バルダーズゲート3(BG3)のキャラメイク(キャラクリ)を紹介。キャラメイクのやり方ややり直し方法のほか、美人・かわいい・イケメンキャラの作り方やレシピ、さらには見た目変更のやり方についても紹介しています。
キャラメイクのやり直し方法
やり直しできるものと変更方法
項目 | やり直し | 変更方法 |
出生 | × | - |
種族 | × | - |
クラス | ◯ | シナビ(NPC) |
背景 | × | - |
能力 | ◯ | シナビ(NPC) |
技能の習熟 | ◯ | シナビ(NPC) |
技能の習熟強化 (ローグのみ) | ◯ | シナビ(NPC) |
外見 | ◯ | 魔法の鏡 |
クラスや能力はシナビで変更
クラスに関しては、野営地に出現する「シナビ」から100ゴールドで変更可能。能力は直接変更できないが、クラスごと変えることで振りなおせる。
外見は魔法の鏡で変更可能
キャラクターの外見は、野営地にある魔法の鏡から変更できる。コストや回数制限などはないので、こまめに見た目を変えて楽しむのもありだろう。
キャラメイクのやり方
キャラメイク手順
① | 出生を選択 |
② | 種族を決める |
③ | クラスを決める |
④ | 背景を決める |
⑤ | 能力値ポイントを割り振る |
⑥ | 技能習熟をカスタマイズする |
⑦ | 外見を変更する |
①出生を選択
まずは出生を選択する。どちらを選んでもストーリーに大きな違いはないが、パーソナルクエストや野営地でのイベントが変化する。特にこだわりがなければ、カスタムを選ぶのがおすすめだ。
②種族を決める
種族によって、初期から覚える技能の習熟や初級呪文が変化する。後から変更できないので、慎重に選ぼう。
③クラスを決める
クラスはステータスや戦闘スタイルに影響する項目。自身のプレイスタイルに合ったクラスを選択しよう。クラスは後からでも変更できるので、そこまで思い悩まなくても大丈夫だ。
④背景を決める
背景は、技能習熟に関わる項目。選択肢や探索に大きく影響し、ストーリーの進めやすさにも関係してくる。後から変更できないため、慎重に選ぼう。
⑤能力値ポイントを割り振る
能力では、基礎ステータスにポイントを割り振ることができる。それぞれのクラスにあった、能力値を上昇させておけば問題ない。後から能力値を変更したい場合は、クラスごと変更することで可能だ。
⑥技能習熟をカスタマイズする
技能は、選択肢のダイスロールに影響する項目。どのようなプレイをしたいかで、伸ばす技能を選ぼう。「ペテン」、「説得」、「威圧」は頻繁に出現するので、これらは選んでおいて損はない。
⑦外見を変更する
キャラクターの見た目や声をカスタマイズできる。自分好みのキャラを作り上げてゲームをより楽しもう。野営地にある魔法の鏡で後から変更することも可能だ。
美人キャラは作れる?
ある程度は好みのキャラを作成可能
本ゲームのキャラメイクは、特定のプリセットの中から見た目や声を設定していく形式となっている。完全に自由にキャラの見た目を設定できるわけではないが、ある程度は自分好みのキャラを作成することが可能だ。
ヒューマンやエルフ系統がおすすめ
ヒューマン、エルフ、ハーフエルフなどは、外見のベースとなる顔のパーツが比較的整っている。美人、かわいい、イケメンの見た目のキャラを作りたい場合におすすめできる。
キャラのレシピ例
美人キャラ
種族 | エルフ |
顔 | 頭5 |
肌の色 | ナチュラルトーン1 |
目 | エルフブルー1 |
ピアス | 赤い閃光 |
目のメイクのスタイル | メイク3 |
目のメイクの色 | ブラック |
唇の色 | レッド1 |
髪型 | バードの声援 |
髪の色 | アクア5 |
ハイライト | アッシュブロンド3 |
白髪 | ブラウン3 |
イケメンキャラ
種族 | ハーフエルフ |
顔 | 頭5 |
肌の色 | クールトーン1 |
目 | グリーン3 |
ピアス | ラピス・スタッド |
唇の色 | レッド1 |
髪型 | トリックスター |
髪の色 | ブロンドゴールド2 |
ハイライト | トープ1 |
白髪 | グレイナチュラル1 |
ログインするともっとみられますコメントできます