質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イロメロについて

凱旋ガチャでイロメロが当たったのですが当方初心者な事もあり、立ち回りがよくわかりません。上手な立ち回り等、教えて頂けると幸いです。

これまでの回答一覧 (4)

サイト内に「イロメロの派生攻撃や回復の仕方を解説!」という記事があります↓とりあえず記事を参考にしてみてください。
https://xn--hckqz0e9cygy950cjtf.gamewith.jp/article/show/54441

記事に書かれていないことでアドバイスするなら、イロメロはローリングアタックの時間が長めでグルグルと動き回ります。派生攻撃からのスキルを打つのにタイミングを計りやすくなりますし、敵に囲まれた時に切り抜けやすくなるので活用しましょう。

退会したユーザー

他の武闘家にはない、派生攻撃やローリングアタックがイロメロには存在します。
どちらも動作の最中には無敵時間が付くので、耐久性に繋がる優秀なアクションです。

特に派生攻撃はアクションスキルにSP回復やHP回復を付与するのに必要で、とても重要な動作になっています。
一番難しいのはぷにコンをタップするタイミングだと思います。
自分は「トントン、ツー」のリズムを意識して派生攻撃を出しています。
また、S1の攻撃速度バフも切らさないようにするのが大切です。

イロメロは操作が少し難しいですが、使っていて楽しいのでうまく使いこなしてみてください。

  • 退会したユーザー Lv.21

    ちなみに武器はイロメロモチーフが個人的に一番おすすめです。敵に接近することが多いので被ダメージを抑えるのが大切です。

私の場合、攻撃する時はローリングアタック→通常攻撃→ローリングアタック→通常攻撃→(S2)→ローリングアタック→通常→ローリングアタック…
みたいな感じでコンボを稼ぎつつ通常主体で時々S2も適当に挟みつつ攻撃します。
派生攻撃は出たらラッキーですが、ローリングアタック→通常→S2だと上手く出ない事も多いです。

なので、確実に回復したい時は敵の集団から離れてローリングアタック無しで通常→S1で回復してます。
乱戦で派生攻撃S1を狙うのは結構リスキーだと思いますね…。
回復目的で派生ミスるとSP無駄になって勿体無いですし、S1は移動出来ないので直後のタイミングで敵の集団にボッコボコにされてしまうリスクもあります(微妙にスキルモーションも長い)。

退会したユーザー

イロメロは派生攻撃を確実に行えることが重要なキャラクターです。
派生攻撃中は無敵な上、アクションスキルが強化されます。
また、ローリングアタックも発動中は無敵で、かつ移動距離が長いです。
サポート能力の真価として、長押しのスキル1を使うと味方のスキル強化が出来ます。

ただし、基本的に打たれ弱い上に回復手段が扱い辛い、状態異常対策もキャラ自体に殆どないので、クセが非常に強いです。
無敵時間のある攻撃が多いので上手く立ち回ればカバー出来ますが、セツナ餅等、バリアや軽減、別の回復手段があれば安定すると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×