災害類LVIII型 メナス(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
メナスの評価点とおすすめりんご&アクセサ
災害類LVIII型 メナスの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
災害類LVIII型 メナス | 9.2 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
バランスの良いステータスだが、攻撃力はアビで補強できることから緑がやや優先度高めだ。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 高難易度で真価を発揮するユニットなので、まずはHP UPがおすすめ。 |
| 攻撃参加 | チャージスキルで高カウントを稼げるため、パーティ火力のUPに繋がる。 |
| 爆風強化 | ダウダなどのボムドロ併用時、ギミックパネルを巻き込んで壊しやすい。 |
災害類LVIII型 メナスの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 73 | Unknown | テクニカル |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
| HP | 38271 (49752) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9716 (12631) |
| 回復力 | 8064 (10483) |
レベル99時
| HP | 34568 (44938) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8776 (11409) |
| 回復力 | 7284 (9469) |
()内は潜在能力全解放時の数値
メナスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル(非チャージ) |
|---|
| 特大レーザー(斜め)+緑パネルを黄パネルでドロップ+解除不可[4ターン黄属性ユニットのタップ回数1UP] |
Lv.MAX:8ターン |
| チャージⅠ |
| 特大レーザー(斜め)+解除不可[黄属性ユニットのタップ回数1UP]、緑パネルを黄パネルでドロップ+4ターン黄属性ユニットの黄パネル200%強化 |
Lv.MAX:16ターン |
| チャージⅡ |
| 属性パネルを黄パネルに変換+特大レーザー(斜め)+自身のスキルターン8短縮+解除不可[黄属性ユニットのタップ回数1UP]、緑パネルを黄パネルでドロップ+4ターン黄属性ユニットの黄パネル225%強化 |
Lv.MAX:24ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:50000) |
高回転のレーザー&永続ドロ変+α
一見するとスキルは重めだが、アビ2のスキル短縮により対青属性なら実質4ターン周期で特大レーザーを放つ!またドロ変も永続、さらには敵の効果解除を受けないタップ回数UPもあるので、ガンガンスキルを回そう。
チャージすると超高カウントを狙える
他にもスキル回転の良いユニットがいる場合など、スキルを使わずとも余裕がある時はチャージスキルの発動を狙おう。タップ回数UPが永続化する他、最大225%もの強力なパネル強化で超高カウントを狙えるぞ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 対青属性 スキルターン1短縮 ターン開始時、敵に青属性がいる場合に自身のスキルターン1短縮 | 1 |
| お邪魔ブレイク30 攻撃力UP 1ターンで30個以上お邪魔パネルを破壊した場合に黄属性ユニットの攻撃力12000UP | 40 |
| ハッキングブレイク30 防御力UP 1ターンで30個以上ハッキングパネルを破壊した場合に黄属性ユニットの防御力12000UP | 60 |
高難易度向きのサポート性能
ギミックパネルを30個破壊と条件が重めだが、その分効果は1.2万と絶大!貴重な3ギミック対応ユニットでもあり、ギミックパネルの登場量の多い高難易度向きの性能だ。
総合評価
重いがパワフルな「コスト73」
コスト70と対になるコスト73だけあり、非進化適応にも関わらず高いステータスと各種効果値、ギミック対応力を誇る。ただアビリティの発動条件が重いので、超ディザスター級以上の高難易度で本領を発揮する。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
メナスの入手方法
覚醒前情報
★5 メナス

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 73 | Unknown | テクニカル |
| HP | 25926 |
|---|---|
| 攻撃力 | 6582 |
| 回復力 | 5463 |
| スキル(非チャージ) |
|---|
| 特大レーザー(斜め)+緑パネルを黄パネルでドロップ+解除不可[4ターン黄属性ユニットのタップ回数1UP] |
Lv.MAX:10ターン |
| チャージⅠ |
| 特大レーザー(斜め)+解除不可[黄属性ユニットのタップ回数1UP]、緑パネルを黄パネルでドロップ+4ターン黄属性ユニットの黄パネル200%強化 |
Lv.MAX:18ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:40000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 対青属性 スキルターン1短縮 ターン開始時、敵に青属性がいる場合に自身のスキルターン1短縮 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます