白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミレイユ餅とバイパー餅
皆様はどちらの方が優秀だと思われますか?
モチーフキャラへの装備、汎用性などさまざまな観点からご意見を頂戴したく存じます。
また、それぞれのメリット・デメリットも合わせてお聞かせ願えれば幸いです。
どちらを交換するか悩んでおりまして…。
これまでの回答一覧 (2)
優秀だと思うのはバイパー餅。
【バイパー餅】使用キャラ:バイパー
・メリット
通常攻撃、アクションスキルのダメージアップ、チャージ時間短縮、ターゲット距離延長などバイパーに欲しかった物が全て手に入り、誰に持たせても腐ることがない完璧な構成。武器スキルの攻撃力上昇とリジェネが60秒と長い。
・デメリット
武器スキルの消費SPが重い。ただし、バイパー自体は攻撃速度が速く、カメラもあるからあまり気にならない。暗闇が生かせない。見た目がバイパー以外合わない。
【ミレイユ餅】使用キャラ:ミレイユ持ってないため赤ミラ
・メリット
武器スキルがアクションスキル強化2回と出の早い回復で使いやすい。特にドレインしかなかった赤ミラや回復手段のない茶カモメにオススメしたい。燃焼のレベルが高いのでマンティコア相手も余裕。チャージ短縮、強化スキル延長はミレイユ本人とも相性がいい。
・デメリット
バイパー餅とのチャージ短縮の差は5%と誤差レベル。毒無効の必要性が特にない。ミレイユ本人は一応リジェネ持ち。
【個人的な評価】
どちらの武器もチャージ時間短縮と回復手段の入手がメインとなる。遠距離職とはいえ、被弾すればかなりの痛手。待たないと回復しないリジェネと即効性のある回復は別物。汎用性と火力を取るならバイパー餅、回復力ならミレイユ餅といったところ。安定志向の自分としては呪弓の選択肢はない。あくまでも参考程度に。
はっきりいって両方とも交換してまで手に入れる程のものではないと思います
火力特化でいくならバイパーもミレイユも呪弓1択ですし
武器スキルに魅力を感じないなら、似たような性能の神気ロッカ餅で十分かと
ロッカ餅
HP100%時にチャージ時間-15%
通常攻撃の与えるダメージ+15%
ターゲット距離延長
排出期間はまだありますし急いで手に入れるほどの性能ではありません