質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
^_^ Lv19

闇の王子

闇の王子は死ににくいですか?ギガ武器を取ろうと思うのですが茶熊まで待ったほうがいいですかね?

これまでの回答一覧 (1)

4周年闇の王子という認識で回答させていただきます。


結論から言うと死にやすいですね

というのも闇の王子(4周年)は高いステータスに防御+300%、バッドステータス無効といかにも耐久が強いように見えますが…

・バリア等の攻撃を防ぐ手段がない(サポートも受けれない)
・バーサーカー自体攻撃の隙が大きいので余程うまく立ち回らないと確実に被弾する
・回復手段がアクセルバーストのドレインのみ

というように超決戦などの高難易度ダンジョンでは暴走状態にならないとあっさり死にますし通常のナイトメアでも過信しすぎるとあっさり死にます。

暴走状態ループさせることで不死身状態にはなれますが時間制限付きなのでHP1の状態でバーストゲージが貯まらず暴走状態が切れたら死にますしバーストしたタイミングでデンジャラスアタックを受けても死にます。

ので、闇の王子+ギガ装備は玄人向けのキャラで使いこなすにはそれなりの練習が必要だと思います。
キング武者決戦で闇の王子を1回も床ペロさせないで使い通せる人は凄くプレイスキルが高い人と私の中では勝手に思っています。

要は死にやすいかどうかは使う人のプレイスキル次第ということですね。
立ち回り自体は暴走状態とバースト・通常攻撃を主体で戦う感じなのでギガスにしたからといって操作性が変わることはないと思います。
ので、交換する前に練武場で闇の王子を使ってみて操作感等を確認してみて決めても良いと思います。


ギガ大剣を交換するか否かですが現状、以下のクエストでの挑戦を考えておられるならば交換する価値は十分にあります。

・超決戦キング武者(白武者討伐)
・怪盗の通常クエスト周回(嘲笑う傀儡でチックタックのバリアを双剣か誰かで剥がせれば闇の王子で瞬殺できます)

また、高難易度ダンジョンでも斬属性が通ればごり押しできる場合も多いので「困ったときの闇の王子」という感じでいろいろと役立つ場面は多いです。

上記で魅力を感じられたら交換しても良いと思いますし特に魅力に感じなければ茶熊まで待っても良いと思います。
もしかしたら茶熊でギガ適性、またはヘリオ適性のキャラが出ないとも限らないですからね。

以上、ご参考になれば幸いです。

  • ^_^ Lv.19

    茶熊まで待つ事にします。詳しくありがとうございました。m(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×