バルダーズゲート3(BG3)の「おすすめの呪文」を紹介。呪文の準備や入れ替え方法を始め、クラスごとにおすすめの呪文を紹介しています。
おすすめの呪文一覧
おすすめ度:★★★★★ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
おすすめ度:★★★★・ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
おすすめ度:★★★・・ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
戦闘時におすすめの呪文
呪文 | おすすめポイント / 習得クラス |
![]() | ・HP依存なので必中 ・敵のHPが少ない序盤に非常に役立つ ウィザード ソーサラー バード ドルイド ローグ ウォーロック |
![]() | ・必中呪文 ・複数回攻撃なので、敵の無敵を無効化しやすい ・呪文レベルが上がると攻撃回数も増える ウィザード ソーサラー バード ローグ ファイター |
![]() | ・必中呪文 ・序盤の範囲呪文として優秀 ・ ウィザード ソーサラー バード ローグ ウォーロック ファイター |
![]() | ・最大HPを上昇できる ・呪文レベルが上がると20増やせる クレリック パラディン |
![]() | ・全属性に耐性を付けられる ・自身もダメージを受けてしまうので注意 クレリック |
![]() | ・敵が接近してきたときに効率よくダメージを与えられる ・歩くだけで範囲内の敵にダメージを与えられる バード クレリック |
![]() | ・ACが+2され、移動速度が倍になる ・ターンごとに1回追加アクションを行える ・火力担当と相性がいい ウィザード ソーサラー バード ウォーロック |
![]() | ・高火力の範囲呪文 ・元素の達人(火)と相性がいい ウィザード ソーサラー |
![]() | ・ウォーロックのスキルと相性抜群 ・序盤から終盤まで使えるダメージ源 バード ウォーロック |
![]() | ・ボーナスアクションで使用可能 ・範囲内の味方全員を回復可能 バード クレリック |
![]() | ・ボーナスアクションで使用可能 ・機会攻撃を受けない ・敵との距離を詰めやすい ・敵から距離も取りやすい ・高所も取れる ウィザード ソーサラー バード ローグ ウォーロック ファイター |
![]() | ・ACが2上昇する ・大休憩まで続く クレリック パラディン |
![]() | ・最大3体の味方の攻撃ロールが有利になる バード クレリック パラディン |
![]() | ・回復量が多い ・盲目も解除できる ドルイド クレリック |
![]() | ・最大HPが上昇する ・毒、病気、恐怖を受けなくなる ・判断力セーヴが有利になる ・大休憩まで持続 ドルイド クレリック |
![]() | ・ボーナスアクションで使用可能 ・10ターン以内に倒すと呪いを他の敵に移せる バード ウォーロック |
![]() | ・ボーナスアクションで使用可能 ・攻撃に追加ダメージが乗る バード レンジャー |
![]() | ・移動速度が3m上昇する ・戦闘時に敵との距離を詰めやすい ウィザード バード ドルイド ローグ ファイター レンジャー |
![]() | ・盲目状態にできる ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・ターンの最初と最後にダメージを与えられる バード ウォーロック |
![]() | ・範囲攻撃を与えつつ、敵の移動の制限が可能 ・元素の達人(冷気)とも相性がいい ウィザード ソーサラー バード ドルイド |
![]() | ・5の一時的ヒットポイントを獲得できる ・近づいてきた敵にダメージも与えられる ・序盤に5の一時的ヒットポイントは恩恵が多い バード ウォーロック |
![]() | ・魔法球の中にいる間は無敵になる ・大ダメージを防げる ウィザード ソーサラー |
![]() | ・近くにいる敵3体に連鎖して電撃ダメージを与えられる ・まとまっている敵を一掃可能 ・元素の達人(電撃)と相性がいい ウィザード ソーサラー |
![]() | ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・移動するたびにダメージを与えられる バード ドルイド レンジャー |
![]() | ・必中呪文 ・アクションや移動ができなくなる バード |
探索時におすすめの呪文
呪文 | おすすめポイント / 習得クラス |
![]() | ・会話時にボーナスを得られる ドルイド ウォーロック クレリック |
![]() | ・ボーナスアクションで使用可能 ・ジャンプではいけない場所に行ける ウィザード ソーサラー バード ローグ ウォーロック ファイター |
![]() | ・敵に見つからなくなる ・戦闘前の偵察などで便利 ウィザード ソーサラー バード ローグ ウォーロック ファイター |
![]() | ・動物と会話できるようになる ・探索やサイドクエスト用 バード ドルイド レンジャー バーバリアン |
![]() | ・非戦闘時用の回復呪文 ・小休憩の節約ができる クレリック |
![]() | ・任意の能力1つの判定が有利になる ・会話時にボーナスを得られる ソーサラー バード ドルイド クレリック |
![]() | ・魅力判定が有利になる ・魅力判定の会話でボーナスを得られる ・沈黙状態でも使える ウィザード ソーサラー バード ローグ ウォーロック ファイター |
![]() | ・アイテムを盗むときに有能 ・視界を遮断できる ウィザード ソーサラー バード ドルイド ローグ ウォーロック ファイター |
![]() | ・デバフなどの状態の呪いを解除できる ・解除できない状態も存在するので注意 ウィザード バード ウォーロック クレリック パラディン |
![]() | ・威圧と芸能判定の会話が有利になる クレリック |
ウィザードのおすすめ呪文
呪文 | おすすめポイント |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・移動速度が3m上昇する ・戦闘時に敵との距離を詰めやすい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・HP依存なので必中 ・敵のHPが少ない序盤に非常に役立つ |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・HP依存なので必中 ・敵のHPが少ない序盤に非常に役立つ |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・与える属性ダメージを変えられる ・敵の弱点に合わせてダメージを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・複数回攻撃なので、敵の無敵を無効化しやすい ・呪文レベルが上がると攻撃回数も増える |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・敵と距離を詰めやすい ・敵と距離も取りやすい ・ジャンプで行けないところに行ける |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・序盤の範囲呪文として優秀 ・狭い通路などに誘い込んで設置しておくと効率よくダメージもを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・敵に見つからなくなる ・戦闘前の偵察などで便利 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ACが+2され、移動速度が倍になる ・ターンごとに1回追加アクションを行える ・火力担当と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・高火力の範囲呪文 ・元素の達人(火)と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・魔法球の中にいる間は無敵になる ・大ダメージを防げる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・近くにいる敵3体に連鎖して電撃ダメージを与えられる ・まとまっている敵を一掃可能 ・元素の達人(電撃)と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・魅力判定が有利になる ・魅力判定の会話でボーナスを得られる ・沈黙状態でも使える |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・炎系の呪文と相性がいい ・移動の制限も可能 |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・5の一時的ヒットポイントを獲得できる ・近づいてきた敵にダメージも与えられる ・序盤に5の一時的ヒットポイントは恩恵が多い気 |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・アーマークラスを上昇させられる ・鎧を着てない味方に有効 ・術者と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・アイテムを盗むときに有能 ・視界を遮断できる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃を与えつつ、敵の移動の制限が可能 ・元素の達人(火)とも相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃を与えつつ、敵の移動の制限が可能 ・元素の達人(冷気)とも相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・エレメンタルの味方を召喚できる ・回復が可能なエレメンタルも存在する |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・武器を落としたうえで、移動できなくなる ・決まれば強い |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・困難な地形にできるので移動の制限が可能 |
ソーサラーのおすすめ呪文
呪文 | おすすめポイント |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・HP依存なので必中 ・敵のHPが少ない序盤に非常に役立つ |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・HP依存なので必中 ・敵のHPが少ない序盤に非常に役立つ |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・与える属性ダメージを変えられる ・敵の弱点に合わせてダメージを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・複数回攻撃なので、敵の無敵を無効化しやすい ・呪文レベルが上がると攻撃回数も増える |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・敵と距離を詰めやすい ・敵と距離も取りやすい ・ジャンプで行けないところに行ける |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・序盤の範囲呪文として優秀 ・狭い通路などに誘い込んで設置しておくと効率よくダメージもを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・敵に見つからなくなる ・戦闘前の偵察などで便利 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ACが+2され、移動速度が倍になる ・ターンごとに1回追加アクションを行える ・火力担当と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・高火力の範囲呪文 ・元素の達人(火)と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・魔法球の中にいる間は無敵になる ・大ダメージを防げる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・近くにいる敵3体に連鎖して電撃ダメージを与えられる ・まとまっている敵を一掃可能 ・元素の達人(電撃)と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・魅力判定が有利になる ・魅力判定の会話でボーナスを得られる ・沈黙状態でも使える |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・アーマークラスを上昇させられる ・鎧を着てない味方に有効 ・術者と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・アイテムを盗むときに有能 ・視界を遮断できる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃を与えつつ、敵の移動の制限が可能 ・元素の達人(火)とも相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃を与えつつ、敵の移動の制限が可能 ・元素の達人(冷気)とも相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃が可能 ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・知覚判定を不利にできる |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・武器を落としたうえで、移動できなくなる ・決まれば強い |
クレリックのおすすめ呪文
呪文 | おすすめポイント |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・会話時にボーナスを得られる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・射程が長いので味方を助けやすい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・序盤のダメージ源 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ACが2上昇する ・大休憩まで続く |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・最大3体の味方の攻撃ロールが有利になる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・全属性に耐性を付けられる ・自身もダメージを受けてしまうので注意 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・最大HPを上昇できる ・呪文レベルが上がると20増やせる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・敵が接近してきたときに効率よくダメージを与えられる ・歩くだけで範囲内の敵にダメージを与えられる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・範囲内の味方全員を回復可能 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・範囲を選択して壁を立てられる ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・近づいた敵はダメージを受ける |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・回復量が多い ・盲目も解除できる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・最大HPが上昇する ・毒、病気、恐怖を受けなくなる ・判断力セーヴが有利になる ・大休憩まで持続 |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・威圧と芸能判定の会話が有利になる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・味方を攻撃から守る ・蘇生したばかりの味方や精神集中してる味方などに有効 |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・ボーナスアクションで使える ・ヘイト分散や人数有利にすることで活躍 |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・与える属性ダメージを変えられる ・敵の弱点に合わせてダメージを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃が可能 ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・知覚判定を不利にできる |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・目標を複数選んで回復可能 ・味方の数が多い時に役立つ ・回復量も多め |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・範囲攻撃が可能 ・火ダメージと光輝ダメージを与えられる |
バードのおすすめ呪文
呪文 | おすすめポイント |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・最大3体の味方の攻撃ロールが有利になる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・HP依存なので必中 ・敵のHPが少ない序盤に非常に役立つ |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・10ターン以内に倒すと呪いを他の敵に移せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・攻撃に追加ダメージが乗る |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・動物と会話できるようになる ・探索やサイドクエスト用 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・移動速度が3m上昇する ・戦闘時に敵との距離を詰めやすい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・与える属性ダメージを変えられる ・敵の弱点に合わせてダメージを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・射程が長いので味方を助けやすい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・複数回攻撃なので、敵の無敵を無効化しやすい ・呪文レベルが上がると攻撃回数も増える |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・敵に見つからなくなる ・戦闘前の偵察などで便利 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・敵と距離を詰めやすい ・敵と距離も取りやすい ・ジャンプで行けないところに行ける |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・序盤の範囲呪文として優秀 ・狭い通路などに誘い込んで設置しておくと効率よくダメージもを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・移動するたびにダメージを与えられる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・敵が接近してきたときに効率よくダメージを与えられる ・歩くだけで範囲内の敵にダメージを与えられる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・盲目状態にできる ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・ターンの最初と最後にダメージを与えられる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・範囲内の味方全員を回復可能 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ACが+2され、移動速度が倍になる ・ターンごとに1回追加アクションを行える ・火力担当と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・5の一時的ヒットポイントを獲得できる ・近づいてきた敵にダメージも与えられる ・序盤に5の一時的ヒットポイントは恩恵が多い |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・味方を攻撃から守る ・蘇生したばかりの味方や精神集中してる味方などに有効 |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・ボーナスアクションで使える ・ヘイト分散や人数有利にすることで活躍 |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・アイテムを盗むときに有能 ・視界を遮断できる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・与える属性ダメージを変えられる ・敵の弱点に合わせてダメージを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃を与えつつ、敵の移動の制限が可能 ・元素の達人(冷気)とも相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・エレメンタルの味方を召喚できる ・回復が可能なエレメンタルも存在する |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・必中呪文 ・アクションや移動ができなくなる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・魅力判定が有利になる ・魅力判定の会話でボーナスを得られる ・沈黙状態でも使える |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・敵を行動不能にし、伏せ状態にする ・決まれば強い |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・武器を落としたうえで、移動できなくなる ・決まれば強い |
ウォーロックのおすすめ呪文
呪文 | おすすめポイント |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ウォーロックのスキルと相性抜群 ・序盤から終盤まで使えるダメージ源 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・盲目状態にできる ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・ターンの最初と最後にダメージを与えられる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・HP依存なので必中 ・敵のHPが少ない序盤に非常に役立つ |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・10ターン以内に倒すと呪いを他の敵に移せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・与える属性ダメージを変えられる ・敵の弱点に合わせてダメージを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・複数回攻撃なので、敵の無敵を無効化しやすい ・呪文レベルが上がると攻撃回数も増える |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・敵に見つからなくなる ・戦闘前の偵察などで便利 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・敵と距離を詰めやすい ・敵と距離も取りやすい ・ジャンプで行けないところに行ける |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・必中呪文 ・序盤の範囲呪文として優秀 ・狭い通路などに誘い込んで設置しておくと効率よくダメージもを出せる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ACが+2され、移動速度が倍になる ・ターンごとに1回追加アクションを行える ・火力担当と相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・5の一時的ヒットポイントを獲得できる ・近づいてきた敵にダメージも与えられる ・序盤に5の一時的ヒットポイントは恩恵が多い |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・アイテムを盗むときに有能 ・視界を遮断できる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・エレメンタルの味方を召喚できる ・回復が可能なエレメンタルも存在する |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・武器を落としたうえで、移動できなくなる ・決まれば強い |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・困難な地形にできるので移動の制限が可能 |
レンジャーのおすすめ呪文
呪文 | おすすめポイント |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・ボーナスアクションで使用可能 ・攻撃に追加ダメージが乗る |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・動物と会話できるようになる ・探索やサイドクエスト用 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・移動速度が3m上昇する ・戦闘時に敵との距離を詰めやすい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・移動するたびにダメージを与えられる |
ドルイドのおすすめ呪文
呪文 | おすすめポイント |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・動物と会話できるようになる ・探索やサイドクエスト用 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・移動速度が3m上昇する ・戦闘時に敵との距離を詰めやすい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・射程が長いので味方を助けやすい |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・移動するたびにダメージを与えられる |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・最大HPが上昇する ・毒、病気、恐怖を受けなくなる ・判断力セーヴが有利になる ・大休憩まで持続 |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・敵を引き寄せられる ・高所にいる敵に役立つ |
![]() | おすすめ度:★★★★★ ・回復量が多い ・盲目も解除できる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・アイテムを盗むときに有能 ・視界を遮断できる |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃を与えつつ、敵の移動の制限が可能 ・元素の達人(冷気)とも相性がいい |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・エレメンタルの味方を召喚できる ・回復が可能なエレメンタルも存在する |
![]() | おすすめ度:★★★★・ ・範囲攻撃が可能 ・困難な地形になるので敵の移動を制限できる ・知覚判定を不利にできる |
![]() | おすすめ度:★★★・・ ・目標を複数選んで回復可能 ・味方の数が多い時に役立つ ・回復量も多め |
ログインするともっとみられますコメントできます