白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
限界突破するキャラクターで悩んでいます
限界突破するキャラクターで悩んでいます。
悩んでいる理由としては今後の”協力”と”呪イベ”に考慮した上で限界突破したいからです。
いつも慎重になってしまい限界突破できないままになってしまうので、どなたか回答お願いします。
■補足
・”12回”限界突破できる。
・剣と弓と斧は普段使わないので優先順位が低い。
・今後の”協力”と”呪イベ”に考慮した上で限界突破したい。
◆手持ちのキャラクター
[剣]コリン/茶熊ミラ
[弓]リオーネ/カスミ
[斧]茶熊ザック/リアム/キャロ
[拳]夏カスミ/中川ショコラ
[魔]茶熊フラン/ツユハ/インヘルミナ
[双]セリナ/レンファ
[竜]エクセリア
これまでの回答一覧 (4)
今後の協力と「呪い」シリーズを考慮した上で…と、いうことで私の意見を書かせていただきます。
①協力
ちょうど先日、2人協力の☆10が追加されました。とうとう待望(?)の土偶種が登場し、既存ボス級(ジャガー・ミノウッホ・武者など)も道中でちょくちょく登場するようになりました。難易度は最高難度にふさわしいものになったと思います。
4人協力にも今後、土偶種は追加されていくとだろう思います。
②「呪い」シリーズ
現在までの流れでは「拳→弓→???」となっています。
今までのイベントの復刻の可能性は示唆されていますが、ひとまず出ていない職を先にやるでしょう。また、ドラライは限定職のような感じで持ってない人が少なからずいるので、呪い武器が実装されるとしてもそーとー先でしょう。
①と②を考慮すると「土偶対策、呪いもまだ、ヒーラー」という「魔導師」は1体は限凸していいと思います。
おすすめは「茶熊フラン」です。HP&SP回復のサポート能力はいまだにオンリーワンの性能だと思います。(今度出る「リコ」はサポート効果がランダムなので安定しないと思います。)
いきなり12凸使い切るのは誰でも悩み、ためらいます(^^;)
まずは1体凸してみて、限凸でどのように変わるかを体感してみるのがいいと思います。
とりあえず、よく使うキャラを、使う順に突破するといいかと思います。
12凸あるとなると余裕ありますが、今後引くキャラもいると思うので4凸分くらいは余裕を残す、つまり4凸なら2人くらいでいいと思います。
ちなみに、”呪弓”イベントは僕は限界突破してるキャラ一人もいなくて余裕でクリアできたので、特に考慮する必要はないかと思います。
呪イベントは限界突破より該当職の★4の頭数の方が欲しいですね。
参考までに僕はお持ちのキャラの中では夏セリナ、レンファ、茶ザックを凸してます。
理由は単純に協力や島攻略やよく使うからです。あ、茶フランもよく使うけど凸はしていません。
自分のなかで主力とは思ってないし、あまり必要性は感じないので。
凸は全く必須のものではないので、好みでやってしまっていいと思いますよ。
-
るろうに Lv.11
参考になります! 上のお二方の意見を聞いて茶熊フランは凸した状態です。 「呪弓では限界突破せずクリアできた」確かに!自分もクリアできたので各職の★4の方が重要ですよね。 現在、2人限凸できる状態なので夏セリナとレンファと茶ザック考えてみます! 好みでやるとしたら、1人は夏カスミを凸するかもしれません。回答ありがとうございました!
協力と呪いイベを考慮した上ぇということですがどのクエストも限界突破をすると楽になるだけであってしていなくても攻略はできます。その上で私が限界突破するのは、使っていて楽しいキャラ、イベントや思い出などで好きになったキャラ、などを限界突破しています。また、性能を求めるならsprが上がるキャラを優先的に限界突破するととてと使いやすくなります。オススメキャラはネクストさんと同じく茶熊フランです。限界突破することでspr6になりsp関連のタウン施設が完成していればspr7に届きます。このキャラだけで様々なサポートができ、sp回復は貴重なので限界突破して損はないかと思います。
-
るろうに Lv.11
確かに自分の好きなキャラクターを限界突破した方が良いですね。 今回は茶熊フランを限界突破したいと思います! sprが上がるキャラの限界突破は様子を見てから限凸していきたいと思います。 回答ありがとうございました。
夏カスミ、茶熊フラン、夏セリナ、エクセリアでしょうか。しかし分散させると呪イベがきつそうで。特に呪い杖とかやばそうですね。どうせ時期が来ればそれらキャラクターすべて廃るので虹ルーンがもったいないといえばもったいないけど、現状職業別トップクラスのこの4人がいいのではないでしょうか。廃る順番は茶熊フランが最初だと思います。リコがsp回復を持っていることから見てsp回復のプレミアはすぐに失せます。そしてパフ効果もしかり。全部過去の栄光になりそう;。5000万ダウンロードの時に竜騎士が来ることも予想して限界突破は2人位にしておくべきかと思います。夏かすみとエクセリアなら白猫の協力最強トップ3に入るので使ってもしばらく後悔はないと思います。どうせ呪イベはすぐにはきませんし、様子見ってことで。新4スタ拳のように呪イベ必須の回復役が各職業に誕生するだろうし
、、 こんなこと言ってたら一生限界突破できませんね。じゃあエクセリアだけ4凸しておいてそれで協力いって呪イベを待つのはどうですか。それで欲しい呪い武器なら一職業を固めるとか
とても分かりやすい回答ありがとうございます。 2人協力の☆10で魔導師の重要性を痛感していたので魔導師を限凸したいと思います。 茶熊フランを優先的に限凸してツユハは後に限凸しようと思います。