質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シズチャレンジのアマデウス

ヒーローのみがクリア出来ません(T ^ T)
特にクジャタ
みなさんは何のパーティーでクリア出来ましたか?

これまでの回答一覧 (7)

Lv219

島はクリア済でしょうか。あまり詳しく言えませんがタルタロスで手に入るキャラが使えましたよ。

退会したユーザー

安定の主人公✖️アイリスです。
闇属性でゴリゴリ削れますよ(笑)
ちなみに前奏曲の石版を装備すれば、最初のSP回収がかなり安定します。

11島クリアされてるかどうか不明の為…

最初の頃はグレイヴ(正月ディーン餅)、バケ子(ショウ餅)、神気マリ(探偵ネモ餅)、ダグラス(シオン餅)というチキン装備で…準備しました汗
クジャタ意外はグレイヴで、クジャタはマリ&バケ子でやりました

温泉イベが復刻されてからは神気セオリ(ダグオズマ餅)と神気マリ(探偵ネモ餅)シズ(マヤ餅)でやってました

石版はオウバンセイ(魔族)、モンキー(幻獣)の石版を付けていました



もず Lv116

神気セオリソロでクリアしましたが
友達に頼まれて代理クリアした時はタウンが育ってなかったので

神気セオリにクライブ餅
ヒーラーに神気アイリス
保険に主人公とシズを入れてクリアしました

その場合もセオリメインで大きめのヒールが欲しい時だけアイリスに交代するのみでOKでした。

セオリはS2のダメージフィールドががSP回収出来るようになったので
クジャタに関しては周りのわらわらやってくる敵を巻き込みながらS2を打ってるだけで処理できます。

武器は出来ればクライブ餅、オズマ餅、シン餅辺りの自己回復出来るものがあれば楽になりますが無ければ火力の強いものを選んでください。回復はアイリス任せでOKです。アイリスのSPはなるべく安全な時に回収しておくと咄嗟の回復で役立ちます。

また時間はかかりますがシオン餅がある場合主人公でも比較的楽に勝てます。アイリスを連れていきステータスを上げればシオン餅とセットで9割カットやリジェネも付きかなりの耐久になります。気をつけるのはマンドラの呪いですがSP回収を予めしておいたアイリスを入れておけば保険として役立ちます

グレイヴ、シズ、神気ダグラス(専用装備)で行けた

クジャタはグレイヴでごり押しで倒した、

装備そろえればシズでも行けるけどね

RECO Lv23

セオリ単騎で突破しました。
クライヴ餅やシン餅を持ってれば9割カットで自己完結が可能なため、負ける要素が無かったです。
10島組も結構強いですね。

シオン餅黒髪主人公(11島で覚醒)とアイリス(黒髪主人公のAS用)で楽勝でした。死ぬ要素無し。

去年のサマソチャレンジでサマソソロじゃクリアできなかったリベンジで、サマーソウル1人でアマデウスやってみましたがなかなか楽しかったです。レクト餅強いですねー。ソロクリア出来ました!

楽したいなら主人公+アイリス、スリルを楽しみたいならサマーソウルソロがオススメです。クジャタは突耐性で緑鬼武者は打耐性なので斬属性(剣士、双剣、ヴァリアント)のキャラが良いと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×