白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アクセサリーで聞きたいことがあるんですが
アクションスキル強化10%と攻撃10%と両方持っているんですが
アクションスキル10%はスキルを撃った時にプラス、攻撃10%は通常攻撃にしか適用されないってことなんでしょうか?オーブ攻撃や設置型の攻撃はどっちなんですか?
アイや茶熊エシリアのような設置型のスキルの場合強化スキル延長は意味あるんですか?
キワムや茶熊ゲオルグの召喚はまた別物なんですか?
強化スキル延長5秒のアクセ2つ持ってますがそんな大当たりというほど強いんですか?
これまでの回答一覧 (1)
・アクションスキル10%と攻撃10%について
アクションスキルはおっしゃる通り、スキルそのものの火力に影響します。また、SP回復量も増えるので、茶熊フランやマーリン、茶熊マールといったキャラと相性のいいアクセです。
対して攻撃はステータスの攻撃が増えます。ですのでアクションスキルも通常攻撃も威力が上がりますが、SP回復量は増えません。単純な火力を上げたいときにオススメです。
また、オーブや設置はどちらか、という質問ですが、アイのオーブはアクションスキルでのダメージ計算、エシリアのような設置は、設置する時のダメージはアクションスキル、そのあとの継続ダメージは攻撃力での計算だったと思います。ここに関しては記憶が曖昧ですので間違えてたら申し訳ありません。
・強化スキル延長について
設置型、召喚スキルの時間は増えません。攻撃アップ、被ダメ半減、攻撃速度、移動速度などの時間が延長できます。
また、相性のいいキャラとして、茶熊ザックや正月コリンといった、極端な上昇値のバフを持っているが秒数が少ない(ザック、コリン共に3秒程度)キャラに装備させるととても使いやすくなります。
相性のいいキャラを所持していれば大当たりになりますが持っていなければ攻撃や攻撃速度などの他のアクセを装備させた方が無難です。