ロウのおすすめスキルパネルルート | 覚える呪文・特技

0


x share icon line share icon

【ドラクエ11】ロウのおすすめスキルパネルルート | 覚える呪文・特技【ドラクエ11S】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエ11】ロウのおすすめスキルパネルルート | 覚える呪文・特技【ドラクエ11S】

ドラクエ11Sのロウのスキル振りおすすめと装備です。DQ11Sロウのステータスや覚える呪文、特技、特徴、スキルパネルまで掲載。

目次

ロウのおすすめスキル振り

目安レベル〜Lv30前後
ロウ中盤
  1. 悪魔ばらい
  2. 装備時MP吸収率+2%
  3. しゅくふくの杖
  4. 戦闘勝利時MP小回復
  5. 装備時回復魔力+10
  6. 復活の杖
  7. 魔封じの杖
  8. 装備時最大MP+10
  9. 装備時攻撃魔力+10
  10. 装備時最大MP+20
  11. 装備時攻撃魔力+20

ロウの中盤のスキル振りは、序盤で貴重な確定蘇生ができる「復活の杖」を取りに行きましょう。他にめぼしいスキルが無いので、攻撃/回復魔力を伸ばせるパネルを取るといいです。

目安レベル〜Lv50前後
ロウ終盤
  1. 装備時最大MP+30
  2. 常時最大MP+30
    └ここで両手杖スキルをリセット
  3. 装備時攻撃力+5
  4. ウィングブロウ
  5. 装備時みかわし率+2%
  6. 装備時攻撃力+15
  7. 常時すばやさ+20
    └ここでツメスキルをリセット
  8. おはらい
  9. 常時最大MP+10
  10. MPパサー
  11. 常時回復魔力+5
  12. 常時攻撃魔力+10
  13. 常時最大MP+30
  14. ゾーン効果アップ
  15. 常時最大MP+30
  16. 零の洗礼
  17. マヒャデドス

ロウの終盤のスキル振りは、高火力全体攻撃の「マヒャデドス」を目指して進めていきましょう。要求されるスキルポイントが多いので、さとりスキルのみで全てを完結できるようにリセットをして調整しましょう。

目安レベル〜Lv70前後
ロウクリア後
  1. 常時すばやさ+20
  2. いやしの雨
  3. 常時攻撃魔力+5
  4. 常時回復魔力+10
  5. 常時すばやさ+20
  6. ゾーン突入率+5%
  7. むげんのさとり
  8. ドルマドン
  9. 装備時最大MP+30
  10. 魔封じの杖
  11. 装備時最大MP+10
  12. 装備時攻撃魔力+10
  13. 装備時最大MP+20
  14. 装備時攻撃魔力+20
  15. 装備時攻撃魔力+30

ロウのクリア後のスキル振りは、単体高火力呪文の「ドルマドン」を取りつつ攻撃魔力を伸ばすのがおすすめです。マヒャデドスをメインで運用していくならば、先に攻撃魔力を取るルートもありです。

レベル上げとスキルのたねで残ったパネルを開ける

残りのパネルはレベルを上げて順次解放していきます。ロウは、レベルだけだと全解放まで5P足らないので、こだわる人はスキルのたねを集めましょう。

▶スキルのたねの入手方法と効果

ロウの最強・おすすめ装備

進行度目安クリア後〜
武器
ドラクエ11Sの神鳥の杖神鳥の杖
性能

こうげき力:104~112
こうげき魔力:114~120
かいふく魔力:48~50
MP吸収率:16%~16%
攻撃時呪文封印:15%~30%
戦闘中に道具として使うと敵1体を神もおそれる闇のチカラがおそう
入手方法

ネルゲルデーモンが落とす
ドラクエ11Sのオーロラの杖オーロラの杖
性能

こうげき力:104~112
こうげき魔力:95~100
かいふく魔力:76~80
MP吸収率:16%~16%
攻撃時よい効果を消す:25%~100%
入手方法

ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「英雄戦記・下巻」)
防具
ドラクエ11Sのアポロンのかんむりアポロンのかんむり
性能

しゅび力:68~85
こうげき魔力:44~50
かいふく魔力:44~50
みりょく:58~69
眠りガード:100%
混乱ガード:100%
ゼウスのマントと一緒に装備すると見た目が変わる
入手方法

ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「神々の装いのレシピ」)
ドラクエ11Sのセラフィムのローブセラフィムのローブ
性能

しゅび力:105~120
こうげき魔力:44~47
かいふく魔力:44~47
全属性ダメージ軽減:18%~25%
即死ガード:50%
入手方法

ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「ネルセン武具全集」)
ドラクエ11Sのスーパーリングスーパーリング
性能

しゅび力:5~10
眠り混乱ガード:20%~50%
毒猛毒幻惑ガード:20%~50%
マヒ休みガード:20%~50%
入手方法

ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「リングマスターズ」)

ドラクエ11Sのロウの最強装備は「神鳥の杖」「セラフィムのローブ」などです。ベロニカに神鳥の杖を装備させている場合は、オーロラの杖がおすすめです。

進行度目安異変後〜ラスボス前
武器
ドラクエ11Sのセイレーンの杖セイレーンの杖
性能

こうげき力:50~56
こうげき魔力:54~62
かいふく魔力:43~50
MP吸収率:11%~11%
攻撃時魅了:8%
戦闘中に道具として使うと自分の呪文耐性を上げる
入手方法

海底王国ムウレアの武器・防具屋から購入
防具
ドラクエ11Sのパピヨンマスクパピヨンマスク
性能

しゅび力:33~37
こうげき魔力:27~31
かいふく魔力:22~25
マヒガード:100%
入手方法

サマディー城下町の防具屋などから購入
ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「蝶イケてる装備のレシピ」)
ドラクエ11Sのみずのはごろもみずのはごろも
性能

しゅび力:59~65
こうげき魔力:28~32
かいふく魔力:28~32
炎属性ダメージ軽減:25%
氷属性ダメージ軽減:25%
入手方法

ダーハルーネの町の防具屋などから購入
ドラクエ11Sのようせいの首飾りようせいの首飾り
性能

さいだいHP:10~15
さいだいMP:10~15
しゅび力:3~3
MPダメージ軽減:10%~25%
入手方法

壁画世界で拾う
ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「ネックレスカタログ」)
冒険の書の世界「迷いの森の魔物」で入手
ドラクエ11Sのインテリのうでわインテリのうでわ
性能

こうげき魔力:20~24
かいふく魔力:20~24

入手方法

ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「不思議な腕輪大集合」)

ドラクエ11Sのロウのクリア前おすすめ装備は「セイレーンの杖」「みずのはごろも」などです。敵の攻撃が強力になってくるので、アクセサリーでHPや守備力を伸ばして耐久力を伸ばすのがおすすめです。

進行度目安ソルティコの町〜異変前
武器
ドラクエ11Sのまふうじの杖まふうじの杖
性能

こうげき力:30~36
こうげき魔力:28~36
かいふく魔力:13~17
MP吸収率:10%~10%
戦闘中に道具として使うと敵1グループの呪文を封じる
入手方法

聖地ラムダのよろず屋から購入
どくろ大臣などが落とす
ドゥーランダ山・中腹で拾う
防具
ドラクエ11Sのユグノアの王冠ユグノアの王冠
性能

しゅび力:28~32
こうげき魔力:15~20
かいふく魔力:15~20
みりょく:20~25
戦闘勝利時MP回復:1~3
ユグノアのマントと一緒に装備すると見た目が変わる
入手方法

ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「先代王の衣装のレシピ」)
ドラクエ11Sのユグノアのマントユグノアのマント
性能

しゅび力:47~54
こうげき魔力:10~12
かいふく魔力:16~20
みりょく:21~26
呪文封印ガード:10%~25%
混乱ガード:10%~25%
魅了ガード:10%~25%
ユグノアの王冠と一緒に装備すると見た目が変わる
入手方法

ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「先代王の衣装のレシピ」)
ドラクエ11Sのようせいの首飾りようせいの首飾り
性能

さいだいHP:10~15
さいだいMP:10~15
しゅび力:3~3
MPダメージ軽減:10%~25%
入手方法

壁画世界で拾う
ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「ネックレスカタログ」)
冒険の書の世界「迷いの森の魔物」で入手

ドラクエ11Sのロウの異変前のおすすめ装備は「まふうじの杖」「ユグノアのマント」です。ユグノア装備の作成に必要なレシピは「ちいさなメダル」を集める必要があるので、メダルが足りない場合は店売りの守備力が高いもので大丈夫です。

主人公のスキルパネル
進行度目安開始〜ユグノア城跡
武器
ドラクエ11Sのいかずちの杖いかずちの杖
性能

こうげき力:24~30
こうげき魔力:22~28
かいふく魔力:10~13
MP吸収率:9%~9%
戦闘中に道具として使うと敵1グループにいなずまが落ちる
入手方法

ナギムナー村の武器屋などから購入
りゅうはかせなどが落とす
ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「雷電宿す武具の書」)
防具
ドラクエ11Sのバタフライマスクバタフライマスク
性能

しゅび力:19~22
こうげき魔力:13~15
かいふく魔力:10~11
マヒガード:20%
入手方法

グロッタの町の防具屋から購入
ふくめんバニーなどが落とす
ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「私は蝶になりたい」)
ドラクエ11Sの毛皮のポンチョ毛皮のポンチョ
性能

しゅび力:29~33
炎属性ダメージ軽減:10%
氷属性ダメージ軽減:10%
入手方法

クレイモラン城下町の防具屋などから購入
ラッコアーミーなどが落とす
ふしぎな鍛冶で入手
(レシピ「毛皮で作る装備のレシピ」)

ドラクエ11Sのロウの序盤おすすめ装備は「いかづちの杖」「バタフライマスク」などです。ロウは「復活の杖」など優秀なスキルが揃っている両手杖がおすすめです。

▶ロウの最強装備と入手方法

ロウの特徴とステータス

ロウ
声優麦人
装備可能武器両手杖、ツメ
仲間になるタイミングユグノア城跡イベント後

攻撃と回復どちらもできる万能キャラ

ドラクエ11Sのロウは、攻撃や回復の両方の呪文を使いこなせる万能タイプのキャラです。複数の役割を兼任できるので状況に合わせて立ち回れます。

特化キャラには劣るので注意

複数の役割を持てる一方で、ベロニカやセーニャなど一つの役割に特化したキャラと比べると見劣りしてしまいます。ステータス面でも決して高くないので、突出した性能を求める場面では控えに回しましょう。

Lv99のステータス

HPMP攻魔回魔守り速さ器用魅力
570660310210200525525230170

ロウのスキルパネル

ロウスキルパネル

両手杖スキル

  1. 効果
    あくま系の敵に威力を発揮しさらにマヒさせる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 3
  2. 装備時MP吸収率+2%
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のMP吸収率が2%上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 4
  3. 効果
    敵1体の呪文を高い確率で封じる杖の秘術

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 5
  4. 効果
    仲間ひとりのHPを50〜回復する

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 5
  5. 装備時さいだいMP+10
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のさいだいMPが10上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 6
  6. 戦闘勝利時MP小回復
    パッシブ
    効果
    戦闘に勝利したときMPが回復する

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 6
  7. 装備時MP吸収率+4%
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のMP吸収率が4%上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 8
  8. 効果
    仲間全員の呪文が暴走しやすくなる魔法陣を作る

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 10
  9. 装備時こうげき魔力+10
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のこうげき魔力が10上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 8
  10. 装備時さいだいMP+20
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のさいだいMPが20上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 10
  11. 装備時こうげき魔力+20
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のこうげき魔力が20上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 12
  12. 装備時かいふく魔力+10
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のかいふく魔力が10上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 8
  13. 効果
    仲間ひとりを確実に復活させる杖の秘術

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 10
  14. 装備時かいふく魔力+20
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のかいふく魔力が20上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 12
  15. 装備時さいだいMP+30
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のさいだいMPが30上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 14
  16. 装備時こうげき魔力+30
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のこうげき魔力が30上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 16
  17. 戦闘勝利時MP中回復
    パッシブ
    効果
    戦闘に勝利したときMPが回復する

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 14
  18. 装備時かいふく魔力+30
    パッシブ
    効果
    両手杖を装備時のかいふく魔力が30上がる

    説明
    両手杖スキル / 必要スキルポイント: 16

ツメスキル

  1. 装備時こうげき力+5
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のこうげき力が5上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 3
  2. 効果
    敵1体に攻撃し風のやいばで追加ダメージ

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 4
  3. 装備時身かわし率+2%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時の身かわし率が2%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 6
  4. 装備時かいしん率+2%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のかいしん率が2%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 6
  5. 装備時こうげき力+10
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のこうげき力が10上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 8
  6. 裂鋼拳
    特技
    効果
    マシン系の敵に威力を発揮する鉄を切り裂く拳

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 8
  7. 装備時MP吸収率+2%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のMP吸収率が2%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 10
  8. 必中拳
    特技
    効果
    身かわしやガードをされずに攻撃が必ずヒット

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 12
  9. 装備時身かわし率+4%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時の身かわし率が4%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 10
  10. 装備時身かわし率+4%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時の身かわし率が4%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 13
  11. 効果
    敵1体を3回連続ではげしく切り裂く

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 14
  12. 装備時かいしん率+2%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のかいしん率が2%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 10
  13. 装備時かいしん率+2%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のかいしん率が2%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 13
  14. 効果
    必殺のアッパーで敵1体を打ち抜き旋風の追加攻撃

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 14
  15. 装備時こうげき力+15
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のこうげき力が15上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 14
  16. 効果
    獣神のごとく敵1体を切り刻む5連撃

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 16
  17. 装備時MP吸収率+4%
    パッシブ
    効果
    ツメを装備時のMP吸収率が4%上がる

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 14
  18. 効果
    敵1体をなぎりよい効果を光で吹きとばす

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 16
  19. 効果
    神の閃光とともに敵1体を切り裂く一撃

    説明
    ツメスキル / 必要スキルポイント: 20

さとりスキル

  1. 効果
    仲間ひとりの呪いを解く

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 4
  2. 常時さいだいMP+10
    パッシブ
    効果
    さいだいMPが10上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 6
  3. 効果
    自分のMPを仲間ひとりに分けあたえる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 6
  4. 効果
    仲間全員のHPを毎ターン22〜自動回復

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 6
  5. 常時かいふく魔力+5
    パッシブ
    効果
    かいふく魔力が5上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 10
  6. 常時こうげき魔力+5
    パッシブ
    効果
    こうげき魔力が5上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 10
  7. 常時ちから+5
    パッシブ
    効果
    ちからが5上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 10
  8. 効果
    唱える呪文の威力と回復力を少し上げる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 12
  9. 常時こうげき魔力+10
    パッシブ
    効果
    こうげき魔力が10上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 13
  10. 常時さいだいMP+30
    パッシブ
    効果
    さいだいMPが30上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 16
  11. 常時かいふく魔力+10
    パッシブ
    効果
    かいふく魔力が10上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 13
  12. 常時すばやさ+20
    パッシブ
    効果
    すばやさが20上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 16
  13. 効果
    ゾーンに入った時さらに能力が高まる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 16
  14. ゾーン突入率+5%
    パッシブ
    効果
    ゾーン突入率が5%上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 16
  15. 常時さいだいMP+30
    パッシブ
    効果
    さいだいMPが30上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 16
  16. 常時さいだいMP+30
    パッシブ
    効果
    さいだいMPが30上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 20
  17. 効果
    敵1体にかかったよい効果をすべてかき消す

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 25
  18. 効果
    敵全体を巻き込む巨大な氷の柱が敵に突きささる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 36
  19. 常時すばやさ+20
    パッシブ
    効果
    すばやさが20上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 16
  20. 常時すばやさ+20
    パッシブ
    効果
    すばやさが20上がる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 20
  21. 効果
    唱える呪文の威力と回復力をかなり上げる

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 25
  22. 効果
    神もおそれる闇のチカラが敵1体をおそう

    説明
    さとりスキル / 必要スキルポイント: 36

ロウが覚える呪文・特技

レベルやストーリーで覚える呪文・特技

  1. ドラクエ11Sの攻撃スキルヒャド
    消費MP3呪文
    効果
    氷のやいばで敵1体を攻撃

    キャラ
    初期
    ドラクエ11Sのベロニカ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  2. ドラクエ11Sの攻撃スキルヒャダルコ
    消費MP8呪文
    効果
    氷のやいばで敵1グループを切り裂く

    キャラ
    LV26
    ドラクエ11Sのベロニカ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  3. ドラクエ11Sの攻撃スキルドルマ
    消費MP6呪文
    効果
    闇のチカラで敵1体を攻撃

    キャラ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  4. ドラクエ11Sの攻撃スキルザキ
    消費MP5呪文
    効果
    呪いの言葉が敵1体を死へといざなう

    キャラ
    LV24
    ドラクエ11Sのセーニャ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  5. ドラクエ11Sの回復スキルベホイミ
    消費MP6呪文
    効果
    仲間ひとりのHPを65~回復する

    キャラ
    LV19
    ドラクエ11Sの主人公
    LV16
    ドラクエ11Sのセーニャ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
    初期
    ドラクエ11Sのグレイグ
  6. ドラクエ11Sの回復スキルキアリー
    消費MP2呪文
    効果
    仲間ひとりのどくを消し去さる

    キャラ
    初期
    ドラクエ11Sのセーニャ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  7. ドラクエ11Sの回復スキルキアラル
    消費MP2呪文
    効果
    仲間全員の混乱をなおす

    キャラ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  8. ドラクエ11Sの回復スキルザオラル
    消費MP12呪文
    効果
    仲間ひとりを生き返らせるが失敗する時もある

    キャラ
    LV28
    ドラクエ11Sの主人公
    LV18
    ドラクエ11Sのセーニャ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  9. ドラクエ11Sの回復スキルマヌーハ
    消費MP2呪文
    効果
    仲間ひとりの幻惑をなおす

    キャラ
    LV14
    ドラクエ11Sのベロニカ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  10. ドラクエ11Sのバフスキルバーハ
    消費MP4呪文
    効果
    仲間ひとりのブレスダメージを軽減する

    キャラ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  11. ドラクエ11Sのバフスキルマホカンタ
    消費MP6呪文
    効果
    仲間ひとり呪文をはね返す魔法のバリア

    キャラ
    LV27
    ドラクエ11Sのベロニカ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  12. ドラクエ11Sのデバフスキルルカニ
    消費MP2呪文
    効果
    敵1体の守備力をかなり下げる

    キャラ
    初期
    ドラクエ11Sのベロニカ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  13. ドラクエ11Sのデバフスキルルカナン
    消費MP4呪文
    効果
    敵全体の守備力をすこし下げる

    キャラ
    LV18
    ドラクエ11Sのベロニカ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  14. 効果
    敵1体の呪文への抵抗力を弱める

    キャラ
    LV19
    ドラクエ11Sのセーニャ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  15. ドラクエ11Sのデバフスキルラリホー
    消費MP3呪文
    効果
    敵1体を眠りにさそう

    キャラ
    LV16
    ドラクエ11Sの主人公
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  16. ドラクエ11Sのデバフスキルマヌーサ
    消費MP3呪文
    効果
    敵1グループを幻でつつみこむ

    キャラ
    初期
    ドラクエ11Sのセーニャ
    初期
    ドラクエ11Sのロウ
  17. ドラクエ11Sの回復スキルベホイム
    消費MP12呪文
    効果
    仲間ひとりのHPを164~回復する

    キャラ
    LV30
    ドラクエ11Sの主人公
    LV27
    ドラクエ11Sのセーニャ
    LV24
    ドラクエ11Sのロウ
    LV37
    ドラクエ11Sのグレイグ
  18. ドラクエ11Sの攻撃スキルマホトラ
    消費MP0呪文
    効果
    敵1体からMPを吸い取る

    キャラ
    LV24
    ドラクエ11Sのベロニカ
    LV28
    ドラクエ11Sのロウ
  19. ドラクエ11Sの回復スキルベホマラー
    消費MP32呪文
    効果
    仲間全員のHPを90~回復する

    キャラ
    LV35
    ドラクエ11Sのセーニャ
    LV30
    ドラクエ11Sのロウ
  20. ドラクエ11Sのデバフスキルラリホーマ
    消費MP8呪文
    効果
    敵全体を深い眠りにさそう

    キャラ
    LV35
    ドラクエ11Sの主人公
    LV32
    ドラクエ11Sのロウ
  21. ドラクエ11Sの攻撃スキルドルクマ
    消費MP6呪文
    効果
    巨大な闇のチカラが敵1体をおそう

    キャラ
    LV33
    ドラクエ11Sのロウ
  22. ドラクエ11Sのデバフスキルヘナトス
    消費MP6呪文
    効果
    敵1体の攻撃力を下げる

    キャラ
    LV36
    ドラクエ11Sのベロニカ
    LV34
    ドラクエ11Sのロウ
  23. ドラクエ11Sのバフスキルフバーハ
    消費MP12呪文
    効果
    仲間全員のブレスダメージを軽減する

    キャラ
    LV40
    ドラクエ11Sのロウ
  24. ドラクエ11Sの攻撃スキルマヒャド
    消費MP20呪文
    効果
    敵全体を巻き込む大きな氷の柱が敵に突きささる

    キャラ
    LV44
    ドラクエ11Sのベロニカ
    LV44
    ドラクエ11Sのロウ
  25. ドラクエ11Sの回復スキルベホマ
    消費MP24呪文
    効果
    仲間ひとりのHPを完全に回復する

    キャラ
    LV50
    ドラクエ11Sのセーニャ
    LV47
    ドラクエ11Sのロウ
    ゆうしゃ
    ドラクエ11Sの主人公
  26. ドラクエ11Sの攻撃スキルザラキ
    消費MP10呪文
    効果
    呪いの言葉が敵全体を死へといざなう

    キャラ
    LV49
    ドラクエ11Sのセーニャ
    LV49
    ドラクエ11Sのロウ
  27. ドラクエ11Sの攻撃スキルドルモーア
    消費MP18呪文
    効果
    破滅的な闇のチカラが敵1体をおそう

    キャラ
    LV52
    ドラクエ11Sのロウ
  28. ドラクエ11Sの攻撃スキルメガンテ
    消費MP1呪文
    効果
    命を捨てて敵全体を打ち砕く禁断の呪文

    キャラ
    LV53
    ドラクエ11Sのロウ
  29. ドラクエ11Sの回復スキルザオリク
    消費MP24呪文
    効果
    仲間ひとりを確実に生き返らせる

    キャラ
    LV62
    ドラクエ11Sの主人公
    LV45
    ドラクエ11Sのセーニャ
    LV55
    ドラクエ11Sのロウ
    はくあい
    ドラクエ11Sのグレイグ
  30. ドラクエ11Sの攻撃スキルグランドクロス
    消費MP24特技
    効果
    神の裁きが敵全体にくだされる

    キャラ
    イベント
    ドラクエ11Sのロウ

    習得方法
    ドゥルダ郷の冥府での修行イベント時に自動で習得する

スキルパネルで覚える呪文・特技

  1. ドラクエ11Sの攻撃スキル悪魔ばらい
    消費MP2特技
    効果
    あくま系の敵に威力を発揮しさらにマヒさせる

    キャラ
    両手杖
    ドラクエ11Sのベロニカ
    両手杖
    ドラクエ11Sのロウ
  2. ドラクエ11Sのデバフスキル魔封じの杖
    消費MP2特技
    効果
    敵1体の呪文を高い確率で封じる杖の秘術

    キャラ
    両手杖
    ドラクエ11Sのベロニカ
    両手杖
    ドラクエ11Sのロウ
  3. ドラクエ11Sの回復スキルしゅくふくの杖
    消費MP4特技
    効果
    仲間ひとりのHPを50〜回復する

    キャラ
    両手杖
    ドラクエ11Sのベロニカ
    両手杖
    ドラクエ11Sのロウ
  4. ドラクエ11Sのバフスキル暴走魔法陣
    消費MP6特技
    効果
    仲間全員の呪文が暴走しやすくなる魔法陣を作る

    キャラ
    両手杖
    ドラクエ11Sのベロニカ
    両手杖
    ドラクエ11Sのロウ
  5. ドラクエ11Sの回復スキル復活の杖
    消費MP12特技
    効果
    仲間ひとりを確実に復活させる杖の秘術

    キャラ
    両手杖
    ドラクエ11Sのベロニカ
    両手杖
    ドラクエ11Sのロウ
  6. ドラクエ11Sの攻撃スキルウィングブロウ
    消費MP2特技
    効果
    敵1体に攻撃し風のやいばで追加ダメージ

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのマルティナ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  7. ドラクエ11Sの攻撃スキル裂鋼拳
    消費MP4特技
    効果
    マシン系の敵に威力を発揮する鉄を切り裂く拳

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのマルティナ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  8. ドラクエ11Sの攻撃スキル必中拳
    消費MP5特技
    効果
    身かわしやガードをされずに攻撃が必ずヒット

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのマルティナ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  9. ドラクエ11Sの攻撃スキルタイガークロー
    消費MP10特技
    効果
    敵1体を3回連続ではげしく切り裂く

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのマルティナ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  10. 効果
    必殺のアッパーで敵1体を打ち抜き旋風の追加攻撃

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのマルティナ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  11. 効果
    獣神のごとく敵1体を切り刻む5連撃

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  12. 効果
    敵1体をなぎりよい効果を光で吹きとばす

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  13. ドラクエ11Sの攻撃スキルゴッドスマッシュ
    消費MP24特技
    効果
    神の閃光とともに敵1体を切り裂く一撃

    キャラ
    ツメ
    ドラクエ11Sのロウ
  14. ドラクエ11Sの回復スキルおはらい
    消費MP2特技
    効果
    仲間ひとりの呪いを解く

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ
  15. ドラクエ11Sの回復スキルMPパサー
    消費MP38特技
    効果
    自分のMPを仲間ひとりに分けあたえる

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ
  16. ドラクエ11Sの回復スキルいやしの雨
    消費MP12特技
    効果
    仲間全員のHPを毎ターン22〜自動回復

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ
  17. ドラクエ11Sのバフスキルしんぴのさとり
    消費MP16特技
    効果
    唱える呪文の威力と回復力を少し上げる

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ
  18. ドラクエ11Sのデバフスキル零の洗礼
    消費MP10特技
    効果
    敵1体にかかったよい効果をすべてかき消す

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ
  19. ドラクエ11Sの攻撃スキルマヒャデドス
    消費MP60呪文
    効果
    敵全体を巻き込む巨大な氷の柱が敵に突きささる

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ
  20. ドラクエ11Sのバフスキルむげんのさとり
    消費MP32特技
    効果
    唱える呪文の威力と回復力をかなり上げる

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ
  21. ドラクエ11Sの攻撃スキルドルマドン
    消費MP42呪文
    効果
    神もおそれる闇のチカラが敵1体をおそう

    キャラ
    さとり
    ドラクエ11Sのロウ

ロウの装備可能アイテム

  1. ドラクエ11Sのようせいの杖
    性能
    こうげき力:15~18
    こうげき魔力:15~18
    かいふく魔力:7~8
    MP吸収率:8%~8%

    入手方法
    サマディー城下町の武器屋から購入

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  2. ロウの杖
    両手杖
    ドラクエ11Sのロウの杖
    性能
    こうげき力:15~22
    こうげき魔力:15~20
    かいふく魔力:10~15
    MP吸収率:8%~8%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと仲間ひとりのHPをすこしずつ回復する

    入手方法
    ロウの初期装備

    装備可能
    ロウ
  3. ドラクエ11Sのまどうしの杖
    性能
    こうげき力:17~20
    こうげき魔力:17~19
    かいふく魔力:8~9
    MP吸収率:8%~8%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1体を小さな火の玉で攻撃

    入手方法
    ダーハルーネの町の武器屋などから購入
    じごくのつかいなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「魔女っ子バイブル」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  4. ドラクエ11Sのうみなりの杖
    性能
    こうげき力:20~23
    こうげき魔力:18~21
    かいふく魔力:13~16
    MP吸収率:9%~9%

    特殊
    自然系MP吸収率:2%
    自然系ダメージ:20%

    入手方法
    ソルティコの町の武器屋などから購入
    うずしおキングなどが落とす

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  5. ドラクエ11Sのピオラの杖
    性能
    こうげき力:22~28
    こうげき魔力:20~26
    かいふく魔力:15~19
    MP吸収率:9%~9%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと自分のすばやさを上げる

    入手方法
    グロッタの町の武器屋などから購入
    ユグノア地方で拾う

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  6. ドラクエ11Sのさばきの杖
    性能
    こうげき力:23~29
    こうげき魔力:21~27
    かいふく魔力:10~12
    MP吸収率:9%~9%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1グループを小さな竜巻で攻撃

    入手方法
    ソルティコカジノでコイン7500枚と交換

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  7. ドラクエ11Sのルーンスタッフ
    性能
    こうげき力:23~29
    こうげき魔力:21~27
    かいふく魔力:16~20
    MP吸収率:9%~9%

    特殊
    攻撃時マヒ:8%

    入手方法
    ちいさなメダルスタンプ帳20枚の景品

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  8. ドラクエ11Sのいかずちの杖
    性能
    こうげき力:24~30
    こうげき魔力:22~28
    かいふく魔力:10~13
    MP吸収率:9%~9%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1グループにいなずまが落ちる

    入手方法
    ナギムナー村の武器屋などから購入
    りゅうはかせなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「雷電宿す武具の書」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  9. ドラクエ11Sのまがんの杖
    性能
    こうげき力:27~32
    こうげき魔力:25~31
    かいふく魔力:12~15
    MP吸収率:9%~9%

    特殊
    攻撃時マヒ:8%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「なれる!魔法使い」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  10. ドラクエ11Sのこおりの杖
    性能
    こうげき力:28~33
    こうげき魔力:26~32
    かいふく魔力:12~15
    MP吸収率:9%~9%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1グループを氷のやいばで切り裂く

    入手方法
    クレイモラン城下町の武器屋から購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「凍える武具」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  11. ドラクエ11Sのまふうじの杖
    性能
    こうげき力:30~36
    こうげき魔力:28~36
    かいふく魔力:13~17
    MP吸収率:10%~10%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1グループの呪文を封じる

    入手方法
    聖地ラムダのよろず屋から購入
    どくろ大臣などが落とす
    ドゥーランダ山・中腹~山頂の聖域で拾う

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  12. ドラクエ11Sのせいれいの杖
    性能
    こうげき力:33~39
    こうげき魔力:32~40
    かいふく魔力:24~31
    MP吸収率:10%~10%

    入手方法
    メダチャット地方北キャンプの旅の行商人などから購入

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  13. ドラクエ11Sのてんばつの杖
    性能
    こうげき力:35~41
    こうげき魔力:33~41
    かいふく魔力:16~20
    MP吸収率:10%~10%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1グループを小さな竜巻で攻撃

    入手方法
    連武討魔行・壱の試練クリア報酬(16手以内)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  14. ドラクエ11Sのわだつみの杖
    性能
    こうげき力:36~42
    こうげき魔力:34~43
    かいふく魔力:26~34
    MP吸収率:10%~10%

    特殊
    自然系MP吸収率:10%
    自然系ダメージ:20%

    入手方法
    アークマージなどが落とす

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  15. ドラクエ11Sのらいていの杖
    性能
    こうげき力:36~43
    こうげき魔力:36~44
    かいふく魔力:17~22
    MP吸収率:10%~10%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1グループにいなずまが落ちる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「らいていの杖のレシピ」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  16. ドラクエ11Sのアークワンド
    性能
    こうげき力:38~44
    こうげき魔力:37~45
    かいふく魔力:28~36
    MP吸収率:10%~10%

    入手方法
    ネルセンの宿屋の旅の行商人などから購入

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  17. 賢者の杖
    両手杖
    ドラクエ11Sの賢者の杖
    性能
    こうげき力:45~51
    こうげき魔力:47~55
    かいふく魔力:37~44
    MP吸収率:10%~10%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと仲間全員のブレスダメージを軽減

    入手方法
    グロッタの町の武器屋などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「賢者の愛用品のレシピ」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  18. ドラクエ11Sのウィザードスタッフ
    性能
    こうげき力:48~54
    こうげき魔力:51~59
    かいふく魔力:26~30
    MP吸収率:10%~10%

    入手方法
    サマディー城下町の武器屋などから購入

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  19. ドラクエ11Sのセイレーンの杖
    性能
    こうげき力:50~56
    こうげき魔力:54~62
    かいふく魔力:43~50
    MP吸収率:11%~11%

    特殊
    攻撃時魅了:8%
    戦闘中に道具として使うと自分の呪文耐性を上げる

    入手方法
    海底王国ムウレアの武器・防具屋から購入

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  20. ドラクエ11Sのマグマの杖
    性能
    こうげき力:51~57
    こうげき魔力:55~63
    かいふく魔力:28~32
    MP吸収率:12%~12%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと小さな爆発で敵全体を攻撃

    入手方法
    ヒノノギ火山・内部で拾う

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  21. 女神の杖
    両手杖
    ドラクエ11Sの女神の杖
    性能
    こうげき力:53~59
    こうげき魔力:58~65
    かいふく魔力:47~54
    MP吸収率:12%~12%

    特殊
    あくま系ダメージ:10%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「女神のヒミツ」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  22. ドラクエ11Sのドラゴンの杖
    性能
    こうげき力:55~61
    こうげき魔力:60~68
    かいふく魔力:31~35
    MP吸収率:12%~12%

    特殊
    ドラゴン系MP吸収率:3%
    戦闘中に道具として使うと敵1グループを地獄の炎で焼き払う

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「極ドラゴン装備図鑑」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  23. ドラクエ11Sの大賢者の杖
    性能
    こうげき力:63~76
    こうげき魔力:70~78
    かいふく魔力:57~63
    MP吸収率:14%~14%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと仲間全員のブレスダメージを軽減

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大賢者黙示録」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  24. ドラクエ11Sのふっかつの杖
    性能
    こうげき力:77~88
    こうげき魔力:78~86
    かいふく魔力:64~69
    MP吸収率:15%~15%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと仲間ひとりを生き返らせるがたまに失敗

    入手方法
    ネルセンの迷宮・試練の里のよろず屋から購入
    グレイトドラゴンなどが落とす

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  25. ドラクエ11Sのイーリスの杖
    性能
    こうげき力:88~100
    こうげき魔力:82~89
    かいふく魔力:70~76
    MP吸収率:15%~15%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと仲間全員のすばやさを上げる

    入手方法
    イシの村のデクのどうぐ屋から購入

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  26. ドラクエ11Sのとこしえの杖
    性能
    こうげき力:90~103
    こうげき魔力:87~94
    かいふく魔力:44~47
    MP吸収率:15%~15%

    特殊
    呪文暴走率:1%~3%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「戦場の名品総覧」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  27. ドラクエ11Sのひかりの杖
    性能
    こうげき力:55
    こうげき魔力:60
    かいふく魔力:49
    MP吸収率:12%

    特殊
    攻撃時よい効果を消す:20%

    入手方法
    連武討魔行・参の試練クリア報酬(15手以内)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  28. ドラクエ11Sのかがやきの杖
    性能
    こうげき力:70
    こうげき魔力:74
    かいふく魔力:60
    MP吸収率:14%

    特殊
    攻撃時よい効果を消す:20%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「英雄戦記・上巻」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  29. ドラクエ11Sのせんこうの杖
    性能
    こうげき力:84
    こうげき魔力:82
    かいふく魔力:67
    MP吸収率:15%

    特殊
    攻撃時よい効果を消す:20%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「英雄戦記・中巻」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  30. 神鳥の杖
    両手杖
    ドラクエ11Sの神鳥の杖
    性能
    こうげき力:104~112
    こうげき魔力:114~120
    かいふく魔力:48~50
    MP吸収率:16%~16%

    特殊
    攻撃時呪文封印:15%~30%
    戦闘中に道具として使うと敵1体を神もおそれる闇のチカラがおそう

    入手方法
    追憶の神殿 3層のクリア報酬

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  31. ドラクエ11Sのオーロラの杖
    性能
    こうげき力:104~112
    こうげき魔力:95~100
    かいふく魔力:76~80
    MP吸収率:16%~16%

    特殊
    攻撃時よい効果を消す:25%~100%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「英雄戦記・下巻」)

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  1. ドラクエ11Sのてつのツメ
    性能
    こうげき力:15~21
    かいしん率:2%~2%

    入手方法
    ヘルコンドルなどが落とす
    マルティナとロウの初期装備

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  2. ドラクエ11Sのシルバークロー
    性能
    こうげき力:23~29
    みりょく:10~15
    かいしん率:2%~2%

    入手方法
    ナギムナー村の武器屋などから購入

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  3. ドラクエ11Sのこあくまネイル
    性能
    こうげき力:27~39
    みりょく:13~21
    かいしん率:2%~2%

    特殊
    怪人系を攻撃時魅了:8%

    入手方法
    フェアリーバットなどが落とす

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  4. ドラクエ11Sのはがねのツメ
    性能
    こうげき力:29~35
    かいしん率:2%~2%

    入手方法
    クレイモラン城下町の武器屋などから購入
    マッスルアニマルが落とす

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  5. ドラクエ11Sのはやぶさのツメ
    性能
    こうげき力:31~37
    かいしん率:2%~2%

    特殊
    鳥系を攻撃時魅了:8%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「はやぶさのツメの本」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  6. ドラクエ11Sのプラチナクロー
    性能
    こうげき力:36~43
    みりょく:19~23
    かいしん率:3%~3%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「プラチナの武器目録」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  7. ドラクエ11Sのオオワシのツメ
    性能
    こうげき力:41~48
    すばやさ:8~10
    かいしん率:3%~3%

    特殊
    鳥系を攻撃時魅了:10%

    入手方法
    ネルセンの宿屋の旅の行商人などから購入

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  8. ドラクエ11Sのあくまのツメ
    性能
    こうげき力:47~54
    かいしん率:3%~3%

    特殊
    攻撃時毒:8%

    入手方法
    グロッタの町の武器屋などから購入

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  9. ドラクエ11Sのこおりのツメ
    性能
    こうげき力:49~56
    かいしん率:3%~3%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1グループを氷のやいばで切り裂く

    入手方法
    クレイモラン城下町の武器屋などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「雪と氷の狩人」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  10. ドラクエ11Sのガルーダのツメ
    性能
    こうげき力:51~58
    すばやさ:14~16
    かいしん率:3%~3%

    特殊
    鳥系を攻撃時魅了:12%

    入手方法
    ガルーダ強が落とす

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  11. ドラクエ11Sのドラゴンクロー
    性能
    こうげき力:52~59
    かいしん率:4%~4%

    特殊
    ドラゴン系ダメージ:10%

    入手方法
    デルカダール城下町の武器屋などから購入
    ダースドラゴンが落とす

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  12. ドラクエ11Sの古武道のツメ
    性能
    こうげき力:54~60
    かいしん率:5%~8%

    特殊
    エレメント系ダメージ:10%

    入手方法
    ウマレース・ゴールド杯(むずかしい)の初回優勝賞品

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  13. ドラクエ11Sのまじゅうのツメ
    性能
    こうげき力:53~59
    かいしん率:4%~4%

    特殊
    鳥系ダメージ:10%
    けもの系ダメージ:10%

    入手方法
    サマディー城下町の武器屋などから購入
    冒険の書の世界「謎のキラーパンサー」で入手

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  14. ドラクエ11Sのほのおのツメ
    性能
    こうげき力:56~62
    かいしん率:4%~4%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1体に大きな火の玉

    入手方法
    ホムラの里の武器屋から購入

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  15. ドラクエ11Sのサタンネイル
    性能
    こうげき力:57~63
    かいしん率:4%~4%

    特殊
    攻撃時猛毒:10%

    入手方法
    サタンフーラーなどが落とす

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  16. ドラクエ11Sのおうごんのツメ
    性能
    こうげき力:60~72
    みりょく:36~42
    かいしん率:4%~10%

    特殊
    不意をつく確率:4%~10%

    入手方法
    冒険の書の世界「決戦バラモス城」で入手

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  17. ドラクエ11Sのしゃくねつのツメ
    性能
    こうげき力:66~79
    かいしん率:4%~4%

    特殊
    戦闘中に道具として使うと敵1体に大きな火の玉

    入手方法
    ホムラの里の武器屋から購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「しゃくねつの武具」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  18. ドラクエ11Sの冥獣のツメ
    性能
    こうげき力:66~79
    かいしん率:4%~4%

    特殊
    けもの系を攻撃時魅了:8%
    けもの系ダメージ:10%

    入手方法
    ネルセンの迷宮・試練の里のよろず屋から購入
    ダークジャミラなどが落とす

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  19. ドラクエ11Sのクリスタルクロー
    性能
    こうげき力:80~93
    みりょく:44~50
    かいしん率:5%~5%

    特殊
    与ダメージ分HP回復:6%

    入手方法
    クリア後イベント「イシの村の復興」で入手

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  20. ドラクエ11Sのオリハルコンのツメ
    性能
    こうげき力:81~94
    みりょく:42~48
    かいしん率:5%~5%

    入手方法
    メカバーンが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「オリハルコン装備レシピ」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  21. ドラクエ11Sの蒼炎のツメ
    性能
    こうげき力:93~106
    かいしん率:5%~8%

    入手方法
    デスカイザーが落とす

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  22. ドラクエ11Sのじゅうおうのツメ
    性能
    こうげき力:58
    みりょく:27
    かいしん率:4%

    特殊
    鳥系ダメージ:10%
    けもの系ダメージ:10%

    入手方法
    連武討魔行・参の試練クリア報酬(20手以内)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  23. ドラクエ11Sの竜王のツメ
    性能
    こうげき力:74
    みりょく:34
    かいしん率:4%

    特殊
    ドラゴン系ダメージ:20%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「英雄戦記・上巻」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  24. ドラクエ11Sの竜神王のツメ
    性能
    こうげき力:88
    みりょく:39
    かいしん率:5%

    特殊
    ドラゴン系ダメージ:20%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「英雄戦記・中巻」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  25. ドラクエ11Sの神竜のツメ
    性能
    こうげき力:109~118
    みりょく:47~50
    かいしん率:5%~5%

    特殊
    ドラゴン系ダメージ:20%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「英雄戦記・下巻」)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  1. バンダナ
    ぼうし
    ドラクエ11Sのバンダナ
    性能
    しゅび力:1~4

    入手方法
    イシの村のよろず屋などから購入
    デルカダール城下町で拾う

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  2. ドラクエ11Sの皮のぼうし
    性能
    しゅび力:3~6

    入手方法
    デルカダール城下町の防具屋などから購入
    いっかくウサギなどが落とす
    デルカダール城で拾う

    装備可能
    全員が装備可能
  3. ドラクエ11Sのとんがりぼうし
    性能
    しゅび力:5~8
    こうげき魔力:4~5
    かいふく魔力:3~4

    入手方法
    ナプガーナ密林の旅の行商人などから購入
    デルカダールの丘で拾う

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  4. ドラクエ11Sのはねぼうし
    性能
    しゅび力:8~10
    こうげき魔力:5~6
    かいふく魔力:5~6
    みりょく:12~16

    入手方法
    ホムラの里の防具屋などから購入
    荒野の地下迷宮などで拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「やさしいぼうし作り」)
    シルビアの初期装備

    装備可能
    全員が装備可能
  5. ターバン
    ぼうし
    ドラクエ11Sのターバン
    性能
    しゅび力:12~15
    こうげき魔力:4~5
    かいふく魔力:4~5

    入手方法
    サマディー城下町の防具屋などから購入
    サマディー城下町で拾う

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  6. ドラクエ11Sの石のぼうし
    性能
    しゅび力:15~20

    入手方法
    グロッタの町の防具屋などから購入

    装備可能
    主人公、カミュ、ロウ、グレイグ
  7. ドラクエ11Sの毛皮のフード
    性能
    しゅび力:18~21

    特殊
    氷属性ダメージ軽減:10%

    入手方法
    デルカコスタ地方の旅の行商人などから購入
    ダックスビルなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「毛皮で作る装備のレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  8. ドラクエ11Sのブロンズキャップ
    性能
    しゅび力:18~21

    入手方法
    デルカコスタ地方キャンプの旅の行商人などから購入
    プチャラオ村で拾う

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  9. ドラクエ11Sのまがんのぼうし
    性能
    しゅび力:24~27
    こうげき魔力:13~14

    特殊
    呪文封印ガード:25%

    入手方法
    クレイモラン城下町の防具屋などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「なれる!魔法使い」)

    装備可能
    ロウ
  10. ドラクエ11Sのバタフライマスク
    性能
    しゅび力:19~22
    こうげき魔力:13~15
    かいふく魔力:10~11

    特殊
    マヒガード:20%

    入手方法
    グロッタの町の防具屋から購入
    ふくめんバニーなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「私は蝶になりたい」)

    装備可能
    全員が装備可能
  11. ドラクエ11Sの風のぼうし
    性能
    しゅび力:20~24
    すばやさ:12~15
    みりょく:33~40

    特殊
    風属性ダメージ軽減:20%

    入手方法
    レッドサイクロンなどが落とす

    装備可能
    全員が装備可能
  12. ドラクエ11Sのかげのターバン
    性能
    しゅび力:22~26

    特殊
    毒ガード:15%
    闇属性ダメージ軽減:10%

    入手方法
    ナギムナー村の防具屋などから購入
    シャドーなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「盗賊の仕事道具集」)

    装備可能
    カミュ、マルティナ、ロウ
  13. ドラクエ11Sのしっぷうのバンダナ
    性能
    しゅび力:23~27
    すばやさ:14~17

    入手方法
    うずしおキングなどが落とす
    古代図書館で拾う

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  14. ドラクエ11Sのマジカルハット
    性能
    しゅび力:25~29
    こうげき魔力:30~36

    入手方法
    メダル女学園・購買部などから購入
    マジカルハットなどが落とす

    装備可能
    ベロニカ、シルビア、ロウ
  15. ドラクエ11Sのやみのターバン
    性能
    しゅび力:30~34

    特殊
    毒ガード:30%
    闇属性ダメージ軽減:20%

    入手方法
    ネルセンの宿屋の旅の行商人などから購入
    魔軍のアジトで拾う

    装備可能
    カミュ、マルティナ、ロウ
  16. ドラクエ11Sのしあわせのぼうし
    性能
    しゅび力:31~35
    こうげき魔力:25~29
    かいふく魔力:25~29

    特殊
    移動中MP回復:1~3

    入手方法
    はぐれメタルなどが落とす
    クエスト「砂漠に咲く幻の花」の報酬で入手
    グロッタカジノでコイン300000枚と交換

    装備可能
    全員が装備可能
  17. ドラクエ11Sのインテリハット
    性能
    しゅび力:33~36
    こうげき魔力:12~15
    かいふく魔力:12~15

    入手方法
    ネルセンの宿屋の旅の行商人などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「賢者の愛用品のレシピ」)

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、シルビア、ロウ
  18. ドラクエ11Sのきんのサークレット
    性能
    しゅび力:33~37
    こうげき魔力:27~32
    かいふく魔力:27~32
    みりょく:61~69

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「髪を飾る黄金」)

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、マルティナ、ロウ
  19. ドラクエ11Sのパピヨンマスク
    性能
    しゅび力:33~37
    こうげき魔力:27~31
    かいふく魔力:22~25

    特殊
    マヒガード:100%

    入手方法
    サマディー城下町の防具屋などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「蝶イケてる装備のレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  20. ドラクエ11Sの神官のぼうし
    性能
    しゅび力:34~38
    かいふく魔力:29~33

    特殊
    即死ガード:40%

    入手方法
    サマディー城下町の防具屋などから購入
    じごくのつかいなどが落とす

    装備可能
    セーニャ、ロウ
  21. ドラクエ11Sのほしのサークレット
    性能
    しゅび力:42~51
    こうげき魔力:35~39
    かいふく魔力:29~31

    特殊
    混乱ガード:30%

    入手方法
    神の民の里のよろず屋などから購入

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、マルティナ、ロウ
  22. ドラクエ11Sのファントムマスク
    性能
    しゅび力:51~59
    すばやさ:33~37
    みかわし率:2%~4%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「歌劇の怪人」)

    装備可能
    全員が装備可能
  23. ドラクエ11Sのはるかぜのぼうし
    性能
    しゅび力:51~59
    こうげき魔力:20~21
    かいふく魔力:40~43

    特殊
    幻惑ガード:25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「四季のぼうしレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  24. ドラクエ11Sのなつぐものぼうし
    性能
    しゅび力:51~59
    こうげき魔力:25~28
    かいふく魔力:32~35

    特殊
    即死ガード:25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「四季のぼうしレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  25. ドラクエ11Sのあきさめのぼうし
    性能
    しゅび力:51~59
    こうげき魔力:31~34
    かいふく魔力:26~28

    特殊
    混乱ガード:25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「四季のぼうしレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  26. ドラクエ11Sのふゆぞらのぼうし
    性能
    しゅび力:51~59
    こうげき魔力:39~43
    かいふく魔力:20~22

    特殊
    眠りガード:25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「四季のぼうしレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  27. ドラクエ11Sのユグノアの王冠
    性能
    しゅび力:28~32
    こうげき魔力:15~20
    かいふく魔力:15~20
    みりょく:20~25

    特殊
    戦闘勝利時MP回復:1~3
    ユグノアのマントと一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「先代王の衣装のレシピ」)

    装備可能
    ロウ
  28. ドラクエ11Sの太陽のかんむり
    性能
    しゅび力:45~50
    こうげき魔力:30~35
    かいふく魔力:30~35
    みりょく:37~42

    特殊
    眠りガード:50%
    混乱ガード:50%
    王者のマントと一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「太陽王の装束のレシピ」)

    装備可能
    ロウ
  29. ドラクエ11Sのドクロのかぶと
    性能
    しゅび力:49~55

    特殊
    闇属性ダメージ軽減:25%~50%
    呪いガード:25%~50%

    入手方法
    ニズゼナイトが落とす
    デルカダール城・地下牢獄でさいごのカギを使って入手

    装備可能
    カミュ、セーニャ、ロウ
  30. ドラクエ11Sの大樹の王冠
    性能
    しゅび力:51~61
    こうげき魔力:35~39
    かいふく魔力:36~39
    みりょく:44~50

    特殊
    戦闘勝利時MP回復:3~5
    大樹のマントと一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大樹の福音の書」)

    装備可能
    ロウ
  31. ドラクエ11Sのアポロンのかんむり
    性能
    しゅび力:68~85
    こうげき魔力:44~50
    かいふく魔力:44~50
    みりょく:58~69

    特殊
    眠りガード:100%
    混乱ガード:100%
    ゼウスのマントと一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「神々の装いのレシピ」)

    装備可能
    ロウ
  1. ドラクエ11Sの布の服
    性能
    しゅび力:4~7

    入手方法
    デルカダール地方キャンプの旅の行商人から購入
    リリパットなどが落とす
    ホムラの里などで拾う
    主人公の初期装備

    装備可能
    全員が装備可能
  2. ドラクエ11Sのたびびとの服
    性能
    しゅび力:7~12

    入手方法
    イシの村のよろず屋などから購入
    サマディー城下町などで拾う
    カミュなどの初期装備

    装備可能
    全員が装備可能
  3. ドラクエ11Sのステテコパンツ
    性能
    しゅび力:10~15

    入手方法
    デルカダール城下町下層の防具屋などから購入
    ごろつきなどが落とす
    デルカダール城下町・下層などで拾う

    装備可能
    主人公、カミュ、ロウ、グレイグ
  4. ドラクエ11Sの騎士団の服
    性能
    しゅび力:13~17
    みりょく:10~14

    入手方法
    デルカコスタ地方キャンプの旅の行商人などから購入
    デルカダール神殿・地上で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「聖堂騎士団案内」)

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  5. ドラクエ11Sのみかわしの服
    性能
    しゅび力:29~32
    みかわし率:3%~5%

    入手方法
    デルカコスタ地方キャンプの旅の行商人などから購入
    ガストが落とす

    装備可能
    全員が装備可能
  6. ドラクエ11Sの毛皮のポンチョ
    性能
    しゅび力:29~33

    特殊
    炎属性ダメージ軽減:10%
    氷属性ダメージ軽減:10%

    入手方法
    クレイモラン城下町の防具屋などから購入
    ラッコアーミーなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「毛皮で作る装備のレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  7. ドラクエ11Sのなりきんベスト
    性能
    しゅび力:5~28

    特殊
    獲得ゴールドアップ率:10%

    入手方法
    ソルティコカジノでコイン10000枚と交換

    装備可能
    全員が装備可能
  8. ドラクエ11Sのしあわせのベスト
    性能
    しゅび力:5~28

    特殊
    獲得経験値アップ率:10%

    入手方法
    ソルティコカジノでコイン10000枚と交換

    装備可能
    全員が装備可能
  9. ドラクエ11Sの毛皮のベスト
    性能
    しゅび力:38~43

    特殊
    炎属性ダメージ軽減:15%
    氷属性ダメージ軽減:15%

    入手方法
    デルカコスタ地方の旅の行商人などから購入
    サイクロプスなどが落とす

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  10. ドラクエ11Sのはやてのベスト
    性能
    しゅび力:45~53
    すばやさ:15~20
    みりょく:38~46

    入手方法
    ちいさなメダルスタンプ帳45枚の景品

    装備可能
    カミュ、シルビア、マルティナ、ロウ
  11. ドラクエ11Sのまじないしの服
    性能
    しゅび力:40~47
    こうげき魔力:16~20

    特殊
    呪文封印ガード:30%

    入手方法
    ネーレウスなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「なれる!魔法使い」)

    装備可能
    ロウ
  12. ドラクエ11Sの初代大師のぶとうぎ
    性能
    こうげき力:20
    しゅび力:50
    すばやさ:20
    かいしん率:1%

    特殊
    装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ドゥーランダ山・中腹~山頂の聖域で拾う

    装備可能
    ロウ
  13. ドラクエ11Sのユグノアのマント
    性能
    しゅび力:47~54
    こうげき魔力:10~12
    かいふく魔力:16~20
    みりょく:21~26

    特殊
    呪文封印ガード:10%~25%
    混乱ガード:10%~25%
    魅了ガード:10%~25%
    ユグノアの王冠と一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「先代王の衣装のレシピ」)

    装備可能
    ロウ
  14. ドラクエ11Sの竜のどうぎ
    性能
    しゅび力:62~70

    特殊
    炎属性ダメージ軽減:25%
    氷属性ダメージ軽減:25%

    入手方法
    連武討魔行・弐の試練クリア報酬(20手以内)

    装備可能
    マルティナ、ロウ
  15. ドラクエ11Sのしっこくのマント
    性能
    しゅび力:66~72
    みかわし率:3%~5%

    入手方法
    ホムラの里の防具屋などから購入
    ヘルガーディアンが落とす

    装備可能
    カミュ、セーニャ、シルビア、マルティナ、ロウ
  16. ドラクエ11Sのひかりのタキシード
    性能
    しゅび力:67~75
    みりょく:62~71

    特殊
    たまにマホカンタ:20%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「光の装備のレシピ」)
    グロッタカジノでコイン200000枚と交換

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  17. ドラクエ11Sのはぐれメタルベスト
    性能
    しゅび力:70~78
    みかわし率:6%~8%

    特殊
    全属性ダメージ軽減:10%

    入手方法
    天空魔城・1階などで拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「はぐメタ装備辞典」)

    装備可能
    全員が装備可能
  18. ドラクエ11Sの王者のマント
    性能
    しゅび力:65~73
    こうげき魔力:26~30
    かいふく魔力:26~31
    みりょく:36~41

    特殊
    全属性ダメージ軽減:10%
    太陽のかんむりと一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「太陽王の装束のレシピ」)
    冒険の書の世界「いにしえの呪文」で入手

    装備可能
    ロウ
  19. ドラクエ11Sの無法者のベスト
    性能
    しゅび力:72~81
    すばやさ:25~28
    きようさ:29~33

    入手方法
    デルカダール城下町下層の防具屋から購入

    装備可能
    カミュ、マルティナ、ロウ
  20. ドラクエ11Sの大樹のマント
    性能
    しゅび力:80~95
    こうげき魔力:35~39
    かいふく魔力:36~39
    みりょく:44~50

    特殊
    呪文封印ガード:25%~50%
    混乱ガード:25%~50%
    魅了ガード:25%~50%
    大樹の王冠と一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大樹の福音の書」)

    装備可能
    ロウ
  21. ドラクエ11Sのラッキーベスト
    性能
    しゅび力:5~28

    特殊
    倒した敵がアイテムをすこし落としやすくなる

    入手方法
    クエスト「成金ベシムの挑戦状」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  22. ドラクエ11Sのメタルキングベスト
    性能
    しゅび力:101~118
    みかわし率:8%~10%

    特殊
    全属性ダメージ軽減:10%

    入手方法
    イシの村のデクのどうぐ屋から購入
    荒野の地下迷宮でさいごのカギを使って入手

    装備可能
    全員が装備可能
  23. ドラクエ11Sのそうてんのトーガ
    性能
    しゅび力:120~138

    特殊
    全属性ダメージ軽減:25%
    眠りガード:35%
    マヒガード:35%
    毒ガード:35%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネルセン武具全集」)

    装備可能
    カミュ、セーニャ、シルビア、マルティナ、ロウ
  24. ドラクエ11Sのゼウスのマント
    性能
    しゅび力:105~132
    こうげき魔力:26~30
    かいふく魔力:42~48
    みりょく:58~70

    特殊
    全属性ダメージ軽減:10%~20%
    アポロンのかんむりと一緒に装備すると見た目が変わる

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「神々の装いのレシピ」)

    装備可能
    ロウ
  25. ドラクエ11Sの皮のよろい
    性能
    しゅび力:11~17

    入手方法
    デルカダール城下町の防具屋などから購入

    装備可能
    主人公、カミュ、セーニャ、シルビア、マルティナ、ロウ、グレイグ
  26. ドラクエ11Sのくさりかたびら
    性能
    しゅび力:20~25

    入手方法
    ホムラの里の防具屋などから購入
    くさった死体などが落とす

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、マルティナ、ロウ、グレイグ
  27. ドラクエ11Sのカメのこうら
    性能
    しゅび力:37~42

    入手方法
    マーマンなどが落とす
    ソルティアナ海岸で拾う

    装備可能
    主人公、カミュ、マルティナ、ロウ、グレイグ
  28. ドラクエ11Sのきぬのローブ
    性能
    しゅび力:10~14
    こうげき魔力:4~6

    入手方法
    まほうじじいなどが落とす
    ベロニカとセーニャの初期装備

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、ロウ
  29. ドラクエ11Sのやすらぎのローブ
    性能
    しゅび力:34~39
    こうげき魔力:13~15
    かいふく魔力:13~15

    特殊
    HP自動回復:5

    入手方法
    パデキアの洞くつ・地下1~2階で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「やすらげる衣装作り」)
    クエスト「極楽への導き」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  30. ドラクエ11Sのまほうの法衣
    性能
    しゅび力:39~45
    こうげき魔力:15~19
    かいふく魔力:15~19

    特殊
    全属性ダメージ軽減:18%

    入手方法
    クレイモラン城下町の防具屋などから購入
    エビルマージなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「魔法武具のレシピ」)

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、シルビア、ロウ
  31. ドラクエ11Sのふしぎなボレロ
    性能
    しゅび力:40~46
    こうげき魔力:17~21

    特殊
    たまに呪文MP吸収:20%

    入手方法
    ちいさなメダルスタンプ帳50枚の景品

    装備可能
    全員が装備可能
  32. ドラクエ11Sのだいまどうローブ
    性能
    しゅび力:43~50
    こうげき魔力:18~22

    特殊
    呪文封印ガード:40%

    入手方法
    ネルセンの宿屋の旅の行商人などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大魔道のススメ」)

    装備可能
    ロウ
  33. ドラクエ11Sのプリンスコート
    性能
    しゅび力:44~51
    こうげき魔力:19~23
    かいふく魔力:19~23
    みりょく:35~41

    特殊
    全属性ダメージ軽減:15%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「王子と姫のヒミツ」)

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  34. ドラクエ11Sのキングコート
    性能
    しゅび力:53~60
    こうげき魔力:24~29
    かいふく魔力:24~29
    みりょく:44~51

    特殊
    全属性ダメージ軽減:18%

    入手方法
    サマディー城下町の防具屋などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「王族衣装の写し絵」)

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  35. ドラクエ11Sの賢者のローブ
    性能
    しゅび力:55~62
    こうげき魔力:26~30
    かいふく魔力:26~30

    特殊
    全属性ダメージ軽減:15%

    入手方法
    連武討魔行・壱の試練クリア報酬(8手以内)

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、ロウ
  36. ドラクエ11Sのみずのはごろも
    性能
    しゅび力:59~65
    こうげき魔力:28~32
    かいふく魔力:28~32

    特殊
    炎属性ダメージ軽減:25%
    氷属性ダメージ軽減:25%

    入手方法
    ダーハルーネの町の防具屋などから購入

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、マルティナ、ロウ
  37. ドラクエ11Sのエンペラーコート
    性能
    しゅび力:61~68
    こうげき魔力:29~33
    かいふく魔力:29~33
    みりょく:52~59

    特殊
    全属性ダメージ軽減:20%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「古き王者の伝説」)

    装備可能
    主人公、カミュ、シルビア、ロウ、グレイグ
  38. ドラクエ11Sの天使のローブ
    性能
    しゅび力:71~85
    こうげき魔力:28~31
    かいふく魔力:36~39

    特殊
    全属性ダメージ軽減:18%
    即死ガード:50%

    入手方法
    神の民の里のよろず屋などから購入

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、シルビア、ロウ
  39. ドラクエ11Sの紅蓮のローブ
    性能
    しゅび力:73~87
    こうげき魔力:35~39
    かいふく魔力:29~31

    特殊
    氷属性ダメージ軽減:20%

    入手方法
    デビルウィザードが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「しゃくねつの武具」)

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、ロウ
  40. ドラクエ11Sのドラゴンローブ
    性能
    しゅび力:88~104
    こうげき魔力:39~43

    特殊
    全属性ダメージ軽減:15%

    入手方法
    ドラゴンロードが落とす

    装備可能
    ベロニカ、ロウ
  41. ドラクエ11Sのセラフィムのローブ
    性能
    しゅび力:105~120
    こうげき魔力:44~47
    かいふく魔力:44~47

    特殊
    全属性ダメージ軽減:18%~25%
    即死ガード:50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネルセン武具全集」)

    装備可能
    ベロニカ、セーニャ、ロウ
  1. ドラクエ11Sのスライムピアス
    性能
    しゅび力:2~5
    みりょく:6~12

    入手方法
    ホムラの里の西側のどうぐ屋などから購入
    マリンスライムなどが落とす

    装備可能
    全員が装備可能
  2. ドラクエ11Sのぐるぐるメガネ
    性能
    しゅび力:3~3

    特殊
    魅了ガード:10%~25%

    入手方法
    メダル女学園・購買部から購入

    装備可能
    全員が装備可能
  3. ドラクエ11Sの炎のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    特殊
    炎属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「属性アクセのしおり」)

    装備可能
    全員が装備可能
  4. ドラクエ11Sの氷のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    特殊
    氷属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    クレイモラン城下町キャンプの旅の行商人などから購入
    シケスビア雪原で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「属性アクセのしおり」)

    装備可能
    全員が装備可能
  5. ドラクエ11Sの雷のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    特殊
    雷属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「属性アクセのしおり」)

    装備可能
    全員が装備可能
  6. ドラクエ11Sの風のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    特殊
    風属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    メダチャット地方南キャンプの旅の行商人から購入
    ナギムナー村で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「属性アクセのしおり」)

    装備可能
    全員が装備可能
  7. ドラクエ11Sの土のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    特殊
    土属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    サマディー城で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「属性アクセのしおり」)

    装備可能
    全員が装備可能
  8. ドラクエ11Sの光のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    特殊
    光属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    デルカコスタ地方キャンプの旅の行商人などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「属性アクセのしおり」)

    装備可能
    全員が装備可能
  9. ドラクエ11Sの熱砂のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:16~20

    特殊
    炎属性ダメージ軽減:10%~25%
    土属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大自然のイヤリング」)

    装備可能
    全員が装備可能
  10. ドラクエ11Sの吹雪のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:16~20

    特殊
    氷属性ダメージ軽減:10%~25%
    風属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大自然のイヤリング」)
    冒険の書の世界「乗っ取られた神々の間」で入手
    ラスボス討伐後にサブイベントでもらう

    装備可能
    全員が装備可能
  11. ドラクエ11Sの雷光のイヤリング
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:16~20

    特殊
    雷属性ダメージ軽減:10%~25%
    光属性ダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大自然のイヤリング」)

    装備可能
    全員が装備可能
  12. ドラクエ11Sのインテリめがね
    性能
    こうげき魔力:15~20
    かいふく魔力:15~20
    みりょく:15~20

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大賢者黙示録」)

    装備可能
    全員が装備可能
  13. ドラクエ11Sのきんのネックレス
    性能
    さいだいHP:5~10
    しゅび力:1~4
    みりょく:5~8

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「金細工入門」)
    クエスト「共闘のススメ」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  14. ドラクエ11Sのきんのロザリオ
    性能
    こうげき魔力:5~10
    かいふく魔力:5~10

    入手方法
    ソルティコの町のどうぐ屋から購入
    冒険の書の世界「結婚の行方」で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  15. ドラクエ11Sのりせいのネックレス
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    混乱ガード:10%~25%

    入手方法
    メダチャット地方北キャンプの旅の行商人から購入
    グロッタの町で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  16. ドラクエ11Sの破毒のネックレス
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    毒ガード:10%~25%

    入手方法
    ユグノア地方で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  17. ドラクエ11Sのまんげつの首輪
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    マヒガード:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  18. ドラクエ11Sのめざましチョーカー
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    眠りガード:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  19. ドラクエ11Sの破封のネックレス
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    呪文封印ガード:10%~25%
    特技封印ガード:10%~25%

    入手方法
    ユグノア地方キャンプの旅の行商人などから購入
    ダーハルーネの町で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  20. ドラクエ11Sの破幻のネックレス
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    幻惑ガード:10%~25%

    入手方法
    ドゥルダ郷のよろず屋から購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  21. ドラクエ11Sの不惑のネックレス
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    魅了ガード:10%~25%

    入手方法
    ユグノア地方キャンプの旅の行商人などから購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  22. ドラクエ11Sの破邪のネックレス
    性能
    しゅび力:3~6

    特殊
    呪いガード:10%~25%

    入手方法
    クレイモラン城下町のどうぐ屋から購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  23. ドラクエ11Sのバトルチョーカー
    性能
    こうげき力:8~12
    しゅび力:4~7

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  24. ドラクエ11Sのようせいの首飾り
    性能
    さいだいHP:10~15
    さいだいMP:10~15
    しゅび力:3~3

    特殊
    MPダメージ軽減:10%~25%

    入手方法
    壁画世界で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ネックレスカタログ」)
    冒険の書の世界「迷いの森の魔物」で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  25. ドラクエ11Sのちょうネクタイ
    性能
    しゅび力:2~2
    みりょく:10~25

    入手方法
    グロッタカジノでコイン3000枚と交換

    装備可能
    全員が装備可能
  26. にじのしずく
    首アクセ
    ドラクエ11Sのにじのしずく
    性能
    こうげき魔力:16~22
    かいふく魔力:17~23
    みりょく:29~35

    特殊
    MP消費しない率:25%~40%

    入手方法
    追憶の神殿 1層のクリア報酬

    装備可能
    全員が装備可能
  27. ドラクエ11Sのきんのブレスレット
    性能
    しゅび力:4~7
    みりょく:6~9

    入手方法
    サマディー城下町のどうぐ屋などから購入
    おどるほうせきが落とす
    デルカダール城下町で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「金細工入門」)
    冒険の書の世界「お騒がせリサイタル」で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  28. ドラクエ11Sの命のブレスレット
    性能
    さいだいMP:30~40
    しゅび力:3~3

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「不思議な腕輪大集合」)

    装備可能
    全員が装備可能
  29. ドラクエ11Sのごうけつのうでわ
    性能
    こうげき力:15~20

    入手方法
    だいまじんなどが落とす
    デルカダール城で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「不思議な腕輪大集合」)
    冒険の書の世界「天馬の塔の魔物」で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  30. ドラクエ11Sのインテリのうでわ
    性能
    こうげき魔力:20~24
    かいふく魔力:20~24

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「不思議な腕輪大集合」)

    装備可能
    全員が装備可能
  31. ドラクエ11Sのようせいのうでわ
    性能
    さいだいMP:30~40
    しゅび力:7~10

    入手方法
    ホワイトサンゴラが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「不思議な腕輪大集合」)

    装備可能
    全員が装備可能
  32. ドラクエ11Sのいやしのうでわ
    性能
    しゅび力:7~10

    特殊
    HP自動回復:10~25

    入手方法
    アラウネなどが落とす
    イシの村で拾う
    イシの村などでまほうのカギを使って入手
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「不思議な腕輪大集合」)

    装備可能
    全員が装備可能
  33. ドラクエ11Sのほしふるうでわ
    性能
    すばやさ:100~200

    入手方法
    レジェンドホースが落とす
    天空魔城・1階などで拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「オリハルコン装備レシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  34. ドラクエ11Sのぬすっとのグローブ
    性能
    しゅび力:3~3
    きようさ:12~15

    特殊
    ぬすむ成功率:2%~5%

    入手方法
    ぬすっとウサギなどが落とす
    荒野の地下迷宮で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「盗賊の仕事道具集」)

    装備可能
    全員が装備可能
  35. ドラクエ11Sのバンデッドグローブ
    性能
    しゅび力:6~9
    きようさ:32~39

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「熟練者用武具図鑑」)

    装備可能
    全員が装備可能
  36. ドラクエ11Sのさとりのてぶくろ
    性能
    こうげき魔力:17~20
    かいふく魔力:17~20
    きようさ:40~45

    入手方法
    ドラゴビショップなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「賢者の愛用品のレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  37. ドラクエ11Sの無法者のグローブ
    性能
    きようさ:48~56

    入手方法
    イシの村のデクのどうぐ屋から購入

    装備可能
    全員が装備可能
  38. ドラクエ11Sの神官のグローブ
    性能
    かいふく魔力:20~24
    きようさ:48~56

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大賢者黙示録」)

    装備可能
    全員が装備可能
  39. ドラクエ11Sのくらやみのミトン
    性能
    きようさ:22~25

    特殊
    闇属性ダメージ軽減:5%~15%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「盗賊の仕事道具集」)

    装備可能
    全員が装備可能
  40. ドラクエ11Sのやみわだのミトン
    性能
    きようさ:32~39

    特殊
    闇属性ダメージ軽減:15%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「歌劇の怪人」)

    装備可能
    全員が装備可能
  41. きんのゆびわ
    指アクセ
    ドラクエ11Sのきんのゆびわ
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:8~12

    入手方法
    ドラキーマなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「黄金の指輪入門」)

    装備可能
    全員が装備可能
  42. ドラクエ11Sのちからのゆびわ
    性能
    こうげき力:5~10

    入手方法
    ギガンテスなどが落とす
    デルカダール神殿・地上で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「世界の指輪図鑑」)

    装備可能
    全員が装備可能
  43. ドラクエ11Sのはやてのリング
    性能
    しゅび力:5~10
    すばやさ:17~22

    入手方法
    かまいたちなどが落とす
    魔軍のアジトで拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「世界の指輪図鑑」)

    装備可能
    全員が装備可能
  44. ドラクエ11Sのいのりのゆびわ
    性能
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    特殊
    使うと仲間ひとりのMPを回復したまに壊れてなくなる

    入手方法
    ハートナイトなどが落とす
    怪鳥の幽谷などで拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「世界の指輪図鑑」)

    装備可能
    全員が装備可能
  45. ドラクエ11Sのピンクパールリング
    性能
    さいだいMP:10~15
    しゅび力:5~10
    みりょく:10~15

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「しんじゅ加工入門」)

    装備可能
    全員が装備可能
  46. ドラクエ11Sのはくあいのゆびわ
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    呪文封印ガード:30%~50%
    特技封印ガード:30%~50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  47. 破呪のリング
    指アクセ
    ドラクエ11Sの破呪のリング
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    呪いガード:30%~50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  48. 命のゆびわ
    指アクセ
    ドラクエ11Sの命のゆびわ
    性能
    さいだいHP:5~10
    しゅび力:5~10

    特殊
    移動中HP回復:1~3

    入手方法
    ハートナイトが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「生と死の指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  49. 破毒のリング
    指アクセ
    ドラクエ11Sの破毒のリング
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    毒ガード:30%~50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  50. 破幻のリング
    指アクセ
    ドラクエ11Sの破幻のリング
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    幻惑ガード:30%~50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  51. ドラクエ11Sのまんげつのリング
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    マヒガード:30%~50%

    入手方法
    クラーゴンなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  52. ドラクエ11Sのめざましリング
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    眠りガード:30%~50%

    入手方法
    サボテンゴールドが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  53. ドラクエ11Sのりせいのリング
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    混乱ガード:30%~50%

    入手方法
    よろいのきしなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  54. ドラクエ11Sのソーサリーリング
    性能
    さいだいMP:10~15
    しゅび力:5~10

    特殊
    戦闘勝利時MP回復:4~10

    入手方法
    ドゥーランダ山・中腹~山頂の聖域で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  55. ドラクエ11Sのドクロのゆびわ
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    闇属性ダメージ軽減:30%~50%
    即死ガード:30%~50%

    入手方法
    ライオンヘッドなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「生と死の指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  56. ドラクエ11Sのスーパーリング
    性能
    しゅび力:5~10

    特殊
    眠り混乱ガード:20%~50%
    毒猛毒幻惑ガード:20%~50%
    マヒ休みガード:20%~50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「リングマスターズ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  57. 女神のゆびわ
    指アクセ
    ドラクエ11Sの女神のゆびわ
    性能
    しゅび力:5~10
    かいふく魔力:10~15

    特殊
    移動中MP回復:1~2
    眠りガード:30%~50%
    混乱ガード:30%~50%
    マヒガード:30%~50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「リングマスターズ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  58. ドラクエ11Sの天使のサンダル
    性能
    すばやさ:25~30

    特殊
    休みガード:10%~25%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「明日天使になあれ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  59. 英雄のブーツ
    足アクセ
    ドラクエ11Sの英雄のブーツ
    性能
    しゅび力:25~30

    特殊
    移動中HP回復:1~2

    入手方法
    黒竜丸が落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「神々が愛したクツ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  60. ドラクエ11Sのりせいのサンダル
    性能
    こうげき魔力:20~25

    特殊
    移動中MP回復:1~2

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「神々が愛したクツ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  61. ドラクエ11Sのしあわせのくつ
    性能
    すばやさ:20~26
    みりょく:32~38

    特殊
    移動すると経験値取得:1~4

    入手方法
    冒険の書の世界「よみがえれ大地のトゥーラ」で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  62. ドラクエ11Sの大天使のブーツ
    性能
    しゅび力:25~28

    特殊
    休みガード:30%~50%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「神々が愛したクツ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  63. うさぎのしっぽ
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのうさぎのしっぽ
    性能
    すばやさ:7~10

    特殊
    倒した敵がアイテムをすこし落としやすくなる

    入手方法
    いっかくウサギなどが落とす

    装備可能
    全員が装備可能
  64. みかわしのカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのみかわしのカード
    性能
    しゅび力:2~3
    みりょく:5~10
    みかわし率:1%~4%

    入手方法
    クエスト「美味なるサボテンステーキ」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  65. 会心のカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sの会心のカード
    性能
    しゅび力:2~3
    みりょく:5~10
    かいしん率:1%~2%

    入手方法
    ウマレース・シルバー杯(むずかしい)の景品

    装備可能
    全員が装備可能
  66. まもりのカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのまもりのカード
    性能
    しゅび力:10~20
    みりょく:5~10
    武器ガード率:1%~2%
    盾ガード率:1%~2%

    入手方法
    ちいさなメダルスタンプ帳5枚の景品

    装備可能
    全員が装備可能
  67. 暴走のカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sの暴走のカード
    性能
    しゅび力:2~3
    こうげき魔力:3~10
    かいふく魔力:3~10
    みりょく:5~10

    特殊
    呪文暴走率アップ:1%~2%

    入手方法
    クエスト「ナイショの木彫りの女神像」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  68. しっぷうのカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのしっぷうのカード
    性能
    しゅび力:2~3
    すばやさ:10~15
    みりょく:5~10

    特殊
    不意をつく確率:1%~5%

    入手方法
    メダチャット地方で拾う

    装備可能
    全員が装備可能
  69. いのりのカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのいのりのカード
    性能
    しゅび力:2~3
    みりょく:5~10

    特殊
    MP自動回復:1~3

    入手方法
    聖地ラムダで拾う

    装備可能
    全員が装備可能
  70. いやしのカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのいやしのカード
    性能
    しゅび力:2~3
    みりょく:5~10

    特殊
    HP自動回復:3~10

    入手方法
    クエスト「きぼうの花が咲く日まで」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  71. 集中のカード
    その他アクセ
    ドラクエ11Sの集中のカード
    性能
    しゅび力:2~3
    みりょく:5~10

    特殊
    ゾーン突入率:1%~2%

    入手方法
    クエスト「ドゥルダの心得」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  72. あくまのしっぽ
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのあくまのしっぽ
    性能
    しゅび力:2~5
    すばやさ:10~17

    特殊
    闇属性ダメージ軽減:15%~30%
    呪いガード:15%~30%

    入手方法
    ヘルバトラーなどが落とす
    ユグノア城跡で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「悪魔装備図鑑」)
    冒険の書の世界「王女の涙」で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  73. しょくにんのベルト
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのしょくにんのベルト
    性能
    しゅび力:2~5
    きようさ:15~20

    入手方法
    ダーハルーネの町のどうぐ屋から購入
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「手作り入門」)

    装備可能
    全員が装備可能
  74. しんごんのじゅず
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのしんごんのじゅず
    性能
    さいだいMP:8~12
    かいふく魔力:6~10

    入手方法
    セイレーンゴーストなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「しんじゅ加工入門」)

    装備可能
    全員が装備可能
  75. おしゃれなベルト
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのおしゃれなベルト
    性能
    しゅび力:2~5
    みりょく:11~16

    入手方法
    メダル女学園で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「おしゃれダイアリー」)

    装備可能
    全員が装備可能
  76. 怒りのタトゥー
    その他アクセ
    ドラクエ11Sの怒りのタトゥー
    性能
    こうげき力:8~12

    入手方法
    グロッタの町のどうぐ屋から購入
    トロルなどが落とす

    装備可能
    全員が装備可能
  77. 竜のうろこ
    その他アクセ
    ドラクエ11Sの竜のうろこ
    性能
    こうげき力:9~12
    しゅび力:8~11

    入手方法
    ドラゴンバゲージなどが落とす
    ユグノア地方で拾う

    装備可能
    全員が装備可能
  78. ひらめきのジュエル
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのひらめきのジュエル
    性能
    こうげき魔力:14~17
    かいふく魔力:13~17

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「君を守る小さな指輪」)

    装備可能
    全員が装備可能
  79. パワーベルト
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのパワーベルト
    性能
    こうげき力:12~15
    しゅび力:5~8

    入手方法
    ヘルガイオンなどが落とす
    ユグノア地方で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「熟練者用武具図鑑」)

    装備可能
    全員が装備可能
  80. まよけの聖印
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのまよけの聖印
    性能
    しゅび力:5~8

    特殊
    即死ガード:10%~25%

    入手方法
    イシの村のよろず屋などから購入
    冒険の書の世界「パデキアの種を守れ」で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  81. まもりのルビー
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのまもりのルビー
    性能
    しゅび力:16~20

    入手方法
    ごくらくちょうなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大賢者黙示録」)

    装備可能
    全員が装備可能
  82. ビーナスのなみだ
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのビーナスのなみだ
    性能
    しゅび力:7~10
    みりょく:35~40

    特殊
    雷属性ダメージ軽減:25%~40%
    風属性ダメージ軽減:25%~40%

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「女神のヒミツ」)
    クエスト「青春の1ページ」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  83. ロイヤルチャーム
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのロイヤルチャーム
    性能
    しゅび力:7~10
    みりょく:35~40

    特殊
    氷属性ダメージ軽減:25%~40%
    闇属性ダメージ軽減:25%~40%

    入手方法
    ブリザードマンなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ロイヤル工芸集」)
    クエスト「海底裁判ただいま開廷」の報酬で入手

    装備可能
    全員が装備可能
  84. 竜のおまもり
    その他アクセ
    ドラクエ11Sの竜のおまもり
    性能
    しゅび力:7~10

    特殊
    炎属性ダメージ軽減:25%~40%
    光属性ダメージ軽減:25%~40%

    入手方法
    キングリザードなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「竜の装飾品のレシピ」)
    ラスボス討伐後にサブイベントでもらう

    装備可能
    全員が装備可能
  85. 大地の竜玉
    その他アクセ
    ドラクエ11Sの大地の竜玉
    性能
    さいだいHP:16~20
    しゅび力:7~10
    みりょく:35~40

    特殊
    土属性ダメージ軽減:25%~50%

    入手方法
    サバクくじらなどが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「竜の装飾品のレシピ」)

    装備可能
    全員が装備可能
  86. ロイヤルバッジ
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのロイヤルバッジ
    性能
    しゅび力:10~15
    こうげき魔力:30~35
    かいふく魔力:30~35

    入手方法
    タイプGが落とす
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「ロイヤル工芸集」)

    装備可能
    全員が装備可能
  87. エルフのおまもり
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのエルフのおまもり
    性能
    しゅび力:10~15

    特殊
    眠り混乱ガード:20%~50%
    即死呪文封印ガード:20%~50%
    休みガード:20%~50%
    MPダメージ軽減:20%~50%

    入手方法
    壁画世界で拾う
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「高貴なる宝飾品目録」)

    装備可能
    全員が装備可能
  88. エッチな本
    その他アクセ
    ドラクエ11Sのエッチな本
    性能
    しゅび力:1~4

    特殊
    ゾーン突入率:2%~5%
    戦闘中に道具として使うと敵1体をうっとりさせる

    入手方法
    ネルセンの試練クリア時の願い事で入手

    装備可能
    主人公、ロウ

ロウの見た目装備

  1. ユグノア先代王スタイル
    ロウ
    ユグノア先代王スタイル
    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「先代王の衣装のレシピ」)

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「先代王の衣装のレシピ」)
  2. 大樹の祝福スタイル
    ロウ
    大樹の祝福スタイル
    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大樹の福音の書」)

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「大樹の福音の書」)
  3. 選ばれし王者スタイル
    ロウ
    選ばれし王者スタイル
    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「太陽王の装束のレシピ」)

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「太陽王の装束のレシピ」)
    冒険の書の世界「いにしえの呪文」で入手
  4. 神々の装束スタイル
    ロウ
    神々の装束スタイル
    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「神々の装いのレシピ」)

    入手方法
    ふしぎな鍛冶で入手
    (レシピ「神々の装いのレシピ」)
  5. 初代大師スタイル
    ロウ
    初代大師スタイル
    入手方法
    ドゥーランダ山・中腹~山頂の聖域で拾う

関連リンク

TOPへ戻る
この記事を書いた人
ドラクエ11攻略班

ドラクエ11攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気記事
ストーリー攻略
異変前
追加ストーリー
異変後
ボス攻略
ストーリーボス
クリア後
冒険の書の世界
キャラ
主人公
おすすめスキル振り最強装備
カミュ
おすすめスキル振り最強装備
ベロニカ
おすすめスキル振り最強装備
セーニャ
おすすめスキル振り最強装備
シルビア
おすすめスキル振り最強装備
マルティナ
おすすめスキル振り最強装備
ロウ
おすすめスキル振り最強装備
グレイグ
おすすめスキル振り最強装備
最強・おすすめ
クエスト
みんなにやさしく将軍と軍師ふたりの英雄
メアリーを助けて共闘のススメ
鍛冶職人の親心親方の採掘指南
月下乱舞~ガッと来る衝撃美味なるサボテンステーキ
明日への手紙手紙がつなぐもの
極楽への導きカマで刈り取れ美肌のクスリ
幻の闘士はどこに妻は強し
対決カンダタ海賊団ああ思い出のバニーちゃん
ひと粒の極楽明かりを絶やさず
思い出の木の下でアタイのケジメ
メダ女新聞放浪記なぞなぞ大勝負
青春の1ページナイショの木彫りの女神像
あこがれの地上魔女に恋した男
バイキングと王国民きぼうの花が咲く日まで
健康じいさんの執念ドゥルダの心得
そのプライドをへし折れ騎士の誇りを取り戻せ
幽霊少女の最後の願い渡せなかった卒業証書
マリンヌ先生の生活指導いい香りのするあの子
おアツいのが好きでしょ砂漠に咲く幻の花
けんじゃの石のゆくえ人魚さんを助けるさぁ〜
レッツ豊漁祈願巨星のカケラを追え
ゆうきのうた寝耳に太鼓
成金ベシムの挑戦状開館600年の願い
海底裁判ただいま開廷亡き弟に捧ぐ
いにしえの愛の手紙まだ見ぬ絶景を求めて
戦場をさまよいし無双イメルダさんの本気占い
かくれんぼの極意ロマンの里ホムラ
王子のミラクル強兵計画どっこい親切漂流者
ウラノスの大秘法よみがえる聖賢の竪琴
ネルセンの秘伝書ふたりのバングル
冒険の書の世界
お騒がせリサイタル在りし日の幻影
いにしえの呪文王女の涙
さらに遥かなる旅路迷い迷われロンダルキア
結婚の行方魔王復活の儀式
決戦バラモス城パデキアの種を守れ
大切な贈り物私はシンシア
迷いの森の魔物ルドマン家の呪い
はやりカゼにご用心ぴちぴちギャルになりたい
天馬の塔の魔物カリスマおにいちゃん帰る
カラーストーン危機一髪キーファよライラを救え
よみがえれ大地のトゥーラ謎のキラーパンサー
教育ママの苦悩教育ママの苦悩
消えた女神の果実を追えああすれちがい
宿王の娘リッカ乗っ取られた神々の間
消えたカメさま追憶の神殿
やり込み要素
ドゥルダの試練
壱の試練弐の試練
参の試練四の試練
最終試練裏の試練
データベース
装備
モンスター
アイテム
呪文・特技
マップ
ミニゲーム攻略
ポーカースロット
マジスロルーレット
馬レース
お役立ち
×