |
報酬 | 獲得数/スコア |
廻珠 | 150個 10,000 |
呪晶 | 5個 50,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 100,000 |
APパック | 1個 150,000 |
廻珠 | 350個 250,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 350,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 550,000 |
特別称号【2級】 | 1個 800,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,000,000 |
廻珠 | 600個 1,500,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,800,000 |
不浄の呪晶 | 5個 2,200,000 |
特別称号【1級】 | 1個 2,500,000 |
APパック | 1個 3,000,000 |
不浄の呪晶 | 5個 3,500,000 |
APパック | 1個 4,000,000 |
特別称号【特級】 | 1個 5,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 6,000,000 |
幻影メダル | 50個 7,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 8,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 9,000,000 |
JP | 100,000個 10,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 11,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 12,000,000 |
JP | 100,000個 13,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 14,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 16,000,000 |
JP | 100,000個 18,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 20,000,000 |
エクストリーム攻略編成
エクストリームオート最速クリア
エクスストリーム最速オート編成は、夜蛾のオートスキルで火力上昇した五条のスキル2で敵を倒す編成。凸数や強化が進んでいれば、五条のスキル1回でのオート周回が可能だ。
エクストリームオートおすすめ編成
エクスストリームおすすめ編成は、西宮と夜蛾で味方全体の火力アップし、全体攻撃を行える釘崎と狗巻で火力を出すパーティー。凸数や強化が進んでいれば、1Tでのオート周回が可能だ。
幻特性が推奨特性
今回の大討祓戦イベントは推奨特性が「幻」。高火力な全体攻撃スキルを行える「五条」「狗巻」などを編成した幻特性軸の編成がおすすめ。
幻特性最強ランキング
イベント変更点
スコアアタックの上限が変更

21日(金)のエリア解放で実装される「スコアアタック」の報酬が3000万まで追加される。
報酬の獲得量が引き上げ
マップイベント内の宝箱報酬や強敵バトルの初回クリア報酬、イベント交換所の一部報酬の総獲得量の引き上げが行われる。
イベント効率的な進め方
イベント攻略手順
1 | イベントクエストの攻略を進める |
2 | マップの攻略を進めて宝箱と支援効果を手に入れる └宝箱、支援効果、帳の解放で解呪の鍵を使用 |
3 | 強敵バトルで討祓メダルを集める |
4 | 集まった討祓メダルで報酬を交換する |
マップイベントはクエストをクリアしてマップの制覇を目指すイベント。道中で出現するキャラクターや宝箱を回収しながら強敵を倒して報酬を獲得しよう。
イベントマップの攻略進めよう
各ステージの種類はこちら
ステージの種類 | 内容 |
ストーリーステージ | イベント専用ストーリーが読める。 |
バトルステージ | 勝利すると討祓メダルなどを獲得。 |
強敵バトルステージ | 強敵バトルは3種類の難易度があり、通常バトルより報酬が多い。 |
支援発生ステージ | キャラに応じた支援効果を受けられる。 |
宝箱ステージ | 解呪の鍵や条件達成で報酬を獲得。 通常の宝箱ステージより豪華な報酬を獲得できるレア宝箱ステージもある。 |
帳の基ステージ | 帳の基を破壊すると対応する帳が消滅してエリア内に移動できるようになる。 |
帳や封印は解放条件をクリアして進行
マップには帳(とばり)や封印で進めない場所がある。帳は帳の基を破壊、封印はステージに応じた条件をクリアすることで解除することが可能。
鍵余る場合はマップ全体を見直そう
イベント中に鍵が余る場合は全体を見直そう。見逃している支援や宝箱から鍵を受けよう。
支援効果は最優先で解放
マップ上のキャラが居るエリアでは支援効果を得ることが可能。イベントバトルで常時強力な強化を受けられるので、開放され次第最優先で獲得がイベント効率が良い。
発動中の支援効果の確認方法
イベントマップ画面の左下から確認ができる。iボタンで詳細な効果や発動条件が見れるので、支援効果を解放したら確認してみよう。
強敵バトルで討祓メダルを集めよう
強敵バトルは、通常のイベントバトルよりも討祓メダルの入手量が多い。通常の敵よりも高難易度のバトルとなってしまうので、支援効果を取り切ってからイベント周回しよう。
特定の廻想残滓にボーナスが付く
ボーナス対象 | 獲得討祓メダル | 効果アップ |
猫助け
| +20% | 1凸ごとに+4% |
絆の連携
| +20% | 1凸ごとに+4% |
ピックアップガチャとイベントで入手できる廻想残滓は、討祓メダルの獲得量を増やす効果がある。討祓メダルは交換所で豪華なアイテムが手に入るので、手に入れたら編成に入れよう。
Tips! | ピックアップガチャで手に入る「狗巻」にはイベントボーナスが付いていない。 |
報酬 | 獲得数/スコア |
廻珠 | 150個 10,000 |
呪晶 | 5個 50,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 100,000 |
APパック | 1個 150,000 |
廻珠 | 350個 250,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 350,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 550,000 |
特別称号【2級】 | 1個 800,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,000,000 |
廻珠 | 600個 1,500,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,800,000 |
不浄の呪晶 | 5個 2,200,000 |
特別称号【1級】 | 1個 2,500,000 |
APパック | 1個 3,000,000 |
不浄の呪晶 | 5個 3,500,000 |
APパック | 1個 4,000,000 |
特別称号【特級】 | 1個 5,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 6,000,000 |
幻影メダル | 50個 7,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 8,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 9,000,000 |
JP | 100,000個 10,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 11,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 12,000,000 |
JP | 100,000個 13,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 14,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 16,000,000 |
JP | 100,000個 18,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 20,000,000 |
効率の良い討祓メダルの集め方
イベント効率を求めるならエクストリーム
強敵難易度 | 消費AP | 獲得メダル | 1APあたり |
ノーマル | 10 | 30~ | 3 |
ハード | 15 | 60~ | 4 |
ベリーハード | 20 | 85~ | 4.25 |
エクストリーム | 20 | 95~ | 4.75 |
イベント効率は、エクストリームの存在するボスが最高効率で討祓メダルを集めれる。イベントボーナス残滓を装備して周回しよう。
ボーナスの付く残滓を優先的に交換
討祓メダルが貯まったら、イベント交換所で「絆の連携」を優先的に交換しよう。イベントボーナス対象の残滓となっているので、編成することで獲得量がアップ。また、限界突破することでも獲得量が上がるので、討祓メダルが貯まり次第交換がおすすめ。
討祓メダル交換所の交換品一覧
交換所のアイテム一覧
報酬 | おすすめ度 | 必要数/上限 |
絆の連携
| ★★★★★ | 500個 1 / 1 |
絆の連携 | ★★★★★ | 1000個 1 / 1 |
絆の連携
| ★★★★★ | 1500個 1 /2 |
 ピックアップ ガチャチケット | ★★★★★ | 300個 1 /10 |
幻影メダル | ★★★★・ | 300個 10 / 5 |
幻影メダル | ★★★★・ | 500個 10 / 5 |
幻影メダル | ★★★★・ | 1000個 10 / 5 |
解呪の鍵 | ★★★★★ | 150個 1 / 1 |
解呪の鍵 | ★★★★★ | 250個 1 / 2 |
混沌の呪晶 | ★★★★・ | 1500個 1 / 1 |
不浄の呪晶 | ★★★・・ | 25個 1 / 50 |
廻想の証 | ★★・・・ | 50個 5 / 5 |
修練の燈 | ★★・・・ | 10個 1500 /100 |
修練の燈 | ★・・・・ | 10個 300 /上限なし |
廻想の燈 | ★★・・・ | 10個 300 / 100 |
廻想の燈 | ★・・・・ | 10個 50 / 上限なし |
JP | ★★★・・ | 10個 400 / 100 |
JP | ★★・・・ | 10個 100 /上限なし |
支援効果は最優先で解放
イベント周回する前に、マップ上に居るキャラの支援効果を解放してから挑むのがおすすめ。体術術式アップやスキルの火力アップを発動させながら戦うことが可能。イベント効率を求めるなら優先的に解放しよう。
強敵バトルで稀にレア呪霊が出現

マップイベントのバトルでは、稀にレア呪霊が出現する場合がある。バトルに勝利すると、通常よりも多くの討祓メダルを獲得できる。
報酬 | 獲得数/スコア |
廻珠 | 150個 10,000 |
呪晶 | 5個 50,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 100,000 |
APパック | 1個 150,000 |
廻珠 | 350個 250,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 350,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 550,000 |
特別称号【2級】 | 1個 800,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,000,000 |
廻珠 | 600個 1,500,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,800,000 |
不浄の呪晶 | 5個 2,200,000 |
特別称号【1級】 | 1個 2,500,000 |
APパック | 1個 3,000,000 |
不浄の呪晶 | 5個 3,500,000 |
APパック | 1個 4,000,000 |
特別称号【特級】 | 1個 5,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 6,000,000 |
幻影メダル | 50個 7,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 8,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 9,000,000 |
JP | 100,000個 10,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 11,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 12,000,000 |
JP | 100,000個 13,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 14,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 16,000,000 |
JP | 100,000個 18,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 20,000,000 |
報酬 | 獲得数/スコア |
廻珠 | 150個 10,000 |
呪晶 | 5個 50,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 100,000 |
APパック | 1個 150,000 |
廻珠 | 350個 250,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 350,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 550,000 |
特別称号【2級】 | 1個 800,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,000,000 |
廻珠 | 600個 1,500,000 |
廻想の欠片SSR | 1個 1,800,000 |
不浄の呪晶 | 5個 2,200,000 |
特別称号【1級】 | 1個 2,500,000 |
APパック | 1個 3,000,000 |
不浄の呪晶 | 5個 3,500,000 |
APパック | 1個 4,000,000 |
特別称号【特級】 | 1個 5,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 6,000,000 |
幻影メダル | 50個 7,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 8,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 9,000,000 |
JP | 100,000個 10,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 11,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 12,000,000 |
JP | 100,000個 13,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 14,000,000 |
廻想の燈 | 10,000個 16,000,000 |
JP | 100,000個 18,000,000 |
修練の燈 | 150,000個 20,000,000 |
新キャラと新残滓情報
イベントボーナス残滓がピックアップ

開催期間 | 2/19(水) 15:00 〜 3/4(火) 14:59 |
イベントボーナスのSSR廻想残滓とSSR狗巻が登場するピックアップガチャが開催。対象のキャラや残滓が欲しい方は、優先的にガチャを引こう。
ガチャはどれを引くべき?
ピックアップ内容
イベント限定廻想残滓を獲得可能
廃村編では、イベント限定SSR廻想残滓の『絆の連携』が手に入る。イベントクエストのクリア報酬や交換所で獲得でき、イベントを逃すと入手できない可能性がある。イベント期間中に忘れずに確保しよう。
マップイベントの概要
イベントのスケジュール

開催期間 | 2/19(水) 15:00 〜 2/27(木) 14:59 |
オリジナルストーリーを追体験

イベントでは、限定のオリジナルストーリーを閲覧できる。ストーリーは、イベントクエストを進めることで解放されていくため、最後まで進めて全てのストーリーを読もう。
マップを進んで限定アイテムゲット

イベントクエストや強敵を討祓することで、討祓メダルを入手できる。手に入れた討祓メダルは、交換所で限定の廻想残滓や貴重な素材と交換することが可能。
イベント一覧
イベント一覧と優先度まとめ
大討祓戦-廃村編-弐
大討祓戦-廃村編-弐攻略
渋谷事変公式配信
各特性呪霊掃討戦
メインストーリー新章追加
ストーリー攻略と進め方
ログインするともっとみられますコメントできます