通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
クロ Lv2

呪槍ってどこが強いのでしょうか…

確かにHP80%以上強化、攻撃防御会心100%強化はぶっ壊れてますが……
シールド値-99%ダウン、被ダメージ1.5倍って結局は防御100%にしても弱いんじゃないんでしょうか?

これまでの回答一覧 (12)

こんにちは、回答させて頂きますね。

確かにシールド値-99%ではシールドの実用性は低く、トラップの回避や状態異常を防ぐ目的ではシールドが張れなくなれますが回避を使えば良い話ですし、確実にジャストガードを決めていける方であればデメリットは皆無でしょう。
攻撃、防御、会心が2倍になっている分、被ダメージ1.5倍が付いていても通常の武器より被ダメは減ります。
火力も大幅に向上出来るのでその点では実用性はかなり高いです。

注目すべき点は現在開催中のイベントで入手出来るアーモンドピークのアクセサリです。
シールド耐久値が30%上がるのでジャストガードに4回くらい連続で失敗してもシールドが割れなくなるのでどなたでもデメリットを受けずに運用が可能になります。

まあpsないやつはやめた方が良いかもねw

呪シリーズの武器はデメリットがある代わりに火力が出るようになっています。
攻撃を受けないプレイヤースキルがあればどんなキャラでも使えるので、遊びの幅が広がって面白いです。
プレイヤースキルがそこまでなくても、キャラクターのスキルにバリアやリジュネ回復などがあれば、そこまで使いにくくはないと思いますよ♪

呪い系は基本当たらずに攻撃するっていうのが基本なので
呪槍ならガード主体の動きから
SP回復は1~2回殴っての、敵の攻撃は回避する型になるか
もしくは100%ジャストガード決めるっていう心持ちするくらいのPSが要求されるかもしれないですね。
後はイベ報酬のアーモンドピークのアクセがシールド耐久値+30%なので
これを運用するとかですかね。

槍強化前は槍もガードではなく回避で敵の攻撃をよけるスタイルが主流でした。
それがジャストガードでノーダメ保証という強化が来た今なら、回避とジャスガでほぼノーダメの立ち回りが出来るので呪槍のデメリットはあまり無いのではないかと思ってます。

防御100%上昇と被ダメ1.5のことですね
たとえば元々敵Aから100ダメージくらったとしましょう
単純に防御100%upなので防御だけで考えるとダメージは半減されて50ですね
そこから被ダメージ1.5なので50×1.5で75ということになります
という感じなんじゃないでしょうか?
検証もなにもしていないですが自分はこのように理解しています

無事に作れたので使用感で回答しますね。
質問者様の仰る通り、色々と脆くなる点も勿論あります。
しかしランサーに実装したジャストガードがそれをほぼ解消してくれます。
連続ガードに脆くなりますが、ジャストガードなら耐久値も気になりません。
ダメージの増加もジャストガードや回避をすればほぼノーリスクです。
後は装備するキャラ次第ですが・・・
自分はコッペリアに装備させて、食らったらS1で回復をして使っています。
やはり100%上昇は大きく、S2でほぼ敵が溶ける程強くなりました。
アーモンドピークアクセサリを装備すればある程度の連続ガードも出来ます。
ランサーの操作に慣れているならば呪槍は非常にオススメ出来ます。

攻撃、会心が強化されるので、自分が攻撃される前に敵を倒しやすくなります。
防御面では、ジャストガード、回避をしてダメージを受けなければいい話なので、デメリットはあまり気になりません。

ややこしいかもしれない点として
シールド値と被ダメージの違い

被ダメージ→実質的にダメージとして受ける値
シールド値→ランサーがガード中(スキル発動準備中)に貼りだされる緑の球体の防御ができる回数、もしくはその値

実質的に受けるダメージは武器効果のみでHP80%以上なら75%、HP80%未満なら150%になります
あとは過去の呪武器と同じようにHP80%を維持することができれば通常の武器より圧倒的に高い火力を出し続けることができます

退会したユーザー

喰らわない限り強いでしょ

被ダメ増えるっていっても最初のイッパツは防御2倍になってるわけだから即死はしない
HP80切ってからの被ダメは明らかにやばいから

回復のできるキャラやバリアキャラとは相性が良い。

弱いわけないよね。

志乃 Lv40

そもそも、呪い武器シリーズのコンセプトは
「守りを一切捨て攻撃に特化する」
というものだと思います。ですので今までの呪い武器も被ダメ2倍等が付いていたのでしょう。
弓に関しては被ダメ2倍にしたところで後衛職なのであまり意味がないということでHPSPにダウン効果を付けたのでしょう。

さて、本題ですが、呪槍で被ダメ2倍にしたところで、ガードが大幅強化されている今、ほぼ意味をなさないと思います。弓と同じですね。
ではそんな槍から取れる防御とはなにか?その大幅強化されたガードではないでしょうか。

今回の呪槍のASは呪い武器シリーズ自体のコンセプトを考えれば至極当然で、それを使いこなせてこそ、呪い武器ここに極まれりということではないでしょうか。

長文失礼しました

使いこなせるかどうかはあなたの腕次第です。アーモンドピークというアクセつけるとシールドデメリットはあまり感じませんよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×