ドラクエ11の過去に戻る前にやることまとめです。ドラクエ11S(DQ11S)過去に戻ったらやることのメダ女のイベントや装備の引き継ぎについてを掲載。
過去に戻る前にやることまとめ
- メダ女(メダル女学園)のサブクエスト
- 世界各地のイベントを見る
- その他やっておいたほうが良いこと
メダ女(メダル女学園)のサブクエスト

イベント進行手順
| ① | 教室にいるミチヨ先生に話しかけ、依頼を受ける |
|---|---|
| ② | 最後の砦の桟橋にいるセーシェルと会話 |
| ③ | 怪鳥の幽谷の奥にいるナターシャ(ドラゴンバゲージ)と会話 |
| ④ | メダル女学園に戻り、教室にいるセーシェルと庭の銅像横にいるナターシャと会話 |
メダル女学園にいる2人と会話すると、それぞれセーシェルから吹雪のイヤリング・ナターシャから竜のおまもりを入手することができます。
セーシェル・ナターシャの場所
| セーシェル | ナターシャ |
|---|---|
![]() | ![]() |
過去に戻るとイベント消滅
このイベントは過去に戻ると消滅してしまうので、戻る前にやっておきましょう。貰えるアクセサリーは、限定品では無いので取り逃しても進行上、問題はありません。
▶取り返しのつかない要素世界各地のイベントを見る

過去に戻ることができるようになったあと、世界各地でイベントを見ることができます。このイベントは戻ると見ることができなくなるので、気になるプレイヤーは見ておくとよいでしょう。
天空魔城クリア後の追加イベント一覧
| イベント場所 | 内容 |
|---|---|
| 最後の砦 | ・マルティナとデルカダール王の会話ムービー ・エマとの会話 |
| ユグノア城跡のアーウィンとエレノアの墓 | ・主人公とロウの会話ムービー |
| ソルティコの町のジエーゴの屋敷 | ・シルビアとジエーゴの会話ムービー |
| クレイモラン地方の風穴の隠れ家 | ・カミュとマヤの会話ムービー |
| ユグノア地方のキャンプ | ・マルティナとの会話 (過去に戻ると決めるまで) |
ムービー形式のイベントは見逃しても後からメダル女学園の追憶の根で見れますが、会話のみのイベントはこのタイミングでしか見れないため注意しましょう。
レベル上げ

過去に戻った直後は主人公以外、ラムダに着いたときのレベルになっているため、戻る前にレベルを60~70程度まで上げておくと進行が楽になります。天空魔城のメタルキングなどで経験値稼ぎをすると良いでしょう。
▶レベル上げの場所のおすすめとやり方仲間のレベルは後で戻る
過去に戻った跡にイベントを進めると、他の仲間のレベルも過去に戻る前のものが適用されます。ベロニカのレベルに関しては他のメンバーの平均値になるようです。
セーブデータを残す
見落とした会話を見たくなったり、過去に戻る前の状態でプレイしたい時のことを考慮すると、過去に戻る前にセーブデータを別に残しておくと良いでしょう。
引き継げる要素まとめ
- 仲間の装備
- 銀行のお金
- コンプリート要素
仲間の装備はふくろに全部入る
過去に戻った時点で、仲間が所持していた装備やアイテムはすべてふくろに移動します。所持金もそのまま変化することはありません。
銀行もそのまま引き継げる
銀行に関しても預け入れ状況に影響することはありません。過去に戻る前に特になにかする必要はないでしょう。
コンプ要素はすべて達成可能
アイテムは全て入手可能
過去に戻る際に「勇者のつるぎ」とストーリーで利用しただいじなものを失いますが、それ以外のアイテムは引き継がれます。取り逃している宝箱などがあっても、過去に戻った後に入手手段が用意されています。
モンスターもすべて登録可能
モンスターは「邪」や「強」などを倒した時でも強化元モンスターが図鑑に登録されるため、過去に戻った後でもコンプリート可能です。過去の戻る前に全ての敵を倒しておく必要はありません。
クエストの進行も保持される
未クリアのクエストがあった場合も、進行状況は据え置きになります。過去に戻って消滅するのは上記のサブクエストのみなので、特にクエスト進行を気にすることはありません。
関連リンク

初心者向け攻略記事
バトル・マップ
| ▶ゾーンの入り方 | ▶船入手後に行ける場所 |
| ▶ケトス入手後に行ける場所 | ▶ぱふぱふの場所一覧 |
| ▶呪いの解き方 | ▶全滅したらどうなる? |
| ▶雨にする方法 | ▶呪文暴走の効果と発生率 |
| ▶馬の呼び方 | ▶キャンプの場所 |
育成
| ▶レベル上げのやり方 | ▶メタル狩りおすすめ場所 |
| ▶スキルパネルおすすめ | ▶スキルポイント稼ぎ |
| ▶スキルリセット | ▶きようさとは? |
| ▶みりょくとは? |
装備・アイテム
| ▶ふしぎな鍛冶のコツ | ▶ゴールドの稼ぎ方 |
| ▶たねの集め方 | ▶ちいさなメダル集め |
| ▶レアドロップの集め方 | ▶アイテム増殖のやり方 |
| ▶キラキラの復活時間 |
ログインするともっとみられますコメントできます