バルダーズゲート3(BG3)のクレリックのサブクラス「自然の領域」のスキルや特徴を紹介。自然の領域のメインクラス、アクション、特徴についても紹介しています。
自然の領域の基本情報

| メインクラス | クレリック |
| 解放レベル | 1 |
クレリックのサブクラス
生命の領域 | 光の領域 | 欺きの領域 |
知識の領域 | 自然の領域 | 嵐の領域 |
戦の領域 |
各レベルのアクション・特徴
| Lv1 | メイン | ・レベル1呪文スロットを獲得 ・初級呪文3 ・サブクラスを選択 ・神格を選択 ・領域呪文を習得 |
| サブ | ・重装防具の習熟 ・初級呪文1 ・動物との会話を習得 ・獣の友を習得 ・自然のしもべを習得 | |
| Lv2 | メイン | ・レベル1呪文スロットを獲得 ・神性伝導チャージ:1 ・アンデッド退散を習得 |
| サブ | ・動植物魅了を習得 | |
| Lv3 | メイン | ・レベル1呪文スロットを獲得 ・レベル2呪文スロットを獲得 ・レベル2呪文を習得 |
| サブ | ・トゲ密生を習得 ・樹皮の肌を習得 | |
| Lv4 | メイン | ・レベル2呪文スロットを獲得 ・初級呪文1 ・特技を選択 |
| サブ | - | |
| Lv5 | メイン | ・レベル3呪文スロットを獲得 ・アンデッド破壊を習得 ・レベル3呪文を習得 |
| サブ | ・植物繁茂を習得 ・みぞれ混じりの嵐を習得 | |
| Lv6 | メイン | ・レベル3呪文スロットを獲得 ・神性伝導チャージ:1 |
| サブ | ・元素の軽減を習得 | |
| Lv7 | メイン | ・レベル4呪文スロットを獲得 ・レベル4呪文を習得 |
| サブ | ・野獣支配を習得 ・からみつく蔦を習得 | |
| Lv8 | メイン | ・レベル4呪文スロットを獲得 ・特技を選択 |
| サブ | ・信仰込めた打撃:元素の怒りを習得 | |
| Lv9 | メイン | ・レベル4呪文スロットを獲得 ・レベル5呪文スロットを獲得 ・レベル5呪文を習得 |
| サブ | ・蝗群を習得 ・石の壁を習得 | |
| Lv10 | メイン | ・レベル5呪文スロットを獲得 ・神性介入を習得 ・初級呪文1 |
| サブ | - | |
| Lv11 | メイン | ・レベル6呪文スロットを獲得 ・レベル6呪文を習得 |
| サブ | - | |
| Lv12 | メイン | ・特技を選択 |
| サブ | - |
レベルアップで習得する特徴とアクション
| 重装防具の習熟 Lv1 | 重装防具の習熟を獲得する |
| 初級呪文1 Lv1 | ドルイドが使用できる初級呪文を1つ習得する |
動物との会話Lv1 | レベル1 占術 野獣を理解し、意思疎通する能力を獲得する 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
獣の友Lv1 | レベル1 心術 攻撃しないように獣を説得する クリーチャーの知力が3以下である必要がある 自分か味方が目標を傷つけると、この状態は早く終了する 難易度がより高いモードでは、呪文終了時、目標が敵対する可能性がある 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル1呪文スロット |
自然のしもべLv1 | ドルイドの初級呪文を習得し、動物使い、自然、生存のいずれかを習熟する |
動植物魅了Lv2 | フェイの魔法を伝達して近くの動植物を魅了する 効果時間:10ターン ●アクション / 神性伝導 |
トゲ密生Lv3 | レベル2 変成術 2d4 刺突ダメージ 地面の一部が硬いトゲになる。移動力が半分になる。トゲの上を歩いたクリーチャーは1.5m移動するたびに2~8刺突ダメージを受ける 効果時間:100ターン ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
樹皮の肌Lv3 | レベル2 変成術 クリーチャーを攻撃から守る。アーマー・クラスを最大16まで上昇させる 効果時間:大休憩まで ●アクション / ■レベル2呪文スロット |
植物繁茂Lv5 | レベル3 変成術 地面に大量の蔓草を生やし、辺り一面を覆い尽くす。蔓草の中を移動するクリーチャーは移動速度が4分の1になる 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル3呪文スロット |
みぞれ混じりの嵐Lv5 | レベル3 召喚術 嵐を呼び出して呪文の使い手の精神集中を妨害し、火を消し、氷の表面を生み出す 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル3呪文スロット |
元素の軽減Lv6 | 自身や味方が酸、冷気、火、電撃、雷鳴のダメージを受けた場合、リアクションを使って攻撃ダメージを半減できる |
野獣支配Lv7 | レベル4 心術 野獣を共に戦わせる。野獣は、ダメージを受けるたびに支配に対する判断力セーヴィング・スローを行う 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル4呪文スロット |
からみつく蔦Lv7 | レベル4 召喚術 クリーチャーを引き寄せられる巨大な蔦を召喚する 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル4呪文スロット |
信仰込めた打撃:元素の怒りLv8 | 1ターンに1回、近接攻撃時に武器の武器ダメージに加えて1~8冷気ダメージ、1~8火ダメージ、1~8雷鳴ダメージを与える ●アクション |
蝗群Lv9 | レベル5 召喚術 4d10 刺突ダメージ イナゴが範囲内の全員を攻撃し、一帯を困難な地形に変え、知覚判定を不利にする セーヴ成功:目標はそれでも半分のダメージを受ける 効果時間:10ターン ●アクション / ■レベル5呪文スロット |
石の壁Lv9 | レベル5 力術 非魔法の固い石の壁を出現させる ●アクション / ■レベル5呪文スロット |
自然の領域で選択できる特徴とアクション
自然の領域で選択できる特徴・アクションはない。
自然の領域で選択できる呪文(魔法)
自然の領域で新たに選択できる呪文はない。
ファイター
バトルマスター
エルドリッチ・ナイト
チャンピオン
バーバリアン
ワイルドハート
バーサーカー
荒ぶる魔法
パラディン
古き者の誓い
献身の誓い
復讐の誓い
モンク
四大門
開手門
暗影門
ローグ
シーフ
アーケイン・トリックスター
アサシン
レンジャー
ビースト・マスター
暗中の追跡者
ハンター
バード
知の楽派
勇の楽派
剣の楽派
クレリック
生命の領域
光の領域
欺きの領域
知識の領域
自然の領域
嵐の領域
戦の領域
ドルイド
土地の円環
月の円環
胞子の円環
ウィザード
防御術
力術
死霊術
召喚術
心術
占術
幻術
変成術
ソーサラー
荒ぶる魔法
竜の血脈
嵐の魔法
ウォーロック
フィーンド
グレート・オールド・ワン
アーチフェイ
ログインするともっとみられますコメントできます