バルダーズゲート3(BG3)の「ウィザードのおすすめビルド」を紹介。ウィザードの立ち回りやおすすめの武器や防具を始め、装備物の入手方法についても紹介しています。
ウィザードのおすすめビルド
力術ウィザード
| メインクラス | サブクラス | ||
ウィザード | 力術 | ||
| 火力 | 耐久 | 支援 | 妨害 |
| ★★★★★ | ★★・・・ | ★★★★・ | ★★・・・ |
| 探索 | 会話 | 初心者 | - |
| ★★・・・ | ★★・・・ | ★★★★・ | - |
| メリット | ・範囲魔法の火力が高い ・「加速」などで味方の支援も可能 ・範囲呪文の巻き込みの心配がない |
| デメリット | ・防御面で不安が残る ・呪文スロットの管理が必要 |
力術ウィザードの特徴と立ち回り
高火力範囲呪文を放つ遠距離火力担当

力術ウィザードは、高火力範囲呪文を放てる遠距離の火力担当だ。「元素の達人」などと相性がよく、終盤に行くにつれて力術の属性呪文(火属性攻撃)などの火力が高まる。
味方を巻き込まない初心者向けビルド

サブクラス「力術」の場合は、「力術呪文」を使用する際は味方を巻き込む心配がない。呪文の範囲内に味方がいてもダメージを受けないので、何も考えずにひたすら魔法を打つことが可能だ。
魔法の矢と睡眠で序盤から安定

「魔法の矢」と「睡眠」をセットしておくことで、序盤の戦闘も安定する。「魔法の矢」は命中率100%で複数回ダメージを与えられ、「睡眠」は指定ヒットポイント数だけ敵を眠らせられる。
ファラーアルーヴの旋律とシナジーあり

アンダーダークで入手できる「ファラーアルーヴ」を装備すると「旋律」を使えるようになる。「旋律の悲鳴」を唱えると範囲内の敵が影響を受け、攻撃されるたびに雷鳴ダメージを受ける。「魔法の矢」を唱えると攻撃のたびに追加でダメージを与えられるので効率がいい。
前線の支援も可能

「加速」を覚えるので前線にいる近接キャラにかけてあげると、前線の火力上昇も図れる。また、終盤には「耐魔法球」や「壁系の呪文」も習得できるのでサポートも担えるビルドだ。
ウィザードのおすすめ武器
1章で入手できる武器
スペルスパークラー | クオータースタッフ / 両用 ・1〜8ダメージ ・呪文か初級呪文でダメージを与えると電撃チャージ2を得る 入手場所:リズン街道(フロリックを助ける) |
ファラー・アルーヴ | ロングソード / 妙技 / 両用 ・1~10ダメージ ・武器強化+1 ・芸能+1 ・旋律(アクション)が使えるようになる 入手場所:アンダーダーク |
3章で入手できる武器
アスカトラの絶望 | クオータースタッフ / 両用 ・2~9ダメージ ・呪文セーヴ難易度と呪文攻撃ロールに+1ボーナス ・武器強化+2 入手場所:ロローカン |
苦悩 | クオータースタッフ / 両用 ・2~9ダメージ ・ 呪文セーヴ難易度と呪文攻撃ロールに+1ボーナス ・あなたの呪文を受けたクリーチャーが関連するセーヴィングスローに失敗した場合、1~4ヒットポイント回復する ・武器強化+2 入手場所:カザドール |
呪文の力の杖 | クオータースタッフ / 両用 ・2~7ダメージ ・呪文セーヴ難易度と呪文攻撃ロールに+1ボーナス ・呪文発動の秘術的負担を軽減する ・次に唱える呪文は呪文スロットを消費しない ・武器強化+2 入手場所:希望の館 |
ウィザードのおすすめ防具
1章で入手できる防具
兜
歪んだ知力のヘッドバンド | ・装備者の知力を17にする 入手場所:荒廃した村(オーガが所持) |
籠手
矢つかみの手袋 | ・射撃武器による攻撃を迎撃し、そのダメージを1d10+自身の敏捷力修正値で軽減できる 入手場所:エメラルドの森(空洞にいるアロンと取引) |
防御の腕甲 | ・鎧を着ておらず、盾を持っていなければ、アーマークラスに+2のボーナスを得る 入手場所:荒廃した村(地下室を調べるで行く地下のX:-658,Y:-370付近の宝箱) |
命知らずの手袋 | ・装備者は呪文攻撃ロールに+1ボーナスを得る ・敵クリーチャーの近くにいると、遠隔呪文が近接呪文攻撃として扱われる 入手場所:クレシュイーリク(X:1388,Y:-821付近にいる商人アジャクニル) |
ブーツ
崩れかけの夜歩く者 | ・蜘蛛の巣の粘着、絡みつき、引っかけが効かず、脂や氷で滑ることもない ・霧渡り(呪文)が使えるようになる 入手場所:グリムフォージ(ネア討伐報酬) |
指輪
守りの指輪 | ・AC+1 ・セーヴィングスロー+1 入手場所:聖なる神像を盗む |
アクセサリー
魔力の真珠のアミュレット | ・呪文スロットを回復できる 入手場所:アンダーダーク(エボンレイク洞窟のオメルウムと取引) |
精神の火花 | ・魔法の矢を発動するたびに追加の矢を放つ 入手場所:アンダーダーク(エボンレイク洞窟の商人ブラーグ) |
2章で入手できる防具
マント
守りの外套 | ・AC+1 ・セーヴィングスロー+1 入手場所:最後の光亭(X:-29,Y:130にいる補給係タリ) |
活性のマント | ・呪文を近接距離で発動した際、一時的ヒットポイントを8得る 入手場所:シャーの試練場(霊廟X-259,Y-884の旅人の箱) |
3章で入手できる防具
兜
ウィーヴのフード | ・呪文セーヴ難易度と呪文攻撃ロールに+2ボーナスを得る 入手場所:下層地域(フィルグレイブ邸宅にいるキャリオンと取引) |
鎧
アスカトラの守護 | AC10 / 服 ・呪文に対するセーヴィングスローが有利になる 入手場所:ロローカン |
アクセサリー
溢れる活力のアミュレット | ・装備者の耐久力を23にする。装備前の耐久力の値がより高い場合は効力を発揮しない ・耐久力セーヴィングスロー判定が有利になる 入手場所:希望の館 |
ファイター
バトルマスター
エルドリッチ・ナイト
チャンピオン
バーバリアン
ワイルドハート
バーサーカー
荒ぶる魔法
パラディン
古き者の誓い
献身の誓い
復讐の誓い
モンク
四大門
開手門
暗影門
ローグ
シーフ
アーケイン・トリックスター
アサシン
レンジャー
ビースト・マスター
暗中の追跡者
ハンター
バード
知の楽派
勇の楽派
剣の楽派
クレリック
生命の領域
光の領域
欺きの領域
知識の領域
自然の領域
嵐の領域
戦の領域
ドルイド
土地の円環
月の円環
胞子の円環
ウィザード
防御術
力術
死霊術
召喚術
心術
占術
幻術
変成術
ソーサラー
荒ぶる魔法
竜の血脈
嵐の魔法
ウォーロック
フィーンド
グレート・オールド・ワン
アーチフェイ
ログインするともっとみられますコメントできます