通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

無限ダンジョンについて

今年の4月から始めた者ですが、キャラ数は120と
少ないので500階まで辿り着けるか不安です。
500階まで到達された方がいましたら
立ち回りやアドバイスを教えて下さいm(__)m

因みに☆4、☆5キャラは画像の通りです。
(画像見にくくてすみません...)

これまでの回答一覧 (2)

同じく茶熊二期から始め、だいたい似た様な持ちキャラキャラで踏破しましたのでおそらく大丈夫かと。
 
まず節約の為150階辺りまでは☆2☆3の編成で無理やり登りましょう。(行けるなら200くらい)
そこから先は低性能の魔から消化していくと良いです。
ちょいちょいフォースター縛りがあるので極力縛り以外では別枠、限定を使用しましょう。
フォースター消費無しはほぼヴィンセントで押し通りました。
 
400から先マンドラや瘴気の魔人等が出現するので、単体でそれらをねじ伏せられるキャラはパイ一個は温存しておくと楽です。
特に縛りの関係でフォースターの強キャラは必ず残しておきたいです。
 
セツナが居ないので個人的に最も苦戦したのが495階のボス、グリムバフォメット(打雷弱点)+土偶+雑魚でした、グリムバフォメットはイスカルタナイトメア級のバ火力なので注意です。
500階にはケラウノス(斬突等倍、打魔耐性、火弱点)+白マン2体なので495階と500までセツナを温存出来ると楽かと思います。
 
長くなりましたが無事クリア出来ることを祈っています。٩(ŏŏ。)و

  • パートナーシップ Lv.1

    解答ありがとうございます('∀`) 敵の情報など細かい所まで説明頂き 大変参考になりました! 他の方にも大変感謝していますが、 白面の者さんをベストアンサーにさせて頂きます

今年の5月頃からはじめて、キャラ数は質問者さんの少し少ないぐらいですが500階到達はできました♪
ただ、制覇を優先したので報酬アップ編成は少し疎かになりました。

180階位までは☆4でクリアして、そこからはなるべく強キャラを残しつつ☆5を使用しましたね。
あまり☆3-4を育成していないみたいなので、使えそうなキャラは育成した方がいいかと思います。

  • パートナーシップ Lv.1

    解答ありがとうございます(*´-`) ちっちさんのおっしゃる通り、まずは☆3☆4キャラを育成して挑んでみたいと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×