バルダーズゲート3(BG3)のローグのサブクラス「アーケイン・トリックスター」のスキルや特徴を紹介。アーケイン・トリックスターのメインクラス、アクション、特徴についても紹介しています。
目次
アーケイン・トリックスターの基本情報

| メインクラス | ローグ |
| 解放レベル | 3 |
ローグのサブクラス
シーフ | アーケイン・トリックスター | アサシン |
各レベルのアクション・特徴
| Lv1 | メイン | ・急所攻撃を習得 |
| サブ | - | |
| Lv2 | メイン | ・巧妙なアクション:隠れ身を習得 ・巧妙なアクション:早足を習得 ・巧妙なアクション:離脱を習得 |
| サブ | - | |
| Lv3 | メイン | ・サブクラスを選択 |
| サブ | ・初級呪文2 ・呪文2 ・拡大1 ・レベル1呪文スロットを獲得 ・欺きの魔道士の手を習得 ・魔道士の手を習得 | |
| Lv4 | メイン | ・特技を選択 |
| サブ | ・レベル1呪文スロット獲得 ・呪文1 | |
| Lv5 | メイン | ・直感回避を習得 |
| サブ | - | |
| Lv6 | メイン | ・技能習熟2 |
| サブ | - | |
| Lv7 | メイン | ・身かわしを習得 |
| サブ | ・レベル1呪文スロット獲得 ・レベル2呪文スロット獲得 ・呪文1 | |
| Lv8 | メイン | ・特技を選択 |
| サブ | ・拡大1 | |
| Lv9 | メイン | - |
| サブ | ・奇襲魔法を習得 | |
| Lv10 | メイン | ・特技を選択 |
| サブ | ・レベル1呪文スロット獲得 ・初級呪文1 ・呪文1 | |
| Lv11 | メイン | ・確かな技術を習得 |
| サブ | ・呪文1 | |
| Lv12 | メイン | ・特技を選択 |
| サブ | - |
レベルアップで習得する特徴とアクション
欺きの魔道士の手Lv3 | 魔道士の手を使うと、霊体の透明な手が追加タスクを実行してくれる |
魔道士の手Lv3 | 初級 召喚術 オブジェクトを操作できる霊体の手を作り出す 効果時間:10ターン ●アクション |
| 拡大1 Lv3,8 | ウィザードの呪文を1つ習得する |
奇襲魔法Lv9 | 隠れている間、目標は呪文に対するセーヴィング・スローで不利になる |
アーケイン・トリックスターで選択できる特徴とアクション
アーケイン・トリックスターで選択できる特徴・アクションはない。
アーケイン・トリックスターで選択できる呪文(魔法)
選択できる初級呪文
初級幻術 | 初級 幻術 周囲のクリーチャーが調べ始めるような幻を作る この呪文発動中は隠れたままでいられる この呪文は沈黙状態でも発動できる 効果時間:10ターン ●アクション |
骨凍え | 初級 死霊術 1d8 死霊ダメージ 自身の次ターンまで、目標の回復を妨げる。目標がアンデッドなら攻撃ロールを不利にさせる 効果時間:1ターン ●アクション |
魔道士の手 | 初級 召喚術 オブジェクトを操作できる霊体の手を作り出す 効果時間:10ターン ●アクション |
毒噴射 | 初級 召喚術 1d12 毒ダメージ 有毒ガスを放つ ●アクション |
酸の飛沫 | 初級 召喚術 1d6 酸ダメージ 当たったクリーチャーにダメージを与える酸の泡を放つ ●アクション |
友情 | 初級 心術 非敵対的なクリーチャーへの、魅力判定が有利になる この呪文は沈黙状態でも発動できる 呪文終了後、魅了したことに対して目標が非難してくる可能性がある 効果時間:10ターン ●アクション |
百発百中 | 初級 占術 次の攻撃ロールが有利になる 効果時間:2ターン ●アクション |
防刃 | 初級 防御術 殴打、刺突、斬撃のダメージを半分にする 効果時間:2ターン ●アクション |
光 | 初級 力術 オブジェクトに光のオーラを吹き込む 一度に一つの目標にだけ影響する 効果時間:大休憩まで ●アクション |
踊る灯 | 初級 力術 半径9mを照らす 効果時間:10ターン ●アクション |
炎の矢 | 初級 力術 2d10 火ダメージ 火の粉を放つ ●アクション |
冷気光線 | 初級 力術 2d8 冷気ダメージ 目標の移動速度を3m低下させる 効果時間:1ターン ●アクション |
電撃の手 | 初級 力術 1d8 電撃ダメージ 目標はリアクションを使用できない。この呪文は、金属鎧のクリーチャーに有利を得る 効果時間:1ターン ●アクション |
選択できるレベル1呪文
変装 | レベル1 幻術 魔法で容姿を変える ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
色しぶき | レベル1 幻術 合計33ヒット・ポイント分までのクリーチャーを盲目状態にする 効果時間:1ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
不調化光線 | レベル1 死霊術 2d8 毒ダメージ 目標を毒状態にすることがある 効果時間:2ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
偽りの生命 | レベル1 死霊術 7の一時的ヒット・ポイントを得る 一時的ヒット・ポイントは1つのソースからのみ得ることができる 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
濃霧 | レベル1 召喚術 この霧は中のクリーチャーを盲目と重度の隠蔽状態にする 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
脂 | レベル1 召喚術 地面を油で覆い、範囲内のクリーチャーを減速させ、伏せ状態にすることがある ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
使い魔獲得 | レベル1 召喚術 任意の動物の姿をしたフェイの精霊の使い魔を召喚する ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
氷のナイフ | レベル1 召喚術 1d10 刺突ダメージ 2d6 冷気ダメージ 1~10刺突ダメージを与える氷の破片を放つ。破片は爆発して周囲に2~12冷気ダメージを与え、氷の表面を生み出す この呪文は沈黙状態でも発動できる ミス:氷の破片の爆発は起きる 効果時間:2ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
人物魅了 | レベル1 心術 人型生物を魅了状態にして、自分への攻撃を妨げる。会話中の魅力判定が有利になる 敵は魅了状態に対するセーヴィング・スローが有利になる 自分か味方が目標を傷つけると、この状態は早く終了する 呪文終了時、魅了したことに対して目標が非難してくる可能性がある 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
ターシャの抱腹絶倒 | レベル1 心術 クリーチャーを大笑いさせ、伏せ状態にする。能力がなければ起き上がれない クリーチャーの知力が5以上である必要がある ダメージを受けるたび、目標は効果の解除を試みられる 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
睡眠 | レベル1 心術 合計24ヒット・ポイント分までクリーチャーを選び、魔法で眠りにつかせる この状態はダメージを受けると終了する 効果時間:2ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
軟着陸 | レベル1 変成術 自身と周囲の味方は、落下ダメージに対して完全耐性を得る 効果時間:10ターン ▲ボーナス・アクション / ■レベル1呪文スロット |
強化跳躍 | レベル1 変成術 クリーチャーのジャンプの飛距離を3倍にする 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
健脚 | レベル1 変成術 クリーチャーの移動速度を3m上昇させる 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
迅速退却 | レベル1 変成術 呪文が終了するまで、ボーナス・アクションで使用できる早足を獲得する 効果時間:大休憩まで ▲ボーナス・アクション / ■レベル1呪文スロット |
善悪からの保護 | レベル1 防御術 異形、セレスチャル、エレメンタル、フェイ、フィーンド、アンデッドの攻撃と力から味方を守る 目標が魅了、恐怖、憑依状態にされなくなり、目標に対するこれらのクリーチャーの攻撃が不利になる 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
魔道士の鎧 | レベル1 防御術 目標を攻撃から守る。アーマー・クラスを13+敏捷力修正値まで上昇させる 鎧を着ている目標には使えない 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
盾 | レベル1 防御術 敵の攻撃を受けそうになると、アーマー・クラスを5上昇させる。魔法の矢のダメージを完全に防ぐ 効果時間:1ターン リアクション / ■レベル1呪文スロット |
火炎双手 | レベル1 力術 3d6 火ダメージ 可燃性がある目標はそれぞれ3~18火ダメージを受ける セーヴ成功:目標はそれでも半分のダメージを受ける ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
雷鳴波 | レベル1 力術 2d8 雷鳴ダメージ 雷鳴の力の波動を放ち、全てのクリーチャーとオブジェクトを押し戻す セーヴ成功:目標はそれでも半分のダメージを受ける ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
魔女の矢 | レベル1 力術 1d12 電撃ダメージ 稲妻で目標と自分をつなぐ。つながれば、1~12電撃ダメージを与える矢の起動を毎ターン行える ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
万色弾 | レベル1 力術 3d8 雷鳴ダメージ 3~24雷鳴ダメージを与えて、命中した場所に該当する表面を生み出す。ダメージの属性を変更することもできる ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
魔法の矢 | レベル1 力術 3d4+3 力場ダメージ 2~5力場ダメージを与える魔法の矢を3本放つ。矢は目標に必ず命中する ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
選択できるレベル2呪文
鏡像 | レベル2 幻術 3体の分身を作り、敵を戸惑わせる。それぞれの分身はアーマー・クラスを3上昇させる 攻撃回避に成功すると、分身が一つ消える 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
かすみ | レベル2 幻術 攻撃者のプレイヤーへの攻撃ロールが不利になる 視覚に頼らない生物や、幻覚を看破できる生物には効果がない 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
不可視化 | レベル2 幻術 クリーチャーに触れ、不可視状態にする。対象への攻撃は不利になる。対象からの攻撃は有利になる 不可視は隠密判定に失敗するか、攻撃、呪文を発動する、アイテムを使用すると解除される クリーチャーが攻撃するか呪文を唱えると、この状態は早く終了する 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
幻の強制力 | レベル2 幻術 1d6 精神ダメージ クリーチャーに毎ターンダメージを与える。ダメージの種類は、直前にクリーチャーが受けたダメージによって変動する ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
目潰し | レベル2 死霊術 クリーチャーが盲目状態になる。攻撃ロールが有利になり、攻撃する敵が不利になる 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
衰弱光線 | レベル2 死霊術 敵を弱体化させる。目標は筋力を使う武器攻撃のダメージが半減する 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
霧渡り | レベル2 召喚術 銀の霧に包まれ、目に見える範囲内の空いている場所に瞬間移動する ▲ボーナス・アクション / ■レベル2呪文スロット |
炎の球体 | レベル2 召喚術 2d6 火ダメージ 近くの敵やオブジェクトにダメージを与える炎の球を召喚する。球は動かすことができる。明るい光を発する 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
クモの巣 | レベル2 召喚術 太くて燃えやすい蜘蛛の巣で辺りを覆ってクリーチャーを減速させ、粘着状態にすることがある 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
短剣の群れ | レベル2 召喚術 4d4 斬撃ダメージ 短剣が渦巻き、中にいる全員を攻撃する 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
対人金縛り | レベル2 心術 人型生物を金縛り状態にする。移動できなくなり、アクションもリアクションも行えなくなる。3m以内からの攻撃はすべてクリティカル・ヒットになる 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
狂気の冠 | レベル2 心術 人型生物の敵に狂気を与え、敵味方関係なく(自分以外の)最も近くにいるクリーチャーを攻撃させる 効果時間:3ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
思考感知 | レベル2 占術 特定のクリーチャーと会話し、精神集中して思考を読む 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
不可視視認 | レベル2 占術 不可視状態のクリーチャーが見えるようになる。他人にその存在を明かすことがある 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
魔法の武器 | レベル2 変成術 武器に秘術の力を吹き込む。武器が魔力を帯び、攻撃とダメージ・ロールに+1ボーナスを得る 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
解錠 | レベル2 変成術 普通の錠で閉ざされたオブジェクトを解錠する ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
暗視 | レベル2 変成術 クリーチャーは、暗闇の中でも12mの範囲まで見通せるようになる 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
拡大と縮小 | レベル2 変成術 クリーチャーのサイズを変え、武器ダメージや筋力判定、セーヴィング・スローに影響を与える ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
秘術錠 | レベル2 防御術 魔法の錠前で扉や容器を閉じる。盗賊道具や解錠で開けられなくなる 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
灼熱の光線 | レベル2 力術 6d6 火ダメージ 3本の火炎を放つ。それぞれの炎が2~12火ダメージを与える ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
破砕 | レベル2 力術 3d8 雷鳴ダメージ 周囲のすべてのクリーチャーとオブジェクトにダメージを与える。石などの無機物でできたクリーチャーはセーヴィング・スローが不利になる セーヴ成功:目標はそれでも半分のダメージを受ける ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
強風 | レベル2 力術 全ての雲を取り除く強風を起こしてクリーチャーを5m押し戻し、クリーチャーを不安定にさせる 効果時間:1ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
メルフの酸の矢 | レベル2 力術 4d4 酸ダメージ 2d4 酸(遅延)ダメージ 目標と地面を酸で覆う緑の矢を放つ。即座に4~16酸ダメージを与え、目標のターン終了時に2~8酸ダメージを与える ミス:目標は初期ダメージの半分を受ける 効果時間:1ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
暗闇 | レベル2 力術 闇の覆いを作り、中のクリーチャーを重度に隠蔽し、盲目状態にする。クリーチャーは内外に遠隔攻撃を行えない 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
ファイター
バトルマスター
エルドリッチ・ナイト
チャンピオン
バーバリアン
ワイルドハート
バーサーカー
荒ぶる魔法
パラディン
古き者の誓い
献身の誓い
復讐の誓い
モンク
四大門
開手門
暗影門
ローグ
シーフ
アーケイン・トリックスター
アサシン
レンジャー
ビースト・マスター
暗中の追跡者
ハンター
バード
知の楽派
勇の楽派
剣の楽派
クレリック
生命の領域
光の領域
欺きの領域
知識の領域
自然の領域
嵐の領域
戦の領域
ドルイド
土地の円環
月の円環
胞子の円環
ウィザード
防御術
力術
死霊術
召喚術
心術
占術
幻術
変成術
ソーサラー
荒ぶる魔法
竜の血脈
嵐の魔法
ウォーロック
フィーンド
グレート・オールド・ワン
アーチフェイ
ログインするともっとみられますコメントできます