白猫って今から始めても楽しめますか?
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

白猫って今から始めても楽しめますか?

はじめまして!

白猫の存在は前から知っていたのですがインフレ激しいイメージがあって、経済的にあまり課金できないのでちょっと敬遠してました。
が、やっぱり面白そうなので、もうすぐ冬休みだしやってみよう!と思い立った次第なのですけども、今から始めても楽しめるでしょうか?
まったり勢になると思うのでベテランの先輩がたにはとても追いつける気がしないのですが・・・><

乱文すみません、閲覧ありがとうございました。

これまでの回答一覧 (2)

無課金でも楽しめると思いますよ!(私も無課金です)
ただ、古参と初心者ではかなり置かれる状況が違うと思います。一方的に初心者が辛い状況に置かれてる訳では無く、一長一短って感じですね。
あと、インフレはご存知の通り激しいゲームです。しかし、それに伴ってジュエルの配布量も多いゲームなのでちゃんと無課金でも遊べますよ。

【初心者が優遇されてる点】
・ジュエル(無料配布の課金アイテム)の莫大な入手量
初心者さんは時間とヤル気さえあれば他のゲームでは考えられ無い程のジュエルが手に入ります。埋蔵金が半端ないです。しかし、有限の資産なので掘り尽くせば当然枯渇します。そうするとデイリーミッションや新イベントを待つくらいしか入手手段が無くなります(つまり無課金古参は初心者に比べてジュエル周りは相当キツい)。ガチャゲーなので好きなだけガチャ引けると言うのはかなりモチベーションを保つのにかなりプラスに働いてくれるのでは無いかと思います。コレが初心者の唯一にして最大の利点。

【初心者が辛い点】
・キャラのバリエーションが必要
敵の耐性によってキャラを使い分ける必要があるので、最強キャラ1人居れば良いと言う訳ではありません。昔の白猫でしたら、リセマラしてぶっ壊れの最強キャラ1人引けば環境に適応出来ましたが今は無理です。最低でも斬、打、突、水、火、雷、の強キャラは必要になって来ます。以前は別枠ガチャと言うキャラの頭数を揃え易い形態のガチャがありましたが、廃止されてしまったので今は集め難い環境かも知れませんね。

・タウンカス
タウンの育成要素があるのですが、古参と初心者では雲泥の差があります。双剣なんて攻撃力+157%、防御+84%、+134.5%、HP+114%、SP+27.5%の補正が貰えてる人達が居る中でコレら全て+0%から始める訳です(育て始めは伸び率高いので真面目に育てれば+70%くらいまでは比較的すぐ伸びるはず)。当然、話が噛み合わない人も出てくるかも知れません。皆んなが強い強いと言っているキャラがあまり強く感じられ無いなんて事もあるかも知れませんね。一年くらいがっつり白猫をプレイすればタウンMax−数%まで育てられます。

【初心者が知っておいた方が良い事】
・ルーン集めは協力メイン
基本的にソロクエより協力クエの方がルーン入手量が多いです。他人と協力するのが嫌ならば自分で部屋を立てて1人で出発も可能(実質ソロ)なのでキャラ育成用のルーンもタウン育成用のルーンも基本的に協力クエで稼ぐと良いでしょう。

・協力には礼儀として最低でも覚醒済みLv100、ガチャ産武器(出来れば☆4武器が良いが☆3妥協しても許してくれると思う)を装備を装備させる事
完全に寄生する気満々で来る人は嫌われます。全く役に立て無いであろう高難易度でも、できる範囲で頑張った感は必要です。まぁ、身の丈に合った難易度を選ぶ事が一番ですけどね…。あと、初心者の方が凱旋ガチャのアイリスで協力に来るのはオススメしません。S3で雑魚の時を止めるのは迷惑行為なのですが、初心者の人は知らずにソレをやってしまう人が多くて解散されやすいと思います(初心者のアイリスは地雷キャラだという認識が蔓延してる)。アイリス自体は最強キャラランキング上位に食い込む強くて使いやすい良キャラなんですけどね…。

・自分の実力以上に難しいクエストではホストで部屋を立てる
ソロでクリアできないくらい難しいと感じるクエストは自分で部屋を立てて募集して下さい(特にイベント協力☆15)。4人全員それなりに強い人なら大して時間が掛からずサクっと終わるクエストでも2人も足手まといが入ったらクリアタイムにかなり影響してきます。ランマチで周回してる人からするとぶっちゃけ迷惑だと思うので、自信がなければホストで手伝ってくれる人を募集しましょう(嫌なら部屋を抜けますし、手伝ってくれるならそのまま残ってくれます)。

・協力ではスタンプ挨拶大事
左下(設定次第では右下かも?)の黄色い▷を押すとビヨーンと伸びてくるので「よろしく!」とかで挨拶する。コレをしないと解散してきたり、出発してくれないホストも居るので何も考えず取り敢えずポチッと押して下さい。

・メインストーリー(通常島クエ)で解放される要素がある
基本的にはイベント優先で良いですが、
2島(イスタルカ島)クリア→ギルドオファー解禁
5島(ティーダ島)クリア→石板システム解禁
6島(アオイの島)クリア→武器合成
10島(バルヘイム)クリア→飛行島の地下解禁
11島(監獄タルタロス)クリア→比較的強めのヒーローキャラ×2体
などが解禁されるので余裕があれば5島と6島だけは優先度高めでクリアしてしまった方が良いかも知れません。






他1件のコメントを表示
  • 権兵衛 Lv.79

    大事な事を2つ書き忘れました!「ホストで募集する際は自分が死んでも切断しない事」「死んでもジュエル復活はしなくてOK」この2つです。ホストが回線を切断すると残されたメンバーは散り散りになってしまって強制的にソロに移行させられます。死んだら「ゴメン!」スタンプで謝ってクエストクリア時に「ありがとう!」スタンプでも贈れば不快に思う人はまず居ないと思います。ジュエルは大工タヌキ増量とガチャに全力でつぎ込むべきです。ジュエル復活は使い道としてかなり勿体無いですし、大人しく床で寝ていてくれた方がクリアしやすかったりする事が多いので強い人に任せましょう。

  • こころ Lv.1

    可夢偉さん、権兵衛さん、大変親身にご回答くださりありがとうございます!(;ω;) タウンを育てたり環境に合った強いキャラを手に入れるのが大変そうだなという印象ですが…お二人のコメントを拝読していてやっぱり白猫をやってみたくなりましたので、自分なりに頑張ってみます~! わかりやすく教えていただけて心から感謝です^^ また分からないことなど出てきたら質問させていただきますね…!

始めたいなら今でしょうね。今のガチャには現環境最強クラスのキャラがいる茶熊ガチャに加え、過去にあったガチャが期間限定で引ける凱旋ガチャもあり、キャラや武器を10種類選んで1つプレゼントするイベントがありキャラは1回、武器は2回行えます。
凱旋ガチャはログイン1日目(チュートリアル終了から次の16:00までログイン0日目になるので注意)に11連1回無料、期間内に過去の茶熊イベント両方(2015と2016)終わらせるともう1回無料で引けます。また毎日単発ガチャ1回無料で引けます。
最後にベテランの人たちに追いつくのはほぼ不可能だと思います。プレイヤースキルは時間で補えるのですが白猫にはタウン補正というものがありタウンの施設を建設やレベルアップをすることでキャラのステータスをあげることができ、石を使わない限り最低半年以上はかかります。
まぁ、最初は大変だと思いますが頑張ってください。自分は新規は歓迎です。またわからないことがあったら、答えられる範囲でお答えします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
フロウスカイイノセンス前章
キャラ
武器
注目の記事
育成勇者
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×