質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

無課金の効率の良い進め方

無課金で長くやっていく上で効率よく進めるにはどうすれば良いですか?



・倍書は惜しまずどんどん使っていく
・キャラガチャは限定は引かずに、基本別枠を引く←他サイトで見ました

など

あーしとけば良かったなどの体験談も聞きたいです。
また例二つ目の特別好きなキャラが出れば限定でも引くとして、基本別枠というのは合ってますか?効率良いですか?

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (6)

◎◎ Lv72

割り切ることが重要です。
無課金の垢を持っていますが、メインではないので割り切っています。
ポイントとして
・無駄なガチャを回さない。
※別筐体は基本的に壊れキャラが少ないので回しても約33連以内に止めます。白猫は月に2、3000ジュエル位が配布されるのですが、33連回しても750ジュエルとかなり余ります。基本的に狙いは記念の入れ替えです。フォースターのみのガチャは回しません。
オカルト要素で、また、他の垢の話ですが、連ガチャ時、初めの1、20連で星4がこなかった時は、良い結果となったことはほぼありません。ガチャ動画を見ても爆死、神引きはスタートで決まっているような気がします。その場合、翌日以降に回します。
・武器は星5登場時に回す。
・ガチで取り組まない。
※性格にもよりますが、熱くなり無駄なジュエル消費が出るのを防ぐ為にゆとりプレイに徹します。また、これもオカルト要素ですが、ゆとりプレイの垢、放置垢は星4の出現率が異様なほどに高いです。
・ガチャ以外はジュエルを消費しない
※タヌキは5匹います。
・呪適正が高いキャラは餅を追わない。
・いつでも連絡できる相互プレイヤーを作る。
最初に記念をリセマラで出せば、協力戦やイベント困ることは少ないです。しかし、初めはキャラが少なく縛り等が困難です。そこで連絡を取り協力を要請、若しくは別垢での協力を行いクリア、ジュエルの獲得を目指します。相手が困っている時にはこちらも助けてあげましょう。また、クリアする為にガチャを回しキャラを揃えるのは厳禁です。
このやり方は賛否両論だと思いますが、ルールを定めプレイすることが重要だと思います。以外と一番重要なのが熱くならないことです。熱くなると無駄ジュエルを使用します。ガチャで爆死した時にはモチベーションの低下も相当です。よって後悔もかなり少ないです。
ただ、協力戦等の最低限のマナー等、守るべきことは守りましょう。
写真は2015年クリスマス時期開始の3島までしかクリアしてない無課金垢ですが、上記ルールを守ることで中々豊富なキャラクターを揃えることができました。

他2件のコメントを表示
  • 初心者小僧 Lv.8

    インフレが激しくクエスト難易度が追い付いていないと聞きまして、それでも壊れ性能のキャラは必要なんでしょうか? イサミやバイパーなんかも早い時期にオワコンにな るんでしょうか? イベントガチャも最近はインフレが激しく、被ったとしても限定よりスタールーンを手にいれやすいし効率がいいと他サイトに書いてあったのですがそれでも限定の方がいいのでしょうか?スタールーンは二の次ですか? 33連でそこまで当てたんですか!すごいですね! ということは結局イベントも少し狙いつつ、限定に重きを置いた方がプレイしやすくなるということでしょうか?

  • ◎◎ Lv.72

    そうですね。現状はキャラがかなり強く、記念キャラじゃなくてもソロクリアが可能なレベルです。 壊れキャラの利点は今後も使える可能性が高いことです。今後、控える協力の12、13レベル等で、バフォメット等を複数相手にしなければならないケースも想定できます。 スタールーンについては、記念はフォースターの入れ替えの、同じ8職なので確率はそんなにかわらないと思います。利点としては別枠より、凸するキャラを絞ることができることです。記念自体凸しなくても十分ですが(ー ー;) 今回の茶熊はかなり運がいい方で、前半22、後半22連しか回していません。後半は別垢で使ったツキミライダーがかなり強かったので入れ替えレベルで回すつもりでしたがその前に出ました。聖夜、正月は1、2キャラしか出ていません。しかも今回の茶熊は正直入れ替えにも匹敵するレベルで強いです。 人それぞれですが、私に場合、攻略サイトのデータは参考にしますが、考察やランクはそれほどあてにしていません。今回の茶熊は全キャラプレイしましたが、将来を考えた場合の強キャラは、ハルカ、バイパー、ツキミだと考えています。各サイトハルカの評価は茶熊全体で見るとあまり高くないですが、呪槍をつけた時の強さは異常なレベルです。将来を考えると敵も超高HP、高耐久、防御無効の即死、現在ボスのマンティコア等の大量出現が考えられます。現評価よりも将来を見据えた上でキャラの強さを考えるといいのではないでしょうか?とは言ってもこれも私個人の主観なので悪しからず(-_^)

  • 初心者小僧 Lv.8

    写真くらい当てることは無課金じゃけっこう厳しそうで、現実味がないですが、一番効率よく見え真似も出来そうだったのでベストアンサーにさせていただきました。

退会したユーザー

我慢と思い切りが重要だと思います。
無課金でやる以上は貰えるジュエルの数に限りがあることを意識しておいてください。

効率よくプレイするためには強いキャラを引かなければなりません。
職業強化記念など通常ガチャに入れ替え限定キャラが来た時のみ引きます。入れ替え限定キャラは強化記念なだけあって、環境を変えてしまうほど強く設定されていることが多いです。同時期に来る呪武器クエストの適正も非常に高いので、高難度と謳われてますがサクサク攻略できるでしょう。

この時通常ガチャの他のキャラも同時に当たることがありますが、無理に育てる必要はありません。クエストついでに親密度を上げて、友情覚醒だけしておいて、サブクエストの縛りなどで必要になったら育てればいいでしょう。

イベントガチャは基本的に我慢です。出た当初は強いかもしれませんが、次々と変わる環境の変化には耐えられません。毎月のように来るイベントガチャを狙っていてはジュエルが足りません。たとえ好きなキャラが出たとしても深追いは禁物です。来たるべき入れ替え限定キャラを待ちましょう。

次に思い切って大工タヌキを5匹に増やし、武器庫を100個あたりまで増やしておくことをオススメします。
大工タヌキを5匹まで増やせば、完成を待つことなく次々とタウンを強化できます。真っ先に武器庫を100個まで増やしておけば、今後武器庫を増やすためにちまちまジュエルを使うこともなくなります。どちらもジュエルを簡単に貯められる最初のうちにやっておくといいでしょう。

無課金にこだわる理由は分かりませんが、効率を重視するあまり「楽しむこと」を忘れないように。

他2件のコメントを表示
  • 初心者小僧 Lv.8

    イベントガチャは基本我慢とありますが、そこそこ強いと言われるハルカや当たりと言われるマールやバイパーも早い時期にオワコンになるのでしょうか? 一応ツキミライダーももっており、壊れ性能キャラは1体で十分かなと思ってたのですがこれも間違いですか?(インフレが激しくクエストの難易度が追い付いていない、キャラの強さを左右するのは結局タウンと聞きまして) あと別枠ガチャも最近はインフレが激しく、被ることでスタールーンを手に入れやすく効率がいいと他サイトで書いてあったのですが、それでも限定で回した方がいいのでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.25

    白猫にオワコンになるキャラなどいないです。どんなに昔のキャラでも楽しく遊ぶことができます。ただ「効率」を重視するならぶっ壊れを狙った方が良いというだけです。 サブクエで余計な縛りが来ない限りはぶっ壊れ1体いれば十分です。その中でイベントガチャの壊れよりは環境を変えかねない入れ替え限定を狙った方が効率はいいと思います。 タウンを考慮する必要はありません。ステータスの差は付きますが、結局大事なのはキャラ性能です。虹ルーンも所詮当たったけど被った時のオマケに過ぎないです。限凸するアイテムなら配布もあります。 自分の言ってる通りにしろというわけではないです。あくまでも効率の良いやり方を提供しているだけであって、どうするかはあなた次第です。

  • 初心者小僧 Lv.8

    なるほど。貴重な意見ありがとうございました!

こんにちは。

私が思うに、白猫における無課金者と課金者の違いはガチャのみかな と。
(鬼課金者ともなるとタウン育てるのにジュエル溶かすようですが)

なので、キャラガチャ及び武器ガチャを回す基準を課金者よりも厳しく設定できれば「無課金だからxxxxだ」ということはないと思います。

キャラ愛・性能 どれを優先させるかは主様次第です。
ただ性能面だけ追うなら入替限定で問題ないですが、無課金ですと引けないまま期間終了というのがザラにある、ということだけは覚悟して下さい。
どうしても戦力が足りないなと感じたらハズレが少ない別枠ガチャで補填しましょう。

あと白猫を長くプレイしていくうえで、
①ルーン・ソウル稼ぎは曜日クエではなく協力バトルで
②大工タヌキは早い段階で5体にし、なるべく休ませないw
③初めのうちは使わないキャラは育てない(ルーン・ゴールドはタウン育成へ)
④期間があるミッションは必ずやりきる
⑤施設が入手できるイベントは漏れなくやる
⑥30分以上連続でプレイするなら4種の倍書を使っちゃおう
このくらいやれば効率が悪くはならないでしょう。

私は始めた頃にルーン集めを曜日クエでやっていたんですが、墓標に行ってみたらアホほど報酬で貰えて無駄なことしたな~というのがありました。どのクエストでどのルーンが手に入るかはここのサイトを活用してください。

長くなりましたが参考になれば。

退会したユーザー

無課金で半年以上一年未満やってます、ノアやネモは引けませんでしたがピークやカモメライダー茶熊ではツキミ、ハルカ、バイパー、マール、シズク、オウガ、カスミ、シャル等が来てくれました。

個人的に思うは強キャラが欲しいのは当然ですが、キャラが沢山いると助かります、職縛りやオファーなどがあるからです。

なので凸よりもキャラ数ということでガチャの深追いはしない、できるだけ違うキャラが多い時に引くそれだけ意識してやってます。

ガチャを引くときは引ける確率よりも引けない確率で考えることだけです。

同じく無課金で楽しんでいます。
ガチャは光ガチャ時間?(俗に言うオカルトタイム)を……探しましょう♪w
プレイヤーコードによって違ってきますし、
フォースター(限定含む)
別枠(イベント)
武器
等どのガチャを引くかによっても変わります。
あとは……所持ジュエル数(……も、関係あるのかなぁ?)

他の方がイベントは早く使い物にならなくなると
書いてありますが、
バイパー、イサミ、シャルはともかく、ツキミは
また長期間最強キャラランキング(つーかトップ)に居座り続けると思います。
と言うか最強キャラランキングがすべてじゃないですけどね。
(ピークが最強⇒斧強化でノアが最強⇒餅ツキミでツキミが最強
と1位が最近忙しく変わるくらい今はインフレですから確約は出来ませんけど……)
しかし、今回ツキミがトップ10を弾き出されるなら
ノアやピークも使い物にならなくなるでしょう。
1億記念のキャラは限定にはいる(恐らく二人)でしょうが、
今までの流れで言うと二人ともトップ3には入りそうですね。

自分は限定はかじる程度ですかね。
最強を目指す欲もないし、(と言うか無課金でその欲出すのは無理だと思います。)
本当に限定は闇ですからね。
大量にジュエル投入して新キャラ(★4キャラで虹のスタールーン含まない)が出ないと残念ですが
別枠は最初は★4が出れば必ず新キャラですから
それに別枠でのキャラは使って面白いもの尽くしですしね。最近は

まぁ、近々常設四人協力の★12、13が出るそうですが、
絶望的な構成はいいですが、バカみたいな新キャラ出して、それに唯一有力な新キャラを出すとかなると……
白猫も終わったなとか思うかもしれませんねw
(企業の収入がてら運営の裏事情でやりかねないですけどね。大丈夫、白猫は剣と魔■のログ■スみたいな課金させることしか考えない糞運営ではないのでそんな事はしないだろうと期待していいでしょうかね?)

その他のジュエル用途は……
まずは、タヌキを5体まで増やす
武器庫の拡張の必要性を感じたらレベルアップさせる
等かな。タウン育成はジュエル使っちゃダメですよ♪

強さ的には限定>別枠。
当てやすさはフォースターが混じらず
そこそこのスペックを持ったキャラの揃う別枠。
ただ今回のツキミのように、別枠の中でも
1点狙いし始めると限定並みに当てにくいはずです。

一番ジュエルを温存できて、サクサク進められるのは
結局最初にリセマラで限定キャラとその武器を当てる、だと思います。
そして溜まったジュエルを次の限定に充てる。
各職を手早く揃えたりしたい場合には別枠もあり、て感じじゃないでしょうか。

倍書はバンバン配られるんで、温存する必要はそこまでありません。
後はタウンの大工たぬきを早いとこ3以上にする、くらいですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×