質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ドン Lv4

ランマチ協力あいさつについて

私は協力バトルにおいてランダムマッチングを多用し、ケイを所有しているため、ほとんどの協力をホストで行っています
そこで質問なのですが、皆さんはランマチにあいさつは不要だと考えますか?
私は協力をする方々はAIではなく1プレイヤーとして見ているので必ず入ってきた方にはお辞儀をするようにしています。また、倍書周回してる方もいらっしゃることを考え、4人目の方が一瞬で準備完了状態になった場合あいさつをせずに協力バトルを開始します。
ですが、バトルが終わったら10秒の拘束時間がありますのでありがとうお疲れ様スタンプを押し土下座をします。
このような行為は不要なのでしょうか、終わりも始まりもあいさつをされない方がたくさんいらっしゃるので、するべきなのかそうでないのかが分からず、少し不安を覚えています。

あいさつは自己満足と考えるべきなのでしょうか。

これまでの回答一覧 (2)

多摩 Lv34

すべきか否か、必要かどうかなどと堅苦しく考えるのではなく、自分がそうしたいかどうかで考えてみてはいかがでしょうか?

たとえ誰も反応してくれなくても、これから一緒に戦う仲間に挨拶をしたい、一緒に戦ってくれた仲間に労いや感謝の気持ちを伝えたい。
そんな時に必要かどうかなんて考えても仕方がないと思います。

質問者様の言うように突き詰めて考えれば自己満足なのかも知れませんが、私はそれでもいいと思います。
自己満足で大いに結構、挨拶なんて強制されてやるものではありませんし、自分の好きなようにやりましょう。

  • ドン Lv.4

    回答ありがとうございます。 やはり自己満足、という形になってしまいますよね、私はどちらかと言えばゲームなのでプレイヤーの方と楽しんでプレイをしたいと思います。なのでこれからもあいさつは続けようと思います。 ありがとうございました!

エム Lv15

そこまで気にすることでは無いと思います。
ランマチは特にそれぞれが色々な状況でプレイしているわけで、10秒で別作業をする等みんながみんなゲームアプリが全てでは無いと思います。
自分がこうだと思ったようにすればいいと思いますし、みんなそれぞれ違ってもいいと思います。
別にそれが迷惑なプレイだということは無いですし。

  • ドン Lv.4

    回答ありがとうございます。 10秒のうちで別作業をしてると考えたことはなかったので、なるほどそういうこともあるのか、と考えることができました。 ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×