星群の最輝貌 アンジェリーナ(リーナ/アンジェリーナ=クドウ=シールズ/魔法科高校の劣等生 来訪者編コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
魔法科高校の劣等生コラボ情報まとめアンジェリーナの評価点とおすすめりんご&アクセサ
星群の最輝貌 アンジェリーナの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
星群の最輝貌 アンジェリーナ | 6.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
耐久力強化のために緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | パーティの耐久力を高めよう。 |
| 全体ステUP系 | 全体ステータスUP系でのパーティ貢献も有効。 |
星群の最輝貌 アンジェリーナの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ヒューマン Unknown | 回復 |
| HP | 14694 (19102) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4250 (5525) |
| 回復力 | 6543 (8506) |
()内は潜在能力全解放時の数値
アンジェリーナの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで20個CPに変換+3ターンHP7000回復、緑パネルを赤パネルでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7000)+ HP回復(威力:600) |
回復も火力出しもサポート!
3ターンの継続回復にドロ変で、味方の火力と回復両方をサポートする。自身先頭ならアビアクセルチェインを活かしやすくなるので、自身が1〜3番目にいるタイミングで発動がおすすめだ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
| 赤→回復アクセルチェイン 自身が先頭の時、赤色パネルから回復パネルのアクセルチェイン効果付与 | 1 |
| スキル発動 CPドロップ12 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に自身のCPを12個ドロップ | 40 |
| お邪魔ブレイク HP回復 お邪魔パネルを破壊した場合にHP4000回復 | 60 |
ヒーラーらしいラインナップ
どの効果も回復に関連して効果。まずはアビ4を毎ターン発動するためにお邪魔クエで運用しよう。またアビ3でドロップするCPをすべて壊せば約1万回復できるので、味方にはスキル周期が短いユニットorスキル短縮の併用が◯。
総合評価
バグマ&ログマを目指そう!
魔法科コラボの1日1回クエストで入手できるため、初心者でもバグマ&ログマを入手可能!毎日プレイしてバグマ&ログマを目指そう。性能としてはサポート寄りのヒーラーでクセなく運用しやすい。貴重なお邪魔&ワームB持ちという点もポイント。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます