質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Evans Lv1

マーメイド

マーメイドをシエラで周回する時の立ち回り、装備や石版などを教えてください。ランクが高い人が怖くて変な装備で行ったりすると叩かれそうで怖いです

これまでの回答一覧 (4)

装備
真・レギンレイヴ(シエラ餅)
石板
煙る鏡の石板(呪い協力)
アクロノギアの石板(FTコラボ)
T-ティラノサウルスの石板(正月協力)
アンフィスバエナの石板(天使悪魔協力)
ですね。

気を付ける点は
緑マンドラとウェンディゴの咆哮が来たときは回避すること。ドラマスの回避は緑マンドラのバフ消しも効かないため回避で事足りる。もちろんスキルを使って回避してもいい。
もし咆哮に当たった場合は逃げ続けることを勧める。自分はドラゴンアサルトの無敵時間を利用して攻撃しています。
ボス面では3回目の湧き(へヴィ―ナイト達)が来てヘヴィ―ナイト1体もしくは少なくなって来たら真ん中に立ってドラゴンバーストを打つ準備をする。最後の湧き(イグナイト、ハネカエシ―)が来たらドラゴンバーストを打つ。もしハネカエシ―が自分めがけてデンジャラスアタックしてきたなら回避してください。場合によっては即死します。

立ち回りは他の方が仰っているので別な事ですが、
ランクが高いのに煽ってくる方は
ただランクを上げただけの下手くそかアレな方だと思って
自分のできる事をやって楽しみましょう。
大抵の高ランクさんはタウンもしっかりしててマーメイド程度はソロも出来るし効率周回ならパーティを組みます。
少なくともランク340ちょっとの私でも余裕なのでランマチ入ったら☆3キャラとかウッド装備とか(あまりにもな寄生根性は好きではない)でなければ切ったりしません。
ランマチで完璧を求める方がどうかと…
怖がらずにどんどん遊んでいいと思いますよ。

他の方の様な詳しい説明は出来ませんが

まずどの面で、どんな敵が出るか記憶する
マンドラゴンや牛が出てくる場面はコロリンorスキル
シエラは攻撃速度が速く、武器にSP回復があるのでスキルを使い過ぎてもある程度は大丈夫

まあとにかくバフ無効などを喰らわない様にですね

シエラの場合餅武器、慣れて被弾が減れば呪竜槍でも
立ち回りは死にかけがいればオバヒを使ってサポート。
エクストラフォームで、ハネカエシーを倒してあとはスキルで倒していくスタイル、途中バースト溜まったらハネカエシーの近くで放てば大丈夫ですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
フロウスカイイノセンス前章
キャラ
武器
注目の記事
育成勇者
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×