質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デフレ!?

巷では
ユーザーがインフレするなと怒っているため運営がインフレ傾向からデフレにしてキャラ愛でガチャを引かせるみたいな事を聞きました
実際テトラ、セツナ、レインでインフレが終わってくれるのはありがたいのですが
クリスマス、お正月は目の保養用ガチャと言われるほど性能には期待出来ないものであり(個人的に)
デフレは一時的なものだと思います
皆さんはどうおもいますか?
去年の今頃もこんな感じだったような……

これまでの回答一覧 (3)

Hiroto Lv42

自己完結型の壊れキャラ登場が控えめにされているだけであって、デフレという程でもないと個人的には思っています。
明確に足りない要素はあっても性能的には最近でも十分なキャラが出ていると思いますし、少なくとも火力面では数十万から百万以上出せるキャラばかりで高難易度でも十分通用するので、右肩上がりだったのが平行線になった程度かなと。
足りない要素は協力で補い、各職やキャラの役割を担うようにする目的があるのではないでしょうか。

今後の流れは状況を見てだと思うので何とも言えませんが、個人的には壊れキャラでの脳死プレイばかりになる傾向より、各キャラの特性を適正なクエストで発揮して活躍させる方が面白いと思います。
強キャラ使っても宝の持ち腐れみたいなプレイを見ると、ぬるま湯な環境は良くないなと思ってしまいます。

去年のお正月は火力・防御・SP効率を備えたシャルライダーもいましたし、単純な性能だけでなくどんなスキルや特徴を持ったキャラが出るかなと私は楽しみにしていますよ。もちろんデザイン等のキャラ愛方面でも期待していますが。

季節限定ガチャは性能控え目でキャラ愛で引かせる方針なんでしょうね。私も正月ガチャの性能にはあまり期待できないだろうと予測してます。今後どうなるかは正直分かりません。魔道士の強化を見る限り、"協力してる感"を取り戻そうとしている感じは見受けられます。でも、レインの様な尖ったキャラよりもセツナの様な万能キャラの方が売上げは良いでしょうし、運営が目先の売上げに釣られて安易な方に転んでしまう可能性も高いでしょうね。

ガチャのあり方については、過度なインフレも嫌ですがデフレも勘弁してもらいたいです。ミリ単位で徐々に亀の歩みの如くインフレが理想です。

全く違うゲームですがデレステのガチャ方針みたいな方が私は好きですね。
基本的にインフレ速度は超ゆっくりで、一年前のキャラでも編成によっては全然使える。
無課金ユーザーで強いキャラがほしい場合は、3ヶ月に一度のSSR確率2倍期間に溜め込んだ石で引けば戦力的には最上位のキャラで手に入るので、最低限の戦力は確保しやすい。
微課金は始めた直後(一週間)と、半年に一回あるか無いかの頻度でスカチケが買える。スカチケは3000円で白猫で言うところの好きなキャラプレゼント企画ができる(選んだキャラは確定で貰える)+10連ガチャ1回無料券。それと、毎日一回だけ課金ジュエル60(通常は250必要)でできるガチャがある。
重課金はイベントやキャラの相性などで最適パーティーを組むためにはバラエティー豊かなメンツが必要なので優遇されている。腕が同じ程度なら無課金、微課金は重課金者に基本的には勝てない。

白猫にそのまま変換すると…
ジュエルの配布量は現状維持で、ガチャの☆4確率は大体1/7くらいに下がる(☆4確率1.5%)。しかし、インフレはほぼ全く無しで、☆3キャラもガチャ更新毎に随時追加される(グレイヴや神気エレサール程度の強さのそこそこ使えるキャラ)。10連で☆3キャラ1体確定。ジュエルの値段も3000円でキャラガチャ10連出来るくらいに下がる。当然、ガチャ確率もキャラ毎に細かく公表されている。
無課金は3ヶ月に一度ある☆4確率2倍期間でダグラステトラ級のランキング上位キャラ(半年以上トップクラス)の入れ替え限定3人のどれかを引けば戦力的には困窮しない。当たりキャラの間で性能差はほぼ無く、打斬突魔と火水雷の違いがあるのみ。しかも、入れ替えキャラは確率アップされているので☆4キャラを引いたら40%の確率で今回の当たりキャラ。つまり、ここでリセマラすれば戦力的には安泰。しかし、別枠限定やフォースターを狙って引く余裕はほとんど無い。
微課金は始めた直後(一週間)と、半年に1回くらいの頻度で3000円で過去キャラ1体(入れ替え限定以外)と10連チケット1枚を買える。更に毎日1回、課金ジュエル6個でキャラガチャ1回引ける。
重課金はいろんなキャラが使えるので、クエストによって最適なキャラを選べる。無課金微課金はダグラステトラは持っているけど他のキャラはそんなに持ってないので白マンティなどの耐性で止まることが多い。それをフォローできるので尊敬されるし強い。

みたいな感じですかね。性能だけなら無課金でも全然やっていけるけど、キャラ愛を重視すると課金するor貧困な戦力で我慢するしかない。みたいな感じがバランス良いかなと思います。ただコレをそのままやると、無限クエストやオファーで新規プレイヤーが詰むので無理ですね。具体的に考えてみると結構難しいです。
無課金は無課金なりに、課金者は課金者なりに楽しめるゲームバランスを目指して貰いたいですね。

  • 権兵衛 Lv.79

    ノリで長々書いてしまいましたが、そもそもゲーム性が違い過ぎて無意味でしたね(笑)白猫はキャラの使い心地の違いによって飽きが来ない様にしてるのでガチャを引ける頻度が少ないのはダメですわ…。飽きます。うーん、なんとか上手いことバランスをとってくれると良いのですが難しいんじゃろなぁ~

好きなキャラで遊べるならそれでいいですし
またレイン火力のセツナ耐久が出たら困ります

新キャラは☆15でも足引っ張るって感じはないのでプリムラみたいなのが来ない限り嬉しい限りです


心配なのは既存の人気キャラ出しすぎて新キャラやむなく出す→売れない→マンネリ化にならない事を祈っています

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×