ドラクエ11Sのまどうしの杖の入手方法と性能です。DQ11Sまどうしの杖の効果や+3時の性能、レシピの場所と素材、装備可能キャラについて掲載。
▶武器一覧まどうしの杖の入手方法
入手方法 | 詳細 |
---|---|
ドロップ | じごくのつかい じごくのつかい強 ドルイドなど |
お店 | ダーハルーネの町 バンデルフォン地方 |
ふしぎな鍛冶 | 魔女っ子バイブル |
モンスターからドロップで入手
- モンスタードロップアイテム/出現場所
- ドロップまどうしの杖
神官のぼうし(レア)出現場所ユグノア地方(異変後)
ロンダルキアへの洞くつ(冒険の書) - ドロップまどうしの杖
神官のぼうし(レア)出現場所賢者の試練・追憶の城(クリア後) - ドロップせいすい
まどうしの杖(レア)出現場所ホムスビ山地(昼)
荒野の地下迷宮
荒野の地下迷宮(クリア後) - ドロップまほうのせいすい
まどうしの杖(レア)出現場所メダチャット地方
メダチャット地方(クリア後) - ドロップせいすい
まどうしの杖(レア)出現場所ホムスビ山地(異変後)
賢者の試練・不惑の森(昼)(3D)(クリア後)
賢者の試練・不屈の森(2D)(クリア後) - ドロップまほうのせいすい
まどうしの杖(レア)出現場所メダチャット地方(異変後)
賢者の試練・不惑の森(夜)(3D)(クリア後)
勇者の試練・常闇の山頂(2D)(クリア後) - ドロップおかしなくすり
まどうしの杖(レア)出現場所バラモス城(ボス)(冒険の書)
その後のバラモス城(ボス)(冒険の書)
パデキアの洞くつ(冒険の書)
お店で購入
場所 | 値段 |
---|---|
ダーハルーネの町の武器屋 | 1300G |
ネルセンの宿屋の旅の行商人 | 1300G |
ふしぎな鍛冶で作成
レシピ名 | 魔女っ子バイブル |
---|---|
レシピの入手方法 | サマディー城下町の本棚から入手 |
作成に必要な素材 | ![]() ![]() ![]() |
まどうしの杖の性能

レア度 | E | 武器種別 | 両手杖 |
---|---|---|---|
特殊効果 | 戦闘中に道具として使うと敵1体を小さな火の玉で攻撃 | ||
売値 | 650G |
+毎の強化内容
ステータス | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
こうげき力 | 17 | 18 | 19 | 20 |
こうげき魔力 | 17 | 17 | 18 | 19 |
かいふく魔力 | 8 | 8 | 8 | 9 |
MP吸収率 | 8% | 8% | 8% | 8% |
装備可能なキャラ一覧
装備可能キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます