最害的獰牙 スミロドン(ストーリー報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
スミロドンの評価点とおすすめりんご
最害的獰牙 スミロドンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
最害的獰牙 スミロドン | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
基本的には赤りんごがおすすめ。耐久が足りない場合に緑りんごを振り直そう。
最害的獰牙 スミロドンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アニマル | 体力 |
| HP | 25024 (32531) |
|---|---|
| 攻撃力 | 2555 (3322) |
| 回復力 | 1281 (1665) |
()内は潜在能力全解放時の数値
スミロドンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 黄・お邪魔パネルをCPに変換+2ターン自身の防御力3500UP、インサイト、黄パネルが出現しない |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000)+ 2ターン自身の防御力100UP |
CPを大量に変換し耐久を高める
タンク役としては心もとない防御力UPは、大量にCP変換してカバーしよう。お邪魔が大量に出現するクエストが狙い目だ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| 攻撃力UP 自身の攻撃力3000UP | 40 |
| お邪魔チェイン15 防御力UP 1タップで15個以上お邪魔パネルを繋げた場合に自身の防御力2000UP | 60 |
高効果値のバリアが魅力的
15000ものダメージを受け止めるので、連続攻撃メインのクエストなら中盤まで残ることも。ボス戦から急に強力な単体攻撃をするなら、スキルを使うことで1回は防ぐことができる。
総合評価
タンク役としては物足りない性能
一通りの耐久スキルは持っているが、スキルの継続ターンがやはりネック。高難易度ではあと1ターンに泣くことも。さらなるタンク役やパラメータ調整済を編成し補いたい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
スミロドンの入手方法
覚醒前情報
★5 古の獰牙 スミロドン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アニマル | 体力 |
| HP | 18768 |
|---|---|
| 攻撃力 | 1916 |
| 回復力 | 960 |
| スキル |
|---|
| 黄・お邪魔パネルをCPに変換+2ターン自身の防御力3500UP、インサイト、黄パネルが出現しない |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7000)+ 2ターン自身の防御力100UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます