質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

どれを凸するべきですか?

今3回凸できるのですがどれを凸すると攻略が楽になりますか?

これまでの回答一覧 (1)

まず、攻略に使うキャラを決めて、そのキャラをレベル100にすることから始めましょう。正直に言いますが、優先順位があべこべになっています。せっかく凸しても、プレイヤーとキャラの相性が合っていなければ全くの無意味ですし、凸の恩恵はレベル100で実感となることも事実です。目先の利益で虹ルーンを使って後悔しないとも限りませんので、凸は慎重に行いましょう。

以下、相性云々ガン無視で、単に凸の恩恵の大きさ&SP回復量UPの観点でオススメを上げます。
・レイヴン
スキル2の追尾が便利で、雑魚処理で大活躍間違いなし。スキル回転率の観点で凸の恩恵を一番受けやすいです。SP回復量が3→4になると世界が変わります。操作して相性に問題がないのであれば、ためらわずに凸してもいいくらいだと思います。アーチャーそのものが敵の攻撃範囲外からの攻撃を得意とするので、SPも溜めやすいです。
ネム限定施設(全キャラのHPとSPがUPする建物)は完成させましたか?レイヴンを凸させる場合は、完成していれば1凸、未完成なら2凸でSPR4です。
・正月ミオ
2凸(ネム施設込みなら1凸)でSP回復量5です。さらに、リーダースキルのおかげでパーティ全員が死ににくくなります。その上、スキル2は敵に囲まれた時の緊急脱出用としても有用。今流行りのスキルブッパ勢とは違い、タゲを意識しながら戦えて楽しいです。
ただ、慣れるまでが大変なキャラなので、あまり使い込みもせずに文句を言う人が結構います。私は7島までこのキャラでクリアしましたが、スキル2使ったらボス部屋に意図せず突っ込んだこともありました・・・。

他に凸の恩恵が多そうなのはクローですが、残りの1凸を注いだところでスキル2を打てる回数は変わりませんので、余らせてもいいと思います。斧自体扱いが難しいので、後回しにしましょう(亀処理も拳で充分です)。双剣は武器を揃える条件が難しいので、攻略序盤での育成自体オススメしません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×